国会議事堂を見学しようと
国会議事堂に向かった。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/56.gif)
参議院を見学させてもらった。
大勢の見学者がいるのですね~。
小学生の団体、ツワーの方々、個人で来ている方々と・・・。
毎日こうして見学者が来られるのですよと
案内される方が説明して下さいました。
一時間おきに案内されるとのことで待合所にて
時間待ち。
待合所では、天皇陛下のお座りなる椅子が
硝子張りの中に飾られている。
議事堂の中で使われる机に座り
名札を立ててみたりしてちょっと議員きどりで
体験している人がいたりで自由にホールの中は
広くゆったりしていました。
残念ながら議事堂の中は撮影禁止![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/84.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/87/d9eb63ce88d58dfa80f772ccc8f29383.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/9b/f0d07ec72bb41df8b2b8b5a55e307bbd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/40/418351e276d6f4bbbaf04c96ee4678ca.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/76/7c44c1ea8c62d396843b672a15b0557e.jpg)
国会議中のせいかもしれませんが、
議事堂の周りは、すごい警戒態勢
さすが日本国の中心地だな~と![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/155.gif)
ここでいろんな問題が起きるのだ~と思い良い政治を
願いながら、国会議事堂にお別れをして浅草に向かった
国会議事堂に向かった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/56.gif)
参議院を見学させてもらった。
大勢の見学者がいるのですね~。
小学生の団体、ツワーの方々、個人で来ている方々と・・・。
毎日こうして見学者が来られるのですよと
案内される方が説明して下さいました。
一時間おきに案内されるとのことで待合所にて
時間待ち。
待合所では、天皇陛下のお座りなる椅子が
硝子張りの中に飾られている。
議事堂の中で使われる机に座り
名札を立ててみたりしてちょっと議員きどりで
体験している人がいたりで自由にホールの中は
広くゆったりしていました。
残念ながら議事堂の中は撮影禁止
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/84.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/87/d9eb63ce88d58dfa80f772ccc8f29383.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/9b/f0d07ec72bb41df8b2b8b5a55e307bbd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/40/418351e276d6f4bbbaf04c96ee4678ca.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/76/7c44c1ea8c62d396843b672a15b0557e.jpg)
国会議中のせいかもしれませんが、
議事堂の周りは、すごい警戒態勢
さすが日本国の中心地だな~と
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/155.gif)
ここでいろんな問題が起きるのだ~と思い良い政治を
願いながら、国会議事堂にお別れをして浅草に向かった
宮崎県南郷でキャンプ
西武ライオンズがが来ているので
行ってみました。
13、14日に松坂選手がきていたのですが・・・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/37.gif)
今日(15日)は練習風景ですが、みんな一所懸命でした。
そんな練習風景を見ながら楽しんでいたら、![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/129.gif)
いきなりみんなの歓声があがった何事かと思ったら 、
清原元選手が場内に現れた。
突然のことに吃驚![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/155.gif)
練習の様子を監督と談笑しながら見学していた。
時々選手が挨拶にきて、アドバイスを受けているようす。
最近あちこちのテレビ出演で話す内容を聞いていて
清原さんは、面白い人生しているのだと興味を持ちました。
選手達に対して大変な悪戯小僧だったのだな~と、笑ってしまいます。
以外と親しみのあるユニークな人だったのだと分かり、
見直しました。今はフアンです。
今後もテレビ等に大いに出演して、気さくな本音の太っ腹見せて下さい![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/22.gif)
私達は、テレビの中の清原さんしか会えませんので・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/4b/f8cef85a532de92e1aa7a3b6336c34cb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/40/5902692f4cc30d97e36763442f3ac724.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/cb/2a434f9f4ca87f50712ea4ad76f90b5c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/09/2d467f48ef4c067756d27e51c5eb20a1.jpg)
