「なでしこジャパン」のみなさんが政府からの賞品として、
頂かれた熊野の化粧筆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/27.gif)
実は、私も愛用しています。
柔らかくて、肌触りが何とも云えません。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/28.gif)
きめ細かく肌につきサラリとしていますので、
とっても重宝してお気に入りです・・・・・。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/22.gif)
私が使用している筆は、肌が乾いていなければ綺麗につきません。
ですので、下地をつけた後の肌は、
しっとりしていますので、ちょっと困りますよ・・・。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/25.gif)
時間をおくか、手で下地を肌の中に押し込んだりして、
肌に湿り気のないことがコツかな・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/27.gif)
寒い時は、大丈夫ですけどね・・・。
現在、愛用している筆です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/95.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/7e/c0b9dccbc0358f76838e3a408b5d76c6.jpg)
昨日、ひまわりを見ていたら、
蝶々が、ひまわりに留まって、遊んでいるのに気が付いた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/18/8b99f812e2f87cd79e600b5681826b20.jpg)
カメラを向けると、さぁと飛びたつ・・・
ちょっと、じっとしてちょうだい![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/155.gif)
頂かれた熊野の化粧筆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/27.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/27.gif)
実は、私も愛用しています。
柔らかくて、肌触りが何とも云えません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/28.gif)
きめ細かく肌につきサラリとしていますので、
とっても重宝してお気に入りです・・・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/22.gif)
私が使用している筆は、肌が乾いていなければ綺麗につきません。
ですので、下地をつけた後の肌は、
しっとりしていますので、ちょっと困りますよ・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/25.gif)
時間をおくか、手で下地を肌の中に押し込んだりして、
肌に湿り気のないことがコツかな・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/27.gif)
寒い時は、大丈夫ですけどね・・・。
現在、愛用している筆です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/95.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/7e/c0b9dccbc0358f76838e3a408b5d76c6.jpg)
昨日、ひまわりを見ていたら、
蝶々が、ひまわりに留まって、遊んでいるのに気が付いた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/18/8b99f812e2f87cd79e600b5681826b20.jpg)
カメラを向けると、さぁと飛びたつ・・・
ちょっと、じっとしてちょうだい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/155.gif)
宝塚観劇の後、昨年娘の愛犬チエリーが、病死して
丁度一年たち、今年初盆でした。
宝塚動物霊園に納めていますので、お参りしようと
霊園をおと連れ供養をしていただきました。
初めて、動物霊園に行ったのですが、
びっくり仰天でした。
人間の扱いと一緒なのですね~。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/162.gif)
動物好きの方がたの気持ちが良く分かりました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/04.gif)
お墓も広大な土地(山の上)に所狭しと
建っていました・・・・・。
そして、大勢の人達がお経をあげてもらっていた。
お坊さんも、お経をあげてもらっている動物達の
名前を「ちゃん」づけで恭しくお経をあげていた。
田舎では、あまり見られない光景で、ちょっと戸惑いました。
霊園を後にして・・・・・
一路
大阪へ・・・。
大阪駅
なんと
全く、右も左も 分かりませ~ん・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/04.gif)
凄いことになっている。
旧大阪駅の境内は、大体 把握していましたが、
もう~ 駄目だ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/67.gif)
大阪在住の従妹も、私も全く分かりませ~と お手上げ状態でした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/67.gif)
何とか、デイナーの予約してあるお店にたどり着いた。
懐石料理の予約がしてあったので、
次々、出てきます。
美味しそうです。
ファーストからデザートまで11品でてきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/cf/00cf740b4c80c1fe9a3696cde1eb4ab7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/15/dcf3ba081af7977dd7f813151229a6a7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/6a/6d11e4f9f9e9879497f07c1ceaf4d064.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/a0/ea8474ed0b7b8676832309b7465c2a03.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/2e/efc19aaa1948009a71ea0efd0178c1d7.jpg)
こうして、大阪の夜は、更けて行きました。
