鉄道親爺の窓

今日でブログを始めて6年目 国鉄形の車輌の淘汰が進み 寂しさもひとしおですが 平成の名車にも目を向けたいと思っています。

名残の桜

2015-04-13 18:10:45 | EF210形


    2015年04月12日撮影 東海道本線 桜夙川~芦屋             EF210 137  8053レ

 朝夙川に着いて見ると 散り果てているとばかり思っていた桜ですが 随分残っている木も有りました 夙川橋では橋手前の左岸に 結構たくさんん花

が残っていたので 無理やり写しましたが 花が散ったあとの新芽や 桜の花に朝日が当たり良い色になりました 満開の桜も良いですが この時もまた

一味違った味があって良いと思います。

 この前に写した肝心の55レですが。


    


    2015年04月12日撮影 東海道本線 さくら夙川~芦屋             EF210 166  55レ

 釜次位から続く空コキの連続で見事に撃沈です 次の機会にはフル編成をゲットしたいものです。

8053レ撮影後朝錬を終了し 朝食を摂るためいったん帰宅しました。


最新の画像もっと見る