先日、PETガン検診を受けました・・・。
毎年「人間ドッグ」を受けているのですが、
今年は「PETガン検診」にした所ーーー![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/25.gif)
ガンは無かったようです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/28.gif)
しかし・・・毎年のドッグで注意されている大腸の再検査は
相変わらずでした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/37.gif)
紹介状を渡され、近くの病院に行くことに・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/07.gif)
一年間、大腸内視鏡検査をしていないので仕方ないかな~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/04.gif)
そして・・・明日検査日ですーーー。
今日から、準備です~~~。
昼食から、大腸内視鏡専用検査食になります。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/95.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/7b/234db33a2290c22a9eaf4071261f974f.jpg)
レトルト食です。
「じゃがいものそぼろあんかけ・梅がゆ」でした。
なかなか、いい味付けで美味しかったですーーー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/b0/a715353f7240242bc90480664581a243.jpg)
夜食は「ビーフシチュー・クラッカー」です。
そして、PM7時に「下剤マグコロール 250ml」を飲み
PM9時に「下剤 センノサイド 2錠」飲むことなっています・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/53/f7341fbe917028100d61ea6e01aaac90.jpg)
明日、検査当日ですーーー。
朝、「マグコロールP 1800ml」を1時間かけて飲みます。
それと「ヨービス液」も飲みます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/67.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/57/9ed2ee50de755fab19015b2a30b01d10.jpg)
PM2時から検査となります・・・。
何回受けても慣れないなア~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/135.gif)
大腸検査は準備が大変だから![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/67.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/37.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/37.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/37.gif)
あんまり・・・受けたくな~いよーーー。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/37.gif)
とは云うものの、自分のことですからね・・・。
変化が無かったら、また一年間何とかなるでしょう![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/04.gif)
明日、頑張ってこようっと・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/29.gif)
毎年「人間ドッグ」を受けているのですが、
今年は「PETガン検診」にした所ーーー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/25.gif)
ガンは無かったようです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/28.gif)
しかし・・・毎年のドッグで注意されている大腸の再検査は
相変わらずでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/37.gif)
紹介状を渡され、近くの病院に行くことに・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/07.gif)
一年間、大腸内視鏡検査をしていないので仕方ないかな~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/04.gif)
そして・・・明日検査日ですーーー。
今日から、準備です~~~。
昼食から、大腸内視鏡専用検査食になります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/95.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/7b/234db33a2290c22a9eaf4071261f974f.jpg)
レトルト食です。
「じゃがいものそぼろあんかけ・梅がゆ」でした。
なかなか、いい味付けで美味しかったですーーー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/b0/a715353f7240242bc90480664581a243.jpg)
夜食は「ビーフシチュー・クラッカー」です。
そして、PM7時に「下剤マグコロール 250ml」を飲み
PM9時に「下剤 センノサイド 2錠」飲むことなっています・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/53/f7341fbe917028100d61ea6e01aaac90.jpg)
明日、検査当日ですーーー。
朝、「マグコロールP 1800ml」を1時間かけて飲みます。
それと「ヨービス液」も飲みます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/67.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/57/9ed2ee50de755fab19015b2a30b01d10.jpg)
PM2時から検査となります・・・。
何回受けても慣れないなア~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/135.gif)
大腸検査は準備が大変だから
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/67.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/37.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/37.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/37.gif)
あんまり・・・受けたくな~いよーーー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/37.gif)
とは云うものの、自分のことですからね・・・。
変化が無かったら、また一年間何とかなるでしょう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/04.gif)
明日、頑張ってこようっと・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/29.gif)
18日、お酒の会がありました。
今回は、先日蔵見学させていただいた
「西の蔵」シリーズで開催されました。
別府の思い出話に盛り上がり
楽しかったことを、語り合いながら
「西の関」さんの美味しいお酒をいただきました。
井手酒店さんが
「秘蔵酒」を特別注文で取り寄せてくださいまして
頂きました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/178.gif)
口に含むと同時に、やさしい味が広がり
爽やかな旨みが喉を通過していきます・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/22.gif)
会長さんが、10年程ねかしたお酒を
持参されて、思いがけないお酒もいただきました。
とっても美味しかったです。
ありがとうございました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/03.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/cd/be0e136197ca2d2fb956dceddaab5755.jpg)
私も先日、串木野 金山蔵で造られたお酒を
持参して皆さんに飲んでいただきました。
鹿児島で初めて造られたお酒ですので、
楽しんで頂けたと思います・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/178.gif)
料理も美味しく頂きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/23/e4c12f33a0549e5c4dc7b6d74f968610.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/a9/5feedb0294535e587ae3a6a36f04a501.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/c8/4f26dc8a673bd49e0d13c544a04fcbf5.jpg)
井手酒店さま・・・
いつもお世話になりありがとうございます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/30.gif)
今回は、先日蔵見学させていただいた
「西の蔵」シリーズで開催されました。
別府の思い出話に盛り上がり
楽しかったことを、語り合いながら
「西の関」さんの美味しいお酒をいただきました。
井手酒店さんが
「秘蔵酒」を特別注文で取り寄せてくださいまして
頂きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/178.gif)
口に含むと同時に、やさしい味が広がり
爽やかな旨みが喉を通過していきます・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/22.gif)
会長さんが、10年程ねかしたお酒を
持参されて、思いがけないお酒もいただきました。
とっても美味しかったです。
ありがとうございました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/03.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/cd/be0e136197ca2d2fb956dceddaab5755.jpg)
私も先日、串木野 金山蔵で造られたお酒を
持参して皆さんに飲んでいただきました。
鹿児島で初めて造られたお酒ですので、
楽しんで頂けたと思います・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/178.gif)