充実した大阪2日間の旅は終了です・・・・・。
明日、昼過ぎの飛行機で帰ります~。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/132.gif)
丁度一年たち、今年初盆でした。
宝塚動物霊園に納めていますので、お参りしようと
霊園をおと連れ供養をしていただきました。
初めて、動物霊園に行ったのですが、
びっくり仰天でした。
人間の扱いと一緒なのですね~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/162.gif)
動物好きの方がたの気持ちが良く分かりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/04.gif)
お墓も広大な土地(山の上)に所狭しと
建っていました・・・・・。
そして、大勢の人達がお経をあげてもらっていた。
お坊さんも、お経をあげてもらっている動物達の
名前を「ちゃん」づけで恭しくお経をあげていた。
田舎では、あまり見られない光景で、ちょっと戸惑いました。
霊園を後にして・・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/48.gif)
一路
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/83.gif)
大阪駅
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/155.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/155.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/155.gif)
なんと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/07.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/07.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/07.gif)
全く、右も左も 分かりませ~ん・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/04.gif)
凄いことになっている。
旧大阪駅の境内は、大体 把握していましたが、
もう~ 駄目だ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/162.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/67.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/67.gif)
大阪在住の従妹も、私も全く分かりませ~と お手上げ状態でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/67.gif)
何とか、デイナーの予約してあるお店にたどり着いた。
懐石料理の予約がしてあったので、
次々、出てきます。
美味しそうです。
ファーストからデザートまで11品でてきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/cf/00cf740b4c80c1fe9a3696cde1eb4ab7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/15/dcf3ba081af7977dd7f813151229a6a7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/6a/6d11e4f9f9e9879497f07c1ceaf4d064.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/a0/ea8474ed0b7b8676832309b7465c2a03.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/2e/efc19aaa1948009a71ea0efd0178c1d7.jpg)
こうして、大阪の夜は、更けて行きました。
充実した大阪2日間の旅は終了です・・・・・。
明日、昼過ぎの飛行機で帰ります~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/132.gif)
4人で、宝塚へ出発 ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/22.gif)
月組「アルジェの男」が上演されます。
宝塚駅に着き、ホールまでの歩道を歩いて行く途中
お店や、食べ物屋さんが軒を連なって建っている。
そんな、お店をゆっくり覗きたかったのですが・・・・・。
残念ながら、そうもしていられなくて直行です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/da/ed3ed46bd7404dbf951ca8c99969cd79.jpg)
いよいよ、宝塚です・・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/22.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/d6/582bacf457c624c5f10fc1a0cb68b27b.jpg)
開演と同時に夢の世界へまっしぐらです。
「アルジェの男」の物語も素敵でした。
舞台装置は勿論、華やかな衣装、タカラジェンヌ達の美しく可愛い事
この世の人とは思えない、まるでお人形さんみたい![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/30.gif)
お昼の休憩時間に予約しておいたレストランで
慌ただしく食事を済まし、2部の唄、踊りに入る
またまた美しく軽やかに唄い、踊る姿は目を見張るばかりです。
私は、何度か観ているのですが、何回みても夢心地です。
終演後、ホール内のお店等見て歩き、
宝塚を満喫しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/54/6883b0130390ddd3377fa75bac6ae74f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/be/602282e68643efa5c3ddce258fc7f856.jpg)
また、行けることを楽しみに頑張ろう![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/155.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/22.gif)
月組「アルジェの男」が上演されます。
宝塚駅に着き、ホールまでの歩道を歩いて行く途中
お店や、食べ物屋さんが軒を連なって建っている。
そんな、お店をゆっくり覗きたかったのですが・・・・・。
