今朝2,3回着用した服を洗濯した所、
さぁ~ 大変![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/135.gif)
なに これ
小さくなってる・・・・・。
そういえば、この服 ウールだったことに気づいた![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/25.gif)
お気に入りだったのにな~ 。
高い買い物になってしまったよ~ (>_<)
でも、この服 友達関係には、人気なかったのよね~・・・。
地味だ地味だと、散々云われて一時期落ち込んだのだった。
それでも、自分自身 軽くて着やすくて好きだったのに・・・
何とか伸びないかと、一所懸命引っ張ってのばしていたら、
ついに、敗れてしまった )^o^(
上着も思い切り小さくなってる もうダメだ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/69/c10560800a47a2b027c05dae94555901.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/b9/d20d335e7ce122ccfef2025562087915.jpg)
ワラをもすがる気持ちでスカートの裾に洗濯ハサミで・・・・・。
でも、無駄な抵抗
みなさんも洗濯には、くれぐれもお気をつけあそばせ
さぁ~ 大変
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/135.gif)
なに これ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/23.gif)
そういえば、この服 ウールだったことに気づいた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/25.gif)
お気に入りだったのにな~ 。
高い買い物になってしまったよ~ (>_<)
でも、この服 友達関係には、人気なかったのよね~・・・。
地味だ地味だと、散々云われて一時期落ち込んだのだった。
それでも、自分自身 軽くて着やすくて好きだったのに・・・
何とか伸びないかと、一所懸命引っ張ってのばしていたら、
ついに、敗れてしまった )^o^(
上着も思い切り小さくなってる もうダメだ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/07.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/69/c10560800a47a2b027c05dae94555901.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/b9/d20d335e7ce122ccfef2025562087915.jpg)
ワラをもすがる気持ちでスカートの裾に洗濯ハサミで・・・・・。
でも、無駄な抵抗
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/67.gif)
みなさんも洗濯には、くれぐれもお気をつけあそばせ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/85.gif)
久し振りに当りました。
焼酎を飲まない私には 「森 伊蔵」 の良さが分からない
でも、全国的に 「森 伊蔵」の人気は凄いですよね~・・・・・
オクションでは、高値で取引されてる様子
電話申し込みなんですが、、申し込み受け付けが、繋がるまでが、
大変
運良くつながれば、ラッキーかな
発表を聞くのに、これまた なかなか繋がりません。
24時間根気よく掛け続けることが、最大のチャンス・・・・・
なんぎ、なんぎの結果当選すれば、なんぎも吹っ飛びますが (^o^)丿
「森伊蔵」の事務所、店内をご紹しさましょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/13/75d9e4a70a6bce56d1a3bfd9fb7e5f67.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/ed/14d9fe9fa72df37ddcc08a5876ed7a57.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/d1/8fa3ce174ca80bfd4681ea657265035e.jpg)
かんじんの「森 伊蔵」ですね・・・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/24/4945651459298f221cc8473ed98321b1.jpg)
ちなみに 定価 2500円 ですよ~。
みんな、高い値段はよしましょう (@_@)
焼酎を飲まない私には 「森 伊蔵」 の良さが分からない
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/67.gif)
でも、全国的に 「森 伊蔵」の人気は凄いですよね~・・・・・
オクションでは、高値で取引されてる様子
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/162.gif)
電話申し込みなんですが、、申し込み受け付けが、繋がるまでが、
大変
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/02.gif)
運良くつながれば、ラッキーかな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/22.gif)
発表を聞くのに、これまた なかなか繋がりません。
24時間根気よく掛け続けることが、最大のチャンス・・・・・
なんぎ、なんぎの結果当選すれば、なんぎも吹っ飛びますが (^o^)丿
