hanacafe -こだわり野菜派-

農薬や化成肥料に頼らず!!こだわりの花・野菜やハーブ作り。
★産直情報や土のコンシェルジュとして指導の日々。

【#お風呂の日】2月6日は…その日の疲れはその日のうちに…相棒のあれ買い忘れ

2024-02-05 22:36:00 | 最近の注目!
いつも、 hanacafeブログ訪問有難うございます。

先程やっと片付け、夕食でした。
今は、甘さ控えめケーキとドリップ珈琲 de一福

葡萄畑に行くと…右足に激痛🦵ガァーン
病院 de処方の大きな湿布に塗り薬が効いたのか
今日1日は痛みもなく冷えると🥶かしら…

そして、ホットタブいつも通り
届けてくれていたのですが…
余りの注文の多さ欠品と言われて…もう在庫切れに…







それで、足、腰と次々痛みますが…
その日の疲れは、その日のうちに…
ストレッチ体操で、今は緩和

農家様はネットで購入、定期的に届くそうです。
動く広告塔の hanacafe❣️
【マイファーマー会員】様も、これを使って下さっています。

 hanacafeも商品開発OEM出したいくらいです。
いつも、見本市 de名刺交換
次々、新商品を作りませんかとご案内が…

今、気になっているのが海藻パック炭酸入りや
お風呂にハーブ炭酸泉🌿など
元気畑のハーブを使って思案したいですねぇ〜

2月6日は【#お風呂の日】
お題に参加です♩〜♬〜♩

★Google【こだわりの野菜】
【世界に農法を売る時代】検索TOP

四国の小さな田舎から、数々の流行の火付け役❣️
経済効果は、言うまでもなくて感謝される hanacafe

幸せの種蒔き、お次は…

明日の四国の田舎夜の積雪増加の可能性…⁉️どんどん冷えて来ています。

2024-02-05 20:23:00 | hanacafeのパンやお菓子
いつも、 hanacafeブログ訪問有難うございます。

美味しいをお届けの【 hanacafeマルシェ】
サンメッセ香川前、お弁当村では…

114BK様が、移転して
もう直ぐ1ヶ月に…

しかし、 hanacafeマルシェには影響は余りなくて…
どちらかと言えば、郵便局林店🏣の帰りに来られる
お客様が多くて…

今年で、8年目突入ですが…
同じ高松木太町郵便局局長様もご贔屓様❣️
時々、 hanacafeブログにも本人様ご了解済み投稿。

いつも、郵便局は賑わっています。
駐車場も連日のいっぱいの様子❣️

【1日20品目とれる愛菜メニュー】無添加お惣菜入りは…
隙間が無いくらい品数が多いと絶賛❣️







流石〜ご贔屓様談は正直。
今日は、鶏肉の団子入りけんちん汁をサービス

働く戦士の皆様の胃袋を万福に…
雪になると…転倒にも気をつけて…
明日は、長靴やレインシューズ大活躍。

定年までは、ご贔屓様と…
有難いですねぇ〜感謝、感謝❣️

郵便局の店先カウンター横 de
以前、手作り全粒粉パンやスィーツを
高松木太町郵便局様で出荷もさせて頂きました
【 hanacafeマルシェ】






地域密着型の 【hanacafeマルシェ】
必要とされれば、どこまでも…✌️

★Google【こだわりの野菜】
【世界に農法を売る時代】検索TOP

早く、米粉の焼き菓子
キャロットケーキを焼かなくては…



【#hanacafeマルシェ】有機栽トマト&玉ねぎ使い㊗️【#ボロネーゼハヤシ】サラダ付完売

2024-02-05 16:14:00 | #グルメ
いつも、 hanacafeブログ訪問有難うございます。

美味しいをお届けの【hanacafeマルシェ】

今日も雨の中ご来店有難うございます❣️
【1日20品目とれる愛菜メニュー】無添加お惣菜入り
そして、【ベビーリーフ】10品種入りサラダは…

1日カップ一杯は生野菜を摂取
酵素を食事の前に取り入れると…
善玉菌も増えて…体調良し👍

しかし、幾ら栄養的にヘルシーメニューをお届けしても
理解される方と、値段で判断派2極化

