はなはな横丁

毎日の暮らしの中で見たり聞いたりしたことをつぶやいています。

宮崎県 美々津海岸

2015-01-29 17:56:09 | 日記
先週、日曜日・・・

宮崎県日向市美々津 海岸へ・・・

今回は、「田の字」に見える岩があると
新聞で知り
行ってみることにーーー

2時間程で到着。

道の駅日向にて昼食をすまし

日向サンパーク公園から

遊歩道や崖つたいに海岸へ向かう

20分位でたどり着く。

新聞に掲載されているようには
はっきり感じませんでしたが・・・

険しい岩をいくつも下り登りでようやく「田の岩」たどり着く














沢山の岩の上には石があちこちに積み上げられているので
「田の字」の岩に私達も積んでおきました。
次、来ることがあるとして・・・

この石を見る事が出来れば奇跡かな~~









岸壁に立つと、足がすくみます。



広い広い太平洋の海を見ていると
たまには、こんな所で遠くを眺めるのも
いいですよ~~ 


帰りの高速道路で重大事故発生に遭遇  

一時間程停まったまま 

何が起こったのか全く分からず
ただ・・・待つだけ

都農(つのう)インターから乗ったのですが

高鍋を過ぎた所での事故発生でした。 

ようやく車が誘導によって動き出したので
事故処理が出来たのだろうと思いながら
ゆっくりゆっくり走行していたら
途中で警察官が車をUターンさせていました。

結局、高鍋インターまで引き返すことに 

前の方にレッカー車がいました。

登り下り両道路通行止めになったようです。

ここから方向転換です  





高速道路の事故は大変です。
事故を起こした方大丈夫だったのかな~ 


時間は大幅にかかりましたが
無事家路に着きました







鹿児島県 福山黒酢畑

2015-01-26 14:06:08 | 日記
鹿児島県福山酢は全国的に知られています。

錦江湾(鹿児島湾)沿いに
沢山の壺畑を吃驚するほど目にします。

醸造会社が軒並みにありますが、
各社の壺畑は豪快で見応えのある風景です。
酢の販売店も沢山あります。

今回は、坂元醸造の黒酢壺畑に寄ってきました

酢を使った料理を提供して下さる
レストランも醸造会社で開店、
黒酢を使った商品が販売されています

黒酢は、テレビでもよくコマーシャルを見ます・・・。
ここ・・・福山からの発信です。




こんな壺畑が数多くあります。





この壺は、カラの壺です





まだまだ熟成中の壺ありますよ~









そして、この沿線上に「森伊蔵」酒販があります。





焼酎 森伊蔵

2015-01-24 09:42:10 | 日記
「森伊蔵」酒販まで受取に行ってきました。

森伊蔵の玄関です






中に入りますとエントラス全体が和の景色です。









店舗の裏に行きますと
錦江湾(鹿児島湾)沿いに藏が見えます。




錦江湾が一望できます





桐箱です





紙箱もあります。





森伊蔵です





今回は、桐箱に入れて頂きました。

人に差し上げる時、桐箱入りを
とっても喜ばれますので・・・


領収書です




森伊蔵・・・2808円 (内税)
桐箱・・・・1311円 (内税)

合計・・・・・4119円







出水の鶴

2015-01-23 13:52:52 | 日記
5日、次女を空港まで見送りに行き、
そのまま、出水まで行くことに・・・

今年は、ツルにもインフル被害が出ているようですので、
どうかな~と思いながら
行ったのですがーーー。

元気なツルが沢山いました。















11月15日現在で14378羽になっています。

今年も万羽ツルが飛来して良かったです。





日向岬

2015-01-15 16:06:57 | 日記
3日、日向市細島にある岬が、
火山噴火により噴き出た溶岩が
冷え固まって出来た柱状節理の
海岸線ということで・・・・・
楽しみ行きました。


まず・・・目的地の
クルスの海です。

この海は
訪れると願いが叶うという不思議な言い伝えがあると聞き
やってきました。

「願いが叶うクルスの鐘」です



岩の形状が「叶う」という文字に見えるので
こういう伝説言い伝えられてきたそうです。



「クルス」とは、ポルトガル語で十字の意味だそうです。



岸壁の上から見た海です
岸壁から見る景色は不思議な形状に見えます。












日向の海岸は、
城砂青松の砂浜と
柱状節理(柱状岩)海岸とから成っているそうです。

  

  
          


途中、都農町にさしかかると、
ワイナリーの案内板が目に付きましたので
寄ってみる事に・・・

都農町は葡萄の産地で
ワインが美味しいと聞いていましたので

早速購入です













日向海も、ワインも、とっても良かったです。





串間市 都井岬

2015-01-13 10:06:31 | 日記
水中観光を終え、
家路に着く途中、都井岬に寄ってみる

昔、観光客が大勢見えて賑やかな所でしたが、
時代の流れでしょうか・・・衰退してしまいました。
ホテルも数多く営業されていたのですが・・・
現在、全て廃業されて朽ち果てた姿が悲しく残っています。