「森伊蔵」の事務所、店内をご紹しさましょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/13/75d9e4a70a6bce56d1a3bfd9fb7e5f67.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/ed/14d9fe9fa72df37ddcc08a5876ed7a57.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/d1/8fa3ce174ca80bfd4681ea657265035e.jpg)
かんじんの「森 伊蔵」ですね・・・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/24/4945651459298f221cc8473ed98321b1.jpg)
ちなみに 定価 2500円 ですよ~。
みんな、高い値段はよしましょう (@_@)
最近、部屋のあちこち掃除、片付けをしてるのですが、
今日は、とても懐かしい弁当箱が出てきました。
娘達が、保育園時代使っていたもの。
当時を思い出しながら、きれいに洗いなおしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/11/3dd9e7866bd4251cee2a84833592e5f0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/84/f737f5fe0526197f7db76cbc04665fb7.jpg)
あの頃は、まだ私も若かったせいで、何かにつけ子供達を
叱ることばかりでした。
いま思うと、子供の心理状態も考えず自分の都合ばかりで、
叱っていた気がします。
夜、眠った子供の顔に涙が流れてることもあった。
そっと拭きながら、「ごめんね」と顔や頭を撫ぜていたこと
思い出しました。
でも、また朝になると・・・・・。
こんな繰り返しだったな~ m(__)m
怖い母親だったにも、かかわらず素直な良い子育ってくれて
子供達に感謝です
反省 反省 です (T_T) ・・・・・
今また、こんなリバイバル弁当使ってみるのも
おもしろいかもね~
今日は、とても懐かしい弁当箱が出てきました。
娘達が、保育園時代使っていたもの。
当時を思い出しながら、きれいに洗いなおしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/11/3dd9e7866bd4251cee2a84833592e5f0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/84/f737f5fe0526197f7db76cbc04665fb7.jpg)
あの頃は、まだ私も若かったせいで、何かにつけ子供達を
叱ることばかりでした。
いま思うと、子供の心理状態も考えず自分の都合ばかりで、
叱っていた気がします。
夜、眠った子供の顔に涙が流れてることもあった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/26.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/67.gif)
そっと拭きながら、「ごめんね」と顔や頭を撫ぜていたこと
思い出しました。
でも、また朝になると・・・・・。
こんな繰り返しだったな~ m(__)m
怖い母親だったにも、かかわらず素直な良い子育ってくれて
子供達に感謝です
反省 反省 です (T_T) ・・・・・
今また、こんなリバイバル弁当使ってみるのも
おもしろいかもね~
えびの高原を走行中、えびの在住の鹿が遊びに出て来てた。
人馴れしてて、子供達が触っても動じない。
「しかさ~ん、しかさ~ん」と話し掛けながら触ってた。
えびの高原の鹿の品種は、なんでしょう ・・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/38/f60842c3804c08daca2f9aedd6079e55.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/f8/5086ec61ee9085d5af966edf76c02f29.jpg)
ちょっと調べてみました。
霧島山系のシカは、推定4、000頭一平方キロメートル当り16頭となり、
5頭を越すと森林の生形態に影響があるそうです。
シカの存在は、牧草や人工造林地の下層植生が餌となったり、観光客が、
食べ物を与えるためです。
すでに、ノリウツギ、イマツゲ、ヤマウルシ等が食害により激減し、
天然記念物のノカイドウも絶滅が危惧されてる状態。
観光客は喜ぶけど、自然の植物にとっては、こわい敵なんですね。
どこの観光地も、野生の動物との戦いがあるようですね、 >^_^<
人馴れしてて、子供達が触っても動じない。
「しかさ~ん、しかさ~ん」と話し掛けながら触ってた。
えびの高原の鹿の品種は、なんでしょう ・・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/38/f60842c3804c08daca2f9aedd6079e55.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/f8/5086ec61ee9085d5af966edf76c02f29.jpg)
ちょっと調べてみました。
霧島山系のシカは、推定4、000頭一平方キロメートル当り16頭となり、
5頭を越すと森林の生形態に影響があるそうです。
シカの存在は、牧草や人工造林地の下層植生が餌となったり、観光客が、
食べ物を与えるためです。
すでに、ノリウツギ、イマツゲ、ヤマウルシ等が食害により激減し、
天然記念物のノカイドウも絶滅が危惧されてる状態。
観光客は喜ぶけど、自然の植物にとっては、こわい敵なんですね。
どこの観光地も、野生の動物との戦いがあるようですね、 >^_^<