【 hanacafeマルシェ】にご来店の、
こだわり派のリピーター様は
お買い得、安すぎと迄

この2極化は、産直でも同じ光景
畑どこと今日も聞かれて…

盗られるから言わないと言いました。
畑どこより、
 hanacafe流エコをするとは言わないのはなぜ…⁉️

畑が気になり
会員制サポート付き菜園教室は二の次だぁ〜(苦笑)

先日も、香川県産ブロッコリーを
🥦農家様から朝どりGET❣️
すると、収穫前に盗られたそうですよぉ〜!(◎_◎;)

 hanacafeの元気畑のサラダほうれん草も
一度も収穫せずに…全部取られて…
そして、サラダほうれん草 deない
普通の種を丁寧に撒いているとは唖然‼️

四国の小さな田舎でも
こんな場面に幾度も遭遇‼️

して良いことと、悪いことの分別が👎
人が儲けると腹がたつと言う人もいるので
なんでも、思うがまま自己中様が増えて…

恩を仇で平気で返すとは…
綺麗に年を重ねたいと…

最近の【1日20品目入り愛菜メニュー】は…
バイヤー様も美味しいと言って下さり安堵

そして、【ボロネーゼハヤシ】も湯気が…
流石〜 hanacafeさんと言われて、
「ちゃんとしているわぁ〜」と…鍋を見ただけで






カレーなど、温度が下がると菌が湧くので
一定の温度90℃に保っています。
些細なことを食品バイヤー様はみていますねぇ〜

農家様も同じ
hanacafeの愛菜ランチは高品質なので食べたいと
皆さま口にされるものだから…
安心・安全は安さ求めてもどうかしら…

食品を取り扱う環境
手袋も3種類使い分け

包丁も、全部で何本あるだろうか
野菜、肉、魚、パンや果物用🍎🍇🍊と
ひとりで厨房に居てもオーダーメイドの包丁も多々購入

疲れないどんなに硬い野菜、南瓜もスイスイ
この包丁は、有名なあの方もGETと…
 hanacafeがブログ deご紹介されてから…

win-winの関係で、みんな売り上げUP
もうすぐ、人気のドラマが始まりますよぉ〜♩〜♬〜♩

限定数量サービスの
無添加味噌汁も体に優しい味に…

完売すると…仕込みが大変
今の時間が、 hanacafeの昼食タイムです
嬉しい悲鳴が😃😊😂

至福のドリップ珈琲 deひと息
明日も、試行錯誤、どんなメニューに…

白身魚のムニエルや
豚肉の、野菜巻きすき焼き風味付けも全て完売


黒米のミルキークリーン入りも絶賛❣️
美味しいと…

バイヤーさまもお褒めのお言葉
食で繋がる輪を大切に…
一期一会

去る者追わず、前を向いて…

★Google【こだわりの野菜】
【世界に農法を売る時代】検索TOP

有機栽培農作物は、通常の3倍の価格
それを同じに扱われると…

農家さんのタダ働きの無いように…応援📣

有機栽培工程管理資格者の hanacafeも
3倍の価格で個選相対高値取引ですよぉ〜


昨日花屋オーナーフローリスト様と偶然ばったり遭遇❣️「元気やねぇ〜」とそして…

2024-02-05 07:07:00 | 花屋さんのこと、もっと知りたい!
いつも、 hanacafeブログ訪問有難うございます。

商社を辞めて30年、高松中央花市場時代には…
セリ de買った重たいコンテナを移動、
積んで下さるフローリストオーナー様

それ以来、時々挨拶🤝
昨日は、偶然ばったり遭遇されて…

 hanacafeブログ訪問も時々拝見されて
あの安室奈美恵様コンサート参戦では…

日本花業界が疲弊していると時期
どうにかしなければ…とひとりからでも応援📣

会場のフラワースタンドの花を、
ただひとり、環境に優しい農法が売りの
屋号【まちのはなやさん】Garden&アグリ事業部は
写真撮影でした。

 hanacafeブログにもUPしています♩〜♬〜♩

会場では、フラワースタンドの前を素通り(ガァーン)
 ㊗️【hanacafeーこだわり野菜派ー】Gooブログに投稿したり
Facebook、Instagramに投稿と…

