一休みしていた梅雨前線が また動き始め 今日は東海・関東 それに甲信越が順調に梅雨入りし 梅雨の無い北海道を除くと あと東北地方
を残すだけとなりました 今年の梅雨入りは例年より早く 梅雨前線の活動も活発なようなので 昨年のようなゲリラ豪雨による被害も心配です。
今日からまた昨日撮影分のアップを続けます 初めは例によって「福山レールエクスプレス」です。

2015年06月07日撮影 東海道本線 長岡京~山崎 EF210 162 53レ 福山レールエクスプレス
東の空に厚い雲が有って 昇り始めた太陽をしっかりガードしていたので 列車の側面が オレンジ色に輝くどころか WBを晴天にセットしてい
たせいもあり 少々青みを帯びていました。

2015年06月07日撮影 東海道本線 長岡京~山崎 EF210 141 55レ 福山レールエクスプレス
55レ通過の時は 太陽はすっかり上がっていましたが 僅かに開いた雲間より 弱い光が射しているだけでした。
この列車前に3輌空コキが連なっていたし 53レも所々空いている所が有り この日の「福山レールエクスプレス」は どちらも嫌いな編成ではあり
ませんでした。
を残すだけとなりました 今年の梅雨入りは例年より早く 梅雨前線の活動も活発なようなので 昨年のようなゲリラ豪雨による被害も心配です。
今日からまた昨日撮影分のアップを続けます 初めは例によって「福山レールエクスプレス」です。

2015年06月07日撮影 東海道本線 長岡京~山崎 EF210 162 53レ 福山レールエクスプレス
東の空に厚い雲が有って 昇り始めた太陽をしっかりガードしていたので 列車の側面が オレンジ色に輝くどころか WBを晴天にセットしてい
たせいもあり 少々青みを帯びていました。

2015年06月07日撮影 東海道本線 長岡京~山崎 EF210 141 55レ 福山レールエクスプレス
55レ通過の時は 太陽はすっかり上がっていましたが 僅かに開いた雲間より 弱い光が射しているだけでした。
この列車前に3輌空コキが連なっていたし 53レも所々空いている所が有り この日の「福山レールエクスプレス」は どちらも嫌いな編成ではあり
ませんでした。