残念ながら、そうもしていられなくて直行です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/da/ed3ed46bd7404dbf951ca8c99969cd79.jpg)
いよいよ、宝塚です・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/22.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/d6/582bacf457c624c5f10fc1a0cb68b27b.jpg)
開演と同時に夢の世界へまっしぐらです。
「アルジェの男」の物語も素敵でした。
舞台装置は勿論、華やかな衣装、タカラジェンヌ達の美しく可愛い事
この世の人とは思えない、まるでお人形さんみたい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/30.gif)
お昼の休憩時間に予約しておいたレストランで
慌ただしく食事を済まし、2部の唄、踊りに入る
またまた美しく軽やかに唄い、踊る姿は目を見張るばかりです。
私は、何度か観ているのですが、何回みても夢心地です。
終演後、ホール内のお店等見て歩き、
宝塚を満喫しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/54/6883b0130390ddd3377fa75bac6ae74f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/be/602282e68643efa5c3ddce258fc7f856.jpg)
また、行けることを楽しみに頑張ろう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/155.gif)
13日、お昼に伊丹空港へ到着 ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/128.gif)
空港にて昼食ということで、空港内をあちこちウロウロと~。
軽くでいいよと、そば定食にした。
12時前に入店したので、何とか座れましたが、
暫くすると、行列ができていた・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/04.gif)
待っているお客さんを思うと、急いで食べて出ようよ・・・。
慌ただしく店を出る![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/37.gif)
夕方から従妹と会う事になっていましたので、
迎えに来た娘の部屋で休憩することに・・・。
仮眠をとれたので、元気に出掛ける
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/42.gif)
「福島駅」近くの居酒屋に予約がしてあったのでのんびりと
昔の長屋つくりのお店がズラリと並んでいる。
その中の一軒に入店![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/155.gif)
そこは、ふつうの民家を、居酒屋風に改造されていて、
奥まった部屋に通され オーダーに入る。
美味しそうな、珍しいお酒を探していましたら、
初めて聞く銘柄がいくつかあり、その中でも
気になったお酒を早速注文![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/178.gif)
まぁ~ 何と美味しいことよ~・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/27.gif)
宮城県の「楯野川」という銘柄でした。
なんとも云えない味わい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/13/3c96868fd235d9119861fd28b6fbb6e0.jpg)
勿論、料理のほうも美味しいです。
お店のオーナーの出勤で、またまたびっくり![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/162.gif)
髪をきりっと纏め、きっちりと浴衣を着こなしたお婆さまでした。
年齢を伺うと86歳でした。
私達の部屋に挨拶にこられてから、
玄関に座り、入ってくるお客さんを迎え、帰るお客さんを見送り、
履物の整理、お手洗いの案内と、年配のオーナーがすることかな~と
関心しましたよ~。
お聞きした所、「これが私の仕事で、元気の源なんですよ」
にこやかに答えられました・・・。
のほほんとした自分の日常生活を思うと
この前向きなオーナーに考えさせられる事がありました。
まだ書きたいのですが、続きはまた明日に・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/128.gif)
空港にて昼食ということで、空港内をあちこちウロウロと~。
軽くでいいよと、そば定食にした。
12時前に入店したので、何とか座れましたが、
暫くすると、行列ができていた・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/04.gif)
待っているお客さんを思うと、急いで食べて出ようよ・・・。
慌ただしく店を出る
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/37.gif)
夕方から従妹と会う事になっていましたので、
迎えに来た娘の部屋で休憩することに・・・。
仮眠をとれたので、元気に出掛ける
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/178.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/42.gif)
「福島駅」近くの居酒屋に予約がしてあったのでのんびりと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/04.gif)
昔の長屋つくりのお店がズラリと並んでいる。
その中の一軒に入店
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/155.gif)
そこは、ふつうの民家を、居酒屋風に改造されていて、
奥まった部屋に通され オーダーに入る。
美味しそうな、珍しいお酒を探していましたら、
初めて聞く銘柄がいくつかあり、その中でも
気になったお酒を早速注文
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/178.gif)
まぁ~ 何と美味しいことよ~・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/27.gif)
宮城県の「楯野川」という銘柄でした。
なんとも云えない味わい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/155.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/13/3c96868fd235d9119861fd28b6fbb6e0.jpg)
勿論、料理のほうも美味しいです。
