最近・・・ウオーキングコースをいろいろ変えて
楽しんでいますーーー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/143.gif)
近所のユリ子さんから、
「ちょっと貴女
たまにはコースを変えたらどう・・・
」
優しいアドバイスをいただき・・・そのとおり
と・・・
近所の民家の建ち並ぶ道を歩いてみるとーーー。
見えます見えます・・・。
名前は知っていても、お家を知らなかったりしていましたが
近所の住まいの状態がちょっと分かるようになりました。
とっても素敵なお家があったり、
庭の手入れが行届いているお家を見て驚いたりです。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/25.gif)
あるお家の前で、鯉のぼりが気持ち良さそうに
泳いでいるのを見かけると・・・
「あぁ~このお宅には男の赤ちゃんがいらっしゃるのだな~」
と・・・思いつつ・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/fb/2e844e816394051c9bf639096c3ededb.jpg)
よくお話しているツル子さんのお住まい初めて知りました・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/25.gif)
こんな、豪邸にお一人様のツル子さん怖くないのかな~。
でも・・・素敵・・・素敵・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/d3/20197fd1527d66e4a2660f5930f30a79.jpg)
さらに歩いていると、
竹山から道路に「たけのこ」が落っこちていたり![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/04.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/ed/324db2ddac15cf9646703c6801e68b49.jpg)
素敵な庭を見せてもらいとっても良かったなと
ユリ子さんのアドバイスに感謝です・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/57/9150ba0d8aa1ccdb4b34ef4ceb5c6ae2.jpg)
楽しんでいますーーー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/143.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/143.gif)
近所のユリ子さんから、
「ちょっと貴女
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/155.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/04.gif)
優しいアドバイスをいただき・・・そのとおり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/148.gif)
近所の民家の建ち並ぶ道を歩いてみるとーーー。
見えます見えます・・・。
名前は知っていても、お家を知らなかったりしていましたが
近所の住まいの状態がちょっと分かるようになりました。
とっても素敵なお家があったり、
庭の手入れが行届いているお家を見て驚いたりです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/25.gif)
あるお家の前で、鯉のぼりが気持ち良さそうに
泳いでいるのを見かけると・・・
「あぁ~このお宅には男の赤ちゃんがいらっしゃるのだな~」
と・・・思いつつ・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/fb/2e844e816394051c9bf639096c3ededb.jpg)
よくお話しているツル子さんのお住まい初めて知りました・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/25.gif)
こんな、豪邸にお一人様のツル子さん怖くないのかな~。
でも・・・素敵・・・素敵・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/d3/20197fd1527d66e4a2660f5930f30a79.jpg)
さらに歩いていると、
竹山から道路に「たけのこ」が落っこちていたり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/04.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/ed/324db2ddac15cf9646703c6801e68b49.jpg)
素敵な庭を見せてもらいとっても良かったなと
ユリ子さんのアドバイスに感謝です・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/57/9150ba0d8aa1ccdb4b34ef4ceb5c6ae2.jpg)
今日は、結婚式に呼ばれています。
式場は、「志布志 大黒」であります。。。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/33.gif)
私は送っていけば良いだけですので、
「大黒」のレストランにてお昼を食べるつもりでニコニコ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/03.gif)
先日、脱皮したばかりの「伊勢海老」と食べてからというもの![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/143.gif)
「伊勢海老の味噌汁」が目の前を ちらついて ちらついて![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/25.gif)
今日こそ・・・食べるぞーーー![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/42.gif)
大黒も「伊勢海老祭り」をしていますので、
席に着くと同時にオーダーです・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/148.gif)
待つ事20分 (待ち長い事よ・・・
)
ハイ・・・きました~~・・・。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/30.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/28/c8b97d5e5e11ef0bcdef960b398ee0ad.jpg)
味噌汁・焼き海老・海老天丼・ぶりの刺身・茶碗蒸し
あぁ~~ 味噌汁の美味しい事・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/28.gif)
焼き海老も美味しかったな~。
天婦羅の海老はパッチン海老でしたーーー。
今の「伊勢海老」は、産卵前の海老で2月~4月限定だそうです。
「食べ納め祭り」でした。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/04.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/44/7dd9bf51c105feb720e86d866a3ec6f2.jpg)
今度は秋口から本番ですね~。
その時を楽しみにーーー![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/132.gif)
式場は、「志布志 大黒」であります。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/33.gif)
私は送っていけば良いだけですので、
「大黒」のレストランにてお昼を食べるつもりでニコニコ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/04.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/03.gif)
先日、脱皮したばかりの「伊勢海老」と食べてからというもの
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/143.gif)
「伊勢海老の味噌汁」が目の前を ちらついて ちらついて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/25.gif)
今日こそ・・・食べるぞーーー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/42.gif)
大黒も「伊勢海老祭り」をしていますので、
席に着くと同時にオーダーです・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/148.gif)
