hanacafe -こだわり野菜派-

農薬や化成肥料に頼らず!!こだわりの花・野菜やハーブ作り。
★産直情報や土のコンシェルジュとして指導の日々。

【#hanacafeマルシェ】アップルパイが登場です❣️ホワイトデーのお返しに…

2024-02-25 20:12:00 | hanacafeのパンやお菓子
いつも、hanacafeブログ訪問有難うございます。

美味しいをお届けの【hanacafeマルシェ】
さつま芋とりんごの重ね煮&レーズン入り
【アップルパイ】が久々に登場✌️







ホワイトデーのお返しに…
そして、明日は、もう一つスィーツ登場✌️

1日20品目とれる愛菜メニュー、無添加お惣菜も
無添加スープ数量限定無料サービスです❣️

明日は、予約de早く行かなければ…
分刻みのスケジュール
必要とされる職業は…楽しくて…

こだわり派リピーター様は
無添加スープ数量限定だけでもお気に入り
損して得とれかしら…

お花見弁当、おもてなし弁当、行楽弁当も🍱
一番にお弁当村 de完売に…
流石〜美味しさ求めると…

先週も10分で完売
三越方面からもご来店でした✌️

サンメッセ香川前、
かがわ産業支援財団様開催のお弁当村は…
ちょっとしたお昼の穴場♩〜♬〜♩

明日は、新メニューも登場です👏
容器も先程ヤマト宅配便で到着でした❣️

★Google【こだわりの野菜】
【世界に農法を売る時代】検索TOP

幸せの種蒔き、お次は…


【#九条葱お好み焼き】ちょっとソースを変えるだけで…㊗️これ試して…タルタルソース

2024-02-25 10:51:00 | 週末菜園カレンダ-&農業
いつも、hanacafeブログ訪問有難うございます。

美味しいをお届けの【hanacafeマルシェ】
今年は、元気畑に【こだわりの苗】九条葱を定植❣️

最終は、10月播種の苗床に一度に種蒔き
それを元気畑に定植の繰り返し
最終は3月定植をメドに…

四国の屋島・牟礼・春日 志度のさぬきうどんや様に
九条葱提案したのも【hanacafeマルシェ】

今では、あちらこちらに店舗拡大の○商店オーナー様
携帯まで教えてくれて…
当時ネギが高値品切れの時に、JA古高松にご来店

「どうしても欲しい❣️」と言われて、先ずは5Kg出荷
すると、従業員様から、
「この人のネギは無駄が無く最後まで一度で切れる」と好評✌️

そして、朝一お届けのネギは完売
昼のサラリーマン様からも、
「大将、今日のうどん違う美味しい…」と言われて

結局、元気畑のhanacafe流エコ農法の
【こだわりの野菜】九条葱は3回納品計15kg
それから、オーナー様から契約農家のお話がありましたが…

JA産直のお客様、hanacafeマルシェには注文をあげない
他の生産者様にすり替えられました(ガァーン)

何でもうちのお客様とはぁ〜
お金払う人の意見など聞かずこれでは売り上げ下がりますよぉ〜
実際、2億は下がり放題の現状

先日、JAスタッフ様からも、
農家様からもhanacafeさんの言う通り

良いものを提供しないと売れない時代ともう遅し
30年言い続けてその代償はうちのが売れなくなると
嫌がらせ、やっかみ病発揮‼️

「この人のは高いのでこちらの薔薇は…」などと言うスタッフ
これでは、どんどんお客様を選別されて可笑しいですねぇ

幾ら、hanacafeが応援しても足を引っ張る人も…
しかし、長年のお付き合いこだわり派の皆様に遭遇すると
直ぐ完売の【生産者番号30334】【生産者番号30342】

買うので、JA産直に出荷して欲しいと直接言いに…

秋には、チューリップの🌷球根も
JA木太産直店舗お客様からスタッフ様にご予約があり出荷前に!(◎_◎;)
四国・屋島近く産直古高松店舗 de1週間で完売に…
それも、出荷シール作成中に…ガァーン

今年は、ご迷惑をかけましたJA木太直売所
お客様の為に多めに発注❣️

古高松スタッフ様からお礼のお言葉、
売り上げUPしたと…

hanacafeひとりの売り上げは小さくても、
ひとりのお客様がその10倍、20倍
店舗 deご購入されると全体の売り上げUPに…

特に、【1日20品目とれる愛菜メニュー】
無添加お惣菜入りメニューにも

JA産直古高松、本店出荷のお肉屋様のは格別
すき焼きするなら、肉じゃが、
牛丼、柔らかくコクがあり美味しい

hanacafeブログにも何度も登場していますよぉ〜
皆さまキロ単位でご予約されています。

美味しいが揃うと気分も最高
幸せな気分に…食材重視❣️

四国の小さな田舎で、
京都の野菜を半世紀前から栽培しているので
誰も知らなかった九条葱をいち早く30年前から出荷
今では、誰もが産直で九条葱出荷とは…

しかし、【こだわりの野菜】九条葱は食べると一目瞭然結果は…
幸せを運んで来る【hanacafeマルシェ】と言われて…

四国の小さな田舎から数々の流行の火付け役
その経済効果は言うまでも無くて…

朗報㊗️【ユアサ商事様】の株価【8074】が…¥5,120 +70UP
嬉しいですねぇ〜FA機器、半導体の国内内需が景気良くなると…
そして、スマート農業👨‍🌾👩‍🌾👨‍🌾