すると、その時の記事を拝見された
フローリストオーナー様が
当時、「フラワースタンドの注文が凄い❣️」と
東京では…と言われて!(◎_◎;)
地方はまだまだですが…花全体が動けばと凄い力と…感心されて

著名な方々のブログにもちらほら投稿される様に…
効果抜群、
花卉農家様の応援になれたと安堵

 hanacafeも父が菊栽培
しかし、 hanacafeはカサブランカ、
オリエンタルリリー栽培を目指し

【コダワリの百合】を農薬や化成肥料に頼らずに…
真夏でも1ヶ月以上は切り花 de楽しめると口コミ人気✌️

それらを踏まえて、昨日、花業界が…
売れないと言われて!(◎_◎;)

昔、昔に中央花市場から地方へ格下げ
その時に、市場の仲卸の〇〇さんから
香川県の花業界の為に、
11トントラックで買い付けに行って仲卸をと打診されるhanacafe❣️

反対派の人もいるのでと言えば
目利きの良さでは譲れず❣️高評価

しかし、幾ら高品質、
鮮度保持個選相対高値 de買ってきても

良い商品を叩き買うのでは農家様が儲からず
自分さえ利益を出せば…と思う花屋も多くて…唖然

市場 de売れない花は大手3社持たされて軽トラ一杯に…
その中にまちのはなやさんも…協力🤝

そのまま、産直に出荷
すると近隣の花屋からは…
うちのが売れなくなるだって(ガァーン)

老舗花屋様からは、ここにしか無い花ばかりなので
ご注文が来る【まちのはなやさん】
しかし、中堅どころは文句たらたら何も知らずに…

農家様の栽培してくれる有り難さ、感謝は何処
良いものを仕入れて、開店当時から…
老舗花屋さんからの注文も特別なお客様ばかりご紹介されて…

若手のフローリスト様からも
目利きの良い hanacafeに動いて欲しいと…
このままでは…と役員様からも
中央卸売市場市場野菜棟 deうろうろしていると







野菜じゃなくて、花をどうにかと
どこを歩いても言われて…!(◎_◎;)
必要とされて…

昨日も、叶わないわぁと貴方には…と
あれ、色んな所であの件をご存知のなのねぇ〜

葡萄農家様も、三越で待ち伏せされたり
お弁当村へ威喝、
うちのが売れなくなる良いものを出されると…と

では、 「hanacafe流エコ農法の
魔法の土を提供しましょうか⁉️」と伝えても…

「要らんわぁ〜」だって
あらあら、農作物も作り手に似てくるそうですよぉ〜
売れないのは…と考える時間も必要では…

相手に怒鳴りに来るよりは土作り
県外の農家様もそれに似た行動

寄り添う気持ちよりかは
質より量みたい皆似ているわぁ〜唖然

 hanacafeは量より質を選ぶので…
お客様、市場、農家様と皆様とwin-winの関係が…築ける

これからの時代は農家様も2極化
第一次ガーデニングブームの火付け役だから…
何を売れば良いか未だに迷われて、同じ品種ばかり

もっと指導、改革が必要では…

★Google【こだわりの野菜】
【世界に農法を売る時代】検索TOP

サンメッセ香川前、
かがわ産業支援財団様開催のお弁当村 de
木曜日以外は 【hanacafeマルシェ】出店しています✌️





幸せの種蒔き、お次は…