待つ事20分 (待ち長い事よ・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/02.gif)
ハイ・・・きました~~・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/30.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/28/c8b97d5e5e11ef0bcdef960b398ee0ad.jpg)
味噌汁・焼き海老・海老天丼・ぶりの刺身・茶碗蒸し
あぁ~~ 味噌汁の美味しい事・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/28.gif)
焼き海老も美味しかったな~。
天婦羅の海老はパッチン海老でしたーーー。
今の「伊勢海老」は、産卵前の海老で2月~4月限定だそうです。
「食べ納め祭り」でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/04.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/44/7dd9bf51c105feb720e86d866a3ec6f2.jpg)
今度は秋口から本番ですね~。
その時を楽しみにーーー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/132.gif)
阿久根市と長島町の架け橋下の海峡は、
干潮時に、かなり大きい渦潮が起こるそうです。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/155.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/42/f4b4fb6fdf16fb38f3a3a76cbae7a0b7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/26/ef7c582cb0a2d4bd36442488c88dcb70.jpg)
フラワーロードを走行中に目につくのが「ツワブキ」と「じゃがいも畑」でした。
じゃがいもがとっても美味しいとのことでしたが、
残念ながら、収穫は4月20日過ぎごろからだそうです・・・。
道の駅「だんだん市場」にて、「鯵の黒糖みりん干し」と
「赤巻(お菓子)」・「わらび」・「酢らきょう」を購入して
お昼は「鰤のタタキ定食」をいただきました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/42.gif)
桜が綺麗でしたよ~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/107.gif)
一本の木から白とピンクの桜が咲いているのを
見かけましたが、どうなっているのでしょか![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/162.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/56/a7b80e0add6c8999a811ff29075d74ce.jpg)
この綺麗なピンクを見てください。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/30.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/09/a048c93790956bd0344820f95e9fa9ee.jpg)
半島から眺めた素晴らしい景色です・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/22.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/78/a0d2cbfba3558b4af68361b7124743b4.jpg)
またーーーいつか行きたいなぁ~~~。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/132.gif)
干潮時に、かなり大きい渦潮が起こるそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/155.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/42/f4b4fb6fdf16fb38f3a3a76cbae7a0b7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/26/ef7c582cb0a2d4bd36442488c88dcb70.jpg)
フラワーロードを走行中に目につくのが「ツワブキ」と「じゃがいも畑」でした。
じゃがいもがとっても美味しいとのことでしたが、
残念ながら、収穫は4月20日過ぎごろからだそうです・・・。
道の駅「だんだん市場」にて、「鯵の黒糖みりん干し」と
「赤巻(お菓子)」・「わらび」・「酢らきょう」を購入して
お昼は「鰤のタタキ定食」をいただきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/42.gif)
桜が綺麗でしたよ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/107.gif)
一本の木から白とピンクの桜が咲いているのを
見かけましたが、どうなっているのでしょか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/162.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/56/a7b80e0add6c8999a811ff29075d74ce.jpg)
この綺麗なピンクを見てください。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/30.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/09/a048c93790956bd0344820f95e9fa9ee.jpg)
半島から眺めた素晴らしい景色です・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/22.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/78/a0d2cbfba3558b4af68361b7124743b4.jpg)
またーーーいつか行きたいなぁ~~~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/132.gif)
阿久根市長島町で
「花フェスタ」が開催されていると知り、![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/107.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/127.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/55.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/100.gif)
さっそく、長島町へ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/41.gif)
長島町には、初めて行きますので楽しみです・・・。
「ナビ」を頼りに行くのですが![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/37.gif)
いつも遠回りさせられるのでちょっと心配![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/162.gif)
案の定、凄い山の中へ・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/67.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/67.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/67.gif)
やっとの思いで山越えを終え・・・(この山越え何だったのだろう)
こんな山越えなんてありえな~いよ~ーーー
。
まぁ~ ブンスカいいながらも目的地へ着く![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/04.gif)
「黒之瀬戸大橋」を渡るとそこは長島町です・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/69/47479deedd5f95a62ce6b3052189f1db.jpg)
島一周「花畑」でした・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/29/a45ccd8b88bac14d494be1d802cc5a29.jpg)
ところどころに会場があり、
そこは花畑で埋まっていました。
「花フェスタ」今年二年目だそうです・・・。
