鉄道親爺の窓

今日でブログを始めて6年目 国鉄形の車輌の淘汰が進み 寂しさもひとしおですが 平成の名車にも目を向けたいと思っています。

平日(10月23日)なので 

2013-10-24 20:50:57 | EF81形


    2013年10月23日撮影 東海道本線 山崎~島本    EF81 746  4083レ

 此処でのもうひとつの目的は 先行きが危ないEF81の撮影でした。

 特に4083レは 編成が短いので 駅のホームやサントリーカーブでも 全編成を綺麗に収めて撮影できます。  

 ただ日曜運休のうえ 土曜日は単機運転のことが多く 平日のこの日に悪天候覚悟で来たので 失敗は許されません。

 山崎駅のホームからとも思ったのですが 安全を期し8056レ共々 サントリー山崎蒸留所の前から写す事にしました。

 今まで被られたことはなかったのですが 絶対とは言い切れないので この位置から撮影しましたが 背後に屏風の様にそびえるマンションは

 昔を知る私にとって余り好い感じはしませんでした。 


最新の画像もっと見る