お店のオーナーの出勤で、またまたびっくり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/162.gif)
髪をきりっと纏め、きっちりと浴衣を着こなしたお婆さまでした。
年齢を伺うと86歳でした。
私達の部屋に挨拶にこられてから、
玄関に座り、入ってくるお客さんを迎え、帰るお客さんを見送り、
履物の整理、お手洗いの案内と、年配のオーナーがすることかな~と
関心しましたよ~。
お聞きした所、「これが私の仕事で、元気の源なんですよ」
にこやかに答えられました・・・。
のほほんとした自分の日常生活を思うと
この前向きなオーナーに考えさせられる事がありました。
まだ書きたいのですが、続きはまた明日に・・・。
昨日、近所のユリちゃんから電話がありました。
そういえば、ここ一年位電話なかったので、なんっかな![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/23.gif)
いつも、何か落ち込んだりすると何となく電話してきていたので、
内心・・・心配が過ぎりましたが、元気な声で特別に用事があった訳じゃないの・・・
なんとなく声を聞きたくて・・・だって・・・。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/04.gif)
いつものように、よもやま話をしながら、
美味しいじゃがいもの作り方を教わって作ったら
好評で嬉しくなって、貴女にも教えるわ・・・でした。
作り方
材料
一口じゃがいも 1K
油 大匙 1~2杯
砂糖 100g
味噌 80g
作り方
皮がついたままのじゃがいもを油(1~2杯)で
よく炒める
炒めたら、その中に多めの水(ひたひた位)を入れて
柔らかくなるまで煮る
じゃがいもが煮えたら、砂糖・味噌入れて少し煮る
以上
皮がついたまま、炒めるのがコツみたいです。
さっそく、私も作ってみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/9c/aaac71994e46ca95753a7a57de68fe73.jpg)
なるほど、美味しかった![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/155.gif)
ちょっとしたおやつにいいな~。
もちろん、おかずにも大丈夫です。
味噌の味もなかなかイケマス。
これがミソかな![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/143.gif)
簡単で、是非お勧めです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/148.gif)
小さなじゃがいもを見つけたら試してみてくださ~い
ユリちゃんまた何か簡単なの教えてね~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/132.gif)
明日から3日間、大阪に行ってきます~。
今回は「宝塚歌劇」を楽しみにいってきま~す
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/22.gif)
今から、準備にかかります・・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/60.gif)
そういえば、ここ一年位電話なかったので、なんっかな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/23.gif)
いつも、何か落ち込んだりすると何となく電話してきていたので、
内心・・・心配が過ぎりましたが、元気な声で特別に用事があった訳じゃないの・・・
なんとなく声を聞きたくて・・・だって・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/04.gif)
いつものように、よもやま話をしながら、
美味しいじゃがいもの作り方を教わって作ったら
好評で嬉しくなって、貴女にも教えるわ・・・でした。
作り方
材料
一口じゃがいも 1K
油 大匙 1~2杯
砂糖 100g
味噌 80g
作り方
皮がついたままのじゃがいもを油(1~2杯)で
よく炒める
炒めたら、その中に多めの水(ひたひた位)を入れて
柔らかくなるまで煮る
じゃがいもが煮えたら、砂糖・味噌入れて少し煮る
以上
皮がついたまま、炒めるのがコツみたいです。
さっそく、私も作ってみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/9c/aaac71994e46ca95753a7a57de68fe73.jpg)
なるほど、美味しかった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/155.gif)
ちょっとしたおやつにいいな~。
もちろん、おかずにも大丈夫です。
味噌の味もなかなかイケマス。
これがミソかな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/143.gif)
簡単で、是非お勧めです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/148.gif)
小さなじゃがいもを見つけたら試してみてくださ~い
ユリちゃんまた何か簡単なの教えてね~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/132.gif)
明日から3日間、大阪に行ってきます~。
今回は「宝塚歌劇」を楽しみにいってきま~す
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/128.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/22.gif)
今から、準備にかかります・・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/60.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/60.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/60.gif)
先ほど、京都在住の甥っ子「よしのり君」より届きました。
美味しそうな「銀座 千疋屋のバウム」です。
メロン・オレンジ・ブレーン・イチゴバウムと、いろいろ入っています
先月、初めての赤ちゃん誕生の知らせを受け
お祝いをしたのですが・・・・・。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/33.gif)
「よしのり君」は、京都大学で働いていると聞いていますが、
どんな仕事をしているのでしょう![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/155.gif)
学生時代は、航空宇宙工学の研究をしていたと思いますが、
今もそんな研究しているのかな![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/162.gif)