次は、広島東洋カーブのキャンプ地へ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/38.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/129.gif)
西武ライオンズがが来ているので
行ってみました。
13、14日に松坂選手がきていたのですが・・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/37.gif)
今日(15日)は練習風景ですが、みんな一所懸命でした。
そんな練習風景を見ながら楽しんでいたら、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/129.gif)
いきなりみんなの歓声があがった何事かと思ったら 、
清原元選手が場内に現れた。
突然のことに吃驚
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/155.gif)
練習の様子を監督と談笑しながら見学していた。
時々選手が挨拶にきて、アドバイスを受けているようす。
最近あちこちのテレビ出演で話す内容を聞いていて
清原さんは、面白い人生しているのだと興味を持ちました。
選手達に対して大変な悪戯小僧だったのだな~と、笑ってしまいます。
以外と親しみのあるユニークな人だったのだと分かり、
見直しました。今はフアンです。
今後もテレビ等に大いに出演して、気さくな本音の太っ腹見せて下さい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/22.gif)
私達は、テレビの中の清原さんしか会えませんので・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/30.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/4b/f8cef85a532de92e1aa7a3b6336c34cb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/40/5902692f4cc30d97e36763442f3ac724.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/cb/2a434f9f4ca87f50712ea4ad76f90b5c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/09/2d467f48ef4c067756d27e51c5eb20a1.jpg)
次は、広島東洋カーブのキャンプ地へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/38.gif)
昨日は立春でした。
立春の日に、熊本県の「美少年酒造」が
「立春朝搾り」を販売される。
2月4日は立春の日。節分の豆まきで邪気を払った翌日、
正月のような新たな気持ちで春を迎える、おめでたい日です。
美少年酒造では、この日を祝い、
立春の日の早朝に搾り上がった生原酒を
その日の内にいただけるように販売されているのです。
そんなおめでたいお酒を造るのには、
もろみを前日より一晩中搾り続け、翌日の
「立春の日」未明に搾り上がります。その新酒は夜も明けやらぬ
早朝から、近郊の酒屋たちも手伝って
瓶詰め、出荷され、夕方までに店頭に並び、
その日の内に購入でき晩酌に飲める。
酒屋さん達が集まり寝らずに頑張ってくださるお蔭で
私もいただく事ができました。
私達の酒の会を開いてくださる井手酒店さんも
熊本まで行き「立春朝搾り」造りを手伝い
持ち帰り店頭に並んだのです
酒の会の気の合った人達と、美味しくいただきました。
お酒の絞りたてを飲めるなんて最高です。
結構辛口かな・・・17度~18度でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/1e/6cdf688b3878a242165c0ee2206cee62.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/be/5334672e7d7de1a921adec9762786c1b.jpg)
立春の日に、熊本県の「美少年酒造」が
「立春朝搾り」を販売される。
2月4日は立春の日。節分の豆まきで邪気を払った翌日、
正月のような新たな気持ちで春を迎える、おめでたい日です。
美少年酒造では、この日を祝い、
立春の日の早朝に搾り上がった生原酒を
その日の内にいただけるように販売されているのです。
そんなおめでたいお酒を造るのには、
もろみを前日より一晩中搾り続け、翌日の
「立春の日」未明に搾り上がります。その新酒は夜も明けやらぬ
早朝から、近郊の酒屋たちも手伝って
瓶詰め、出荷され、夕方までに店頭に並び、
その日の内に購入でき晩酌に飲める。
酒屋さん達が集まり寝らずに頑張ってくださるお蔭で
私もいただく事ができました。
私達の酒の会を開いてくださる井手酒店さんも
熊本まで行き「立春朝搾り」造りを手伝い
持ち帰り店頭に並んだのです
酒の会の気の合った人達と、美味しくいただきました。
お酒の絞りたてを飲めるなんて最高です。
結構辛口かな・・・17度~18度でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/1e/6cdf688b3878a242165c0ee2206cee62.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/be/5334672e7d7de1a921adec9762786c1b.jpg)