今朝の読売新聞社会面の記事は JR関係のものが半分近く占めていました。
中でもJR九州の「ななつ星」が 走行中架線柱に接触した記事は 国鉄時代に立てられた電柱で 緊急点検で75か所 建築限界を超えたものが
見つかったとの事。
今まで事故に至らなかったのは 「ななつ星」が 最大級の車輌であり 乗り心地を良くするため空気バネを使い 従来の列車よりカーブで傾き
やすいため カーブ状となっている肥前麓駅構内で接触したとの事。
後はJR北海道関係で 特急車輌のATSが 停止信号を受けても作動せず 非常ブレーキがかからない状態だったこと。
事前に「酒を飲めない体質」と自己申告していれば 乗務前のアルコール検査を免除していたと言うこと。
先の貨物列車脱線事故といい JR各社の安全対策を疑いたくなるような記事ばかりでした。
今日も9月28日撮影分を続けます。
2013年09月28日撮影 東海道本線 山崎駅 EF66 30 5074レ
昼ごはんを済ませホームに戻ってくると いつの間にか数人のファンがカメラを構えていました 外線の接近灯が点いていたので 急いで準備を
する間もなく EF66 30号機牽引の5074レが通過しました
最近はEF66 0番台の復活により じっと待っていれ必ずと言っていいぐらい 0番台が写せるようになりました。
2013年09年28日撮影 東海道本線 山崎駅 EF66 105 5070レ
ピカピカの105号機がやって来ましたが お決まりの快速が 邪魔をしてくれました。
二枚の写真とも少しトリミングしています。