私には、彼の仕事の内容は全くわかりませ~ん![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/25.gif)
まぁ ・・・ これからは、家庭も大事に身体に気をつけて
頑張ってください 。
さっそく、バウムをいただきま~す![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/112.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/3b/d830843f2f29e9eed5a394df4492258f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/fb/3d5128c1599d93cf831385c18bd7724b.jpg)
赤ちゃんの名前は「和香ちゃん (ほのか)」
とっても可愛い名前ですね~。
名前のように、優しく可愛く育って下さい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/f8/91c486b9067d643e731902c7339202ee.jpg)
おめでとうございました
美味しそうな「銀座 千疋屋のバウム」です。
メロン・オレンジ・ブレーン・イチゴバウムと、いろいろ入っています
先月、初めての赤ちゃん誕生の知らせを受け
お祝いをしたのですが・・・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/33.gif)
「よしのり君」は、京都大学で働いていると聞いていますが、
どんな仕事をしているのでしょう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/155.gif)
学生時代は、航空宇宙工学の研究をしていたと思いますが、
今もそんな研究しているのかな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/162.gif)
私には、彼の仕事の内容は全くわかりませ~ん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/25.gif)
まぁ ・・・ これからは、家庭も大事に身体に気をつけて
頑張ってください 。
さっそく、バウムをいただきま~す
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/112.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/3b/d830843f2f29e9eed5a394df4492258f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/fb/3d5128c1599d93cf831385c18bd7724b.jpg)
赤ちゃんの名前は「和香ちゃん (ほのか)」
とっても可愛い名前ですね~。
名前のように、優しく可愛く育って下さい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/f8/91c486b9067d643e731902c7339202ee.jpg)
おめでとうございました
美容室に行ってきました。
ちょっと、してみたいスタイルがありましたので、
3ヶ月前から準備をしてきました。
3ヶ月カットせずに伸ばして・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/153.gif)
いざ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/22.gif)
インターネットで調べておいた画像を持って・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/04.gif)
美容師さん曰く、長さも丁度ぐらいだしOKですよ。
カラーをしてから、いよいよカットです・・・。
迷いもなく、画像を見ながらカットしていく美容師さんに夢を託して![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/04.gif)
私の髪質は、困り果てたくせ毛で美容師さん泣かせなんです。
目標のスタイルにするのは、大変難しいことと承知の上ですが
出来る限りの技術で接して下さることに期待して・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/25.gif)
は~い
できました ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/148.gif)
美容師さんは満足そう・・・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/28.gif)
基本的なイメージはこんなものでしょう・・・。
くせ毛のことを考えたら妥協しなければならないでしょう
今年の夏は、このスタイルで 暑さをのりきりま~す![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/27.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/27.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/27.gif)
見本のヘアースタイルです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/95.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/c9/526ea910c95d05ce9411e6f39796327a.jpg)
ウフフフ ・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/155.gif)
ちょっと、してみたいスタイルがありましたので、
3ヶ月前から準備をしてきました。
3ヶ月カットせずに伸ばして・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/153.gif)
いざ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/155.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/22.gif)
インターネットで調べておいた画像を持って・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/04.gif)
美容師さん曰く、長さも丁度ぐらいだしOKですよ。
カラーをしてから、いよいよカットです・・・。
迷いもなく、画像を見ながらカットしていく美容師さんに夢を託して
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/04.gif)
私の髪質は、困り果てたくせ毛で美容師さん泣かせなんです。
目標のスタイルにするのは、大変難しいことと承知の上ですが
出来る限りの技術で接して下さることに期待して・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/25.gif)