料理も美味しく頂きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/23/e4c12f33a0549e5c4dc7b6d74f968610.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/a9/5feedb0294535e587ae3a6a36f04a501.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/c8/4f26dc8a673bd49e0d13c544a04fcbf5.jpg)
井手酒店さま・・・
いつもお世話になりありがとうございます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/30.gif)
自宅近くの川土手をウオーキングしていると
土筆・菜の花等雑草が春を呼んでいる![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/100.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/14/7da19d3f9bcd83f983a8119219672ce3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/b1/a6a7a27ebeeb4e2b814a44ede34b2d8f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/0d/2dd368b81fb6addd5b8da214e6827a16.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/b2/8cddf16c03ce4a596388a12dcf00f27e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/e0/2a9e1f5762740b60f3d2b7807a06751a.jpg)
ウオーキングを続けるということは、なかなかです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/67.gif)
雨が降ると、こんな日に歩かなくても
・・・。
寒い日も、こんな日に歩かなくても
・・・。
暑い日は、こんな日に歩かなくても
・・・。
とーーー![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/02.gif)
でも・・・最近、ご近所のゆりちゃんから
そんなことではダメダメと叱咤激励を受け、
意を決して再開ですーーー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/04.gif)
ウオーキングしている所は、片側は川と田圃なんですーーー。
とっても空気も良いし、自然がいっぱいなのです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/155.gif)
田圃は、そろそろ田植えの準備でしょうか
耕耘機が活躍していたり土手の草が刈られていたりで
季節を感じます・・・。
川には鷺が生息していたり、鴨が泳いでいたり、
鳩やカラス、すずめが忙しく飛び回っています。
ここを歩いています~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/95.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/25/3614c05dbd36caa8318afb2f370d0c12.jpg)
いまから、ちょっと歩いてきま~す![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/22.gif)
土筆・菜の花等雑草が春を呼んでいる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/100.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/14/7da19d3f9bcd83f983a8119219672ce3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/b1/a6a7a27ebeeb4e2b814a44ede34b2d8f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/0d/2dd368b81fb6addd5b8da214e6827a16.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/b2/8cddf16c03ce4a596388a12dcf00f27e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/e0/2a9e1f5762740b60f3d2b7807a06751a.jpg)
ウオーキングを続けるということは、なかなかです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/67.gif)
雨が降ると、こんな日に歩かなくても
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/15.gif)
寒い日も、こんな日に歩かなくても
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/37.gif)
暑い日は、こんな日に歩かなくても
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/14.gif)
とーーー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/02.gif)
でも・・・最近、ご近所のゆりちゃんから
そんなことではダメダメと叱咤激励を受け、
意を決して再開ですーーー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/155.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/04.gif)
ウオーキングしている所は、片側は川と田圃なんですーーー。
とっても空気も良いし、自然がいっぱいなのです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/155.gif)
田圃は、そろそろ田植えの準備でしょうか
耕耘機が活躍していたり土手の草が刈られていたりで
季節を感じます・・・。
川には鷺が生息していたり、鴨が泳いでいたり、
鳩やカラス、すずめが忙しく飛び回っています。
ここを歩いています~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/148.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/95.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/25/3614c05dbd36caa8318afb2f370d0c12.jpg)
いまから、ちょっと歩いてきま~す
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/22.gif)
薩摩金山蔵が初めて清酒を
造ったと報道されたので、早速行ってみました。
「本格焼酎を通じて
薩摩の文化と歴史を次の時代に継承する
薩摩金山蔵は清酒造りに挑戦します」と
パンフレットに書いてありました・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/dd/91808cb11c0e3a992111cfd0775efee2.jpg)
蔵の中です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/ac/a604d0eaafc045c648102b76fb23c672.jpg)
金山蔵で食事をしてゆっくりと蔵を散策です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/36/6ed75619b016ff4905b6d9b85f0decf1.jpg)
焼酎専門の蔵が清酒を造ることに興味を持って
出来るのを待ちわびていましたので
楽しみです。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/22.gif)
まず~試飲からですーーー。
純米酒と純米吟醸酒の2種類です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/178.gif)
5本づつ10本購入することに(300ml)・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/178.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/7d/15577a8f4519db9398ff829d5b8cc407.jpg)
純米吟醸酒(300ml)=690円
純米酒 ( 〃 )=610円でした
名前がまだついていないので「名前募集中です」
最優秀賞30万円 ・優秀賞5万相当の品物
・抽選で100名に3千円相当の焼酎
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/1c/06decf19f8c41fe960a9d17d908ee07e.jpg)
振るって参加してみましょう
造ったと報道されたので、早速行ってみました。
「本格焼酎を通じて
薩摩の文化と歴史を次の時代に継承する
薩摩金山蔵は清酒造りに挑戦します」と
パンフレットに書いてありました・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/dd/91808cb11c0e3a992111cfd0775efee2.jpg)
蔵の中です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/ac/a604d0eaafc045c648102b76fb23c672.jpg)
金山蔵で食事をしてゆっくりと蔵を散策です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/36/6ed75619b016ff4905b6d9b85f0decf1.jpg)
焼酎専門の蔵が清酒を造ることに興味を持って
出来るのを待ちわびていましたので
楽しみです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/22.gif)
まず~試飲からですーーー。
純米酒と純米吟醸酒の2種類です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/178.gif)
5本づつ10本購入することに(300ml)・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/178.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/7d/15577a8f4519db9398ff829d5b8cc407.jpg)
純米吟醸酒(300ml)=690円
純米酒 ( 〃 )=610円でした
名前がまだついていないので「名前募集中です」
最優秀賞30万円 ・優秀賞5万相当の品物
・抽選で100名に3千円相当の焼酎
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/1c/06decf19f8c41fe960a9d17d908ee07e.jpg)
振るって参加してみましょう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/148.gif)