年数を重ねると、素晴らしいフェスタになると思います。
永島町は、石垣も有名で昔の石垣があちこちで見かけました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/f1/2c6e1e90dee82a1ef5d822a210d7c333.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/36/f939be893565958e9ea270f1a41954c0.jpg)
明日に続く・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/04.gif)
「花フェスタ」が開催されていると知り、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/107.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/127.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/55.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/100.gif)
さっそく、長島町へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/41.gif)
長島町には、初めて行きますので楽しみです・・・。
「ナビ」を頼りに行くのですが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/37.gif)
いつも遠回りさせられるのでちょっと心配
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/162.gif)
案の定、凄い山の中へ・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/67.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/67.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/67.gif)
やっとの思いで山越えを終え・・・(この山越え何だったのだろう)
こんな山越えなんてありえな~いよ~ーーー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/37.gif)
まぁ~ ブンスカいいながらも目的地へ着く
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/04.gif)
「黒之瀬戸大橋」を渡るとそこは長島町です・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/69/47479deedd5f95a62ce6b3052189f1db.jpg)
島一周「花畑」でした・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/29/a45ccd8b88bac14d494be1d802cc5a29.jpg)
ところどころに会場があり、
そこは花畑で埋まっていました。
「花フェスタ」今年二年目だそうです・・・。
年数を重ねると、素晴らしいフェスタになると思います。
永島町は、石垣も有名で昔の石垣があちこちで見かけました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/f1/2c6e1e90dee82a1ef5d822a210d7c333.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/36/f939be893565958e9ea270f1a41954c0.jpg)
明日に続く・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/04.gif)
さっき、記事を書きもうすぐ終わる
という所まで来て、画面が凍りついた・・・。
原因がわからな~いーーー。
なぜ
時々こんな事があるのよーーー。
時間をかけて書いた記事が白紙に![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/67.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/67.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/37.gif)
気を取り直して、もう一度挑戦です・・・。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/143.gif)
湯がいて凍らせた筍と採りたてのツワをいただきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/fb/e7eb86aafced7f59a597d8e207b674ad.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/0e/2fd3233a712198c66bbb32b668a03791.jpg)
いつもは、スーパーで皮むきを買ってきますので
ツワの皮むきは大変だな~と思いながらも
挑戦です・・・。
ようやく剥き終えて指を見ると
あぁ~~、やはり指の中まで真っ黒でしたーーー![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/07.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/07.gif)
気を取り直して調理にかかる。
たけのこ・ツワ・しいたけ・かまぼこ類を
炒めることに・・・。
出来上がりですーーー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/61/c45f6a4b63f015963b78b79ab1390858.jpg)
今夜のおかずの一品ができました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/148.gif)
ちょっと、つまみ食いしてみたらとっても美味しかったです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/04.gif)
旬のものは、季節感があり美味しいですねぇ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/30.gif)
という所まで来て、画面が凍りついた・・・。
原因がわからな~いーーー。
なぜ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/23.gif)
時間をかけて書いた記事が白紙に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/67.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/67.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/37.gif)
気を取り直して、もう一度挑戦です・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/143.gif)
湯がいて凍らせた筍と採りたてのツワをいただきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/fb/e7eb86aafced7f59a597d8e207b674ad.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/0e/2fd3233a712198c66bbb32b668a03791.jpg)
いつもは、スーパーで皮むきを買ってきますので
ツワの皮むきは大変だな~と思いながらも
挑戦です・・・。
ようやく剥き終えて指を見ると
あぁ~~、やはり指の中まで真っ黒でしたーーー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/07.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/07.gif)
気を取り直して調理にかかる。
たけのこ・ツワ・しいたけ・かまぼこ類を
炒めることに・・・。
出来上がりですーーー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/61/c45f6a4b63f015963b78b79ab1390858.jpg)
今夜のおかずの一品ができました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/148.gif)
ちょっと、つまみ食いしてみたらとっても美味しかったです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/04.gif)
旬のものは、季節感があり美味しいですねぇ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/30.gif)