は~い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/155.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/148.gif)
美容師さんは満足そう・・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/28.gif)
基本的なイメージはこんなものでしょう・・・。
くせ毛のことを考えたら妥協しなければならないでしょう
今年の夏は、このスタイルで 暑さをのりきりま~す
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/27.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/27.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/27.gif)
見本のヘアースタイルです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/95.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/c9/526ea910c95d05ce9411e6f39796327a.jpg)
ウフフフ ・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/155.gif)
昨日、涼子姉さんが、新米ができたよ~と
10kと5k詰め2袋を精米して持ってきて下さいました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/63.gif)
すぐ送れるように精米してきたよと笑っていました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/04.gif)
きっと、私のする事がみえてるのでしょう・・・。
私も、あらぁ
・・・ありがとう 助かるわ~ ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/22.gif)
「だんご」もつくったから食べてねと一緒に持参・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/86.gif)
涼子ねえさんがつくる、だんごや味噌が薄口で美味しいのです。
昼から昭一さん、新原さん、吉原さんが新米を持ってきたよ~と
あっという間に6俵頂きました。
早速、精米して下さった分は、大阪にいる娘と
東京にいる姪っ子のちいちゃんに送りました。
美味しいものは、みんなで分け合ったら
気持ちが伝わって、私の嬉しさが増すものですから・・・・。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/09.gif)
今朝は、洗濯物ほしていたら
お隣の松尾さんからにがうりができたよと声がかかる
すぐ、洗濯物はそのままで取りに行きました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/148.gif)
朝から、今日もきっといい日になるでしょう。
涼子さん手作りの笹の葉に挟まれただんごです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/95.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/45/0417bdb1bffc0ff21a6fd12d37583834.jpg)
松尾さんちのにがうりです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/95.gif)
<
今日は美容室に行きます~~~よ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/27.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/27.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/27.gif)
10kと5k詰め2袋を精米して持ってきて下さいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/63.gif)
すぐ送れるように精米してきたよと笑っていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/04.gif)
きっと、私のする事がみえてるのでしょう・・・。
私も、あらぁ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/155.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/22.gif)
「だんご」もつくったから食べてねと一緒に持参・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/86.gif)
涼子ねえさんがつくる、だんごや味噌が薄口で美味しいのです。
昼から昭一さん、新原さん、吉原さんが新米を持ってきたよ~と
あっという間に6俵頂きました。
早速、精米して下さった分は、大阪にいる娘と
東京にいる姪っ子のちいちゃんに送りました。
美味しいものは、みんなで分け合ったら
気持ちが伝わって、私の嬉しさが増すものですから・・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/09.gif)
今朝は、洗濯物ほしていたら
お隣の松尾さんからにがうりができたよと声がかかる
すぐ、洗濯物はそのままで取りに行きました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/148.gif)
朝から、今日もきっといい日になるでしょう。
涼子さん手作りの笹の葉に挟まれただんごです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/95.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/45/0417bdb1bffc0ff21a6fd12d37583834.jpg)
松尾さんちのにがうりです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/95.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/8b/86bd1037fb8f610fb07a80b00329c451.jpg)
今日は美容室に行きます~~~よ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/27.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/27.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/27.gif)