30年前からhanacafeが言い続けてきた事が、
日経平均株価もバブル景気を超えて4万円も近し

何事も内需拡大、FA機器、産業ロボット半導体と🤖
後あれがあれば、農家様も自由に作物栽培可能ですが…
機器がなければ作れば良いのでは…

海外しか無い需要と供給のバランスでしょうか
hanacafeが応援しています
井関農機【6310】様も、

       









ヤンマー様と資本提携と
どんどん企業として生き残る為、開発力も協力し合い
少しでも効率よく農業展開へ…

次々アイデアが浮かぶhanacafe
楽しいですねぇ〜
農業は無限大、hanacafe流エコ農法も無限大の力発揮

★Google【こだわりの野菜】
【世界に農法を売る時代】検索TOP

幸せの種蒔き、お次は…


【#朝のルーティン】ドリップ珈琲が健康のバロメーターに…今日も美味しい

2024-02-25 04:41:00 | 各社新聞・テレビ・雑誌の記事
いつも、hanacafeブログ訪問有難うございます。

四国の田舎は朝から雨☔️
野良仕事はお預け

しかし、苗のお仕事は待ってはくれず
アスパラガスの新芽がどんどん伸びて…もう30㎝!(◎_◎;)
スリット鉢に入れ替えするもの、間に合わず

後少し、今日のお仕事です✌️
ハウス栽培の切り花菊を収穫、水揚げイマイチなの
どんなに水揚げしても…その様な経験は…

野菜も同じ、朝9、10時迄に朝どりしないと品質に影響
鮮度保持イマイチに…
いちごは🍓特に水遣り後収穫は…甘さも下がります。

農家様の所に行けば、いつでも買えると思い込む人は…
プロ農家様は、収穫時を守っていますが…
欲ボケ農家殿は、夕方収穫と色々

それを、美味しいと買う人も何でもあり(唖然)

同じ栽培するのであれば
美味しいをお届けしたい気持ちに…
なので朝どり【こだわりの野菜・花・果樹】は…口コミ人気❣️

【hanacafeマルシェ】は、お客様のお顔が見えるから
直に「色々良かったよぉ〜」と魔法のお言葉、励みに…
嘘はつけない本物志向

先日、バレンタインデーには…
お客様から
「いつも美味しいを有難う❣️」と感謝の気持ちが届き
それを1週間でドリップ珈琲大袋を空に…(苦笑)

美味しいハマヤ珈琲、実家の味を思い出し
今朝は、違う銘柄有機珈琲を
ドリップ珈琲 de至福のひととき

朝から食欲旺盛 de
「あぁ〜神戸牛が食べたい〜♩〜♬〜♩」

先日、女優の【山本陽子様】が天国へ!(◎_◎;)
徹子の部屋に2月上旬にご出演されて
お着物をお召しに…とても似合っていて流石〜

貫禄ありますもの
山本山の海苔のCMにもギネス級
4月には舞台も出演が決まって大活躍

しかし、訃報とは…
hanacafe世代は、お馴染み
お茶の間de見ない日は無いくらい
ご冥福をお祈りします。





【#hanacafeマルシェ】 de欠品資材注文すると月曜以降としかし今日到着メール流石〜

2024-02-25 03:37:00 | #グルメ
いつも、hanacafeブログ訪問有難うございます。

美味しいをお届けの【hanacafeマルシェ】
どの企業さまも、hanacafeマルシェ de
使う資材、商材が欠品すると…直ぐ宅配便!(◎_◎;)

長年のお付き合いですもの
発注した時は、月曜以降順次宅配便メール
しかし、受付完了すると、今日到着メール♩〜♬〜♩

いつも、発注する時は、
お世話になっていますとコメント
しかし、今回は、分刻みのスケジュール🗓

欠品、急ぎの商品だけの発注でした✌️
それでも、お急ぎなのと思ってくれるスタッフ様
優しさが伝わってきますねぇ〜

デザートカップも、大きな箱📦 de発注
シャインマスカットが収穫すると、大いに大活躍❣️







マカロンも視野に入れて…
どんどん新商品オリジナルレシピ de開発試行錯誤

定番商品は、地域密着
あれが食べたい、これが食べたくて…と
記憶に残る美味しさ求めて…

1日20品目とれる愛菜メニュー無添加お惣菜入りに
新商品お花見弁当、行楽弁当、おもてなし弁当🍱と人気








このミニのぼりが目印です✌️




㊗️【hanacafeマルシェ】にご来店


明日は、サンメッセ香川前、
【かがわ産業支援財団】様開催のお弁当村へGo
次回開催は…、
2/26、27、28、3/1木曜日以外週4日体制👏

★Google【こだわりの野菜】
【世界に農法を売る時代】検索TOP

幸せの種蒔き、お次は…