太平洋の美味しい空気を堪能できる素晴らしい岬で、
私達も何度も訪れた所でした。

野生の馬が観光の目玉でしたが、
今では残念ながら数少なくなってしまいました。

それでも、頑張っている馬達もいますので
機会があれば是非訪れて頂きたいです。

今の時期、草は枯れていますので
野生の馬がエサを探して車道まで降りてきます。

観光客の皆さんはとっても喜んで
触ったり写真を写したりで楽しそうです。









都井岬から見る太平洋です。
夕日と太平洋のコラボ素敵ですね~






2日の予定・・・無事終了 

3日は、宮崎県日向岬に行きます

また、明日 





日南市 水中観光船

2015-01-12 13:38:00 | 日記
2日は、日南市南郷にレッツゴー 

2時間程で南郷に着く。

観光船の出発時間がⅠ時半でしたので予約を入れ、
「道の駅 なんごう」に向かい昼食を食べる事に 
さすが お正月です。
お客さんがレストランには、行列 

売店には、みかん類の産地ですので
いろんな品種のミカンが並んでいます。




寒いので、温かいものということで
うどんをオーダーです。
美味しく頂きました。
ちょっと、身体が暖まりました。









太平洋の方に目をやると
自然と出来たという岩が珍しい







時間が来ましたので水中船乗り場に向かう



この船に乗ります。
船の地下に降りていきます。



出発してしばらく海を走ると
水中に「ルリスズメダイ、イワシ」の群れが見えてきました。
サンゴも見えています。
小島に近づくと「アミ」を蒔くとのこと
すると・・・
熱帯魚等きれいな魚がたくさん集まってきました





しばらくすると、
船上に上がって下さいとアナウスがありました。







船員さんが、トンビの「餌付け」をすると、
いきなり、凄いたくさんのトンビが
船の周りに集まってきて
餌を目指して右往左往でした。
迫力があって、子供さんが大喜びです。

45分程の水中観光が終りました。


これから、都井の岬に寄って帰ります





えびの高原へ

2015-01-11 13:42:45 | 日記
元旦から雪の為、
初日の出は全く見えませんーーー 

霧島が近づくにつれ、積雪が目立つ 






えびの高原への山道に入った所で
霧島の温泉の源泉湯煙がもうもうと立ち上っている







少し行くと・・・なんと~道路の凍結により、
規制の看板が出ている。
無理はしないように、諦めて霧島神宮前、丸尾の滝を通り
都城に入ることに変更です。

丸尾の滝です。
この滝はお湯なのですよ~ 

ここも雪景色でした。





都城に着きました。

これから、お墓参りを2か所します。

西墓地でお参りした後、
牟田町のお寺にもお参りです

お寺さんです



納骨堂です




そして、神柱神社にも行きました。
神柱神社は、家族の氏神様です

まず、手、口を清め




お参りです







多種多様のおみくじが並んでいます



皆さん・・・おみくじを木に結び付けています






大晦日から元旦までの予定、無事終了です。


家路に向かいます。

今夜、あらためてお正月を家族で祝います。





妙見 石原荘

2015-01-09 10:25:26 | 日記
フロントにて、お会計です



茶屋ではコーヒーのいい香りがしています



元旦の朝、温泉あがりにコーヒーを
味わっている方もいますよ~ 


エントラスには売店があります









玄関にはお正月のお祝いに樽酒が待っています。




お会計も済ませ祝い酒も頂き
これから「えびの高原」に向けて出発です

玄関です




石原荘のスタッフの皆様お世話になりました。
館内、設備、温泉、お部屋の清潔さ、
スタッフの皆様の真心が心地よく心に残りました。
皆様のお見送りを受けて・・・


外は雪が舞っています・・・

おぉ~~さむーーーい 





2015年 元旦

2015-01-07 13:21:18 | 日記
大晦日を無事に終え、
温泉に食事にお酒に大満足でぐっすり・・・
快眠でした。

元旦の朝、7時頃障子を開けてみると
粉雪が舞っていました。
今日は雪日和なんだな~ 
霧島は寒いだろうな・・・。

妙見 石原荘から天降川を挟んで
向かい側は、「妙見 雅叙園」が見えます。

まだ
灯かりがついていますね~~

あっ・・・雅叙園の鶏が・・・こけこっこ~ と
朝の挨拶が聞こえてきます







天降川です。



これから、朝食に行きます。





葉っぱの下には、何があるのかな~



鹿児島えびがメーンですね















これから部屋に帰り支度をします・・・

部屋です










いよいよ、石原荘を後にしますーーー

外は雪です