月と猫のある風景

猫と暮らすって、いいね~

かずきとちはや

かずきとちはやさんに出会っていなかったら 猫と暮らす今の生活はなかったよ 出会えてよかった。ありがとう

ほんとに申し訳ない!! と思ったこと

2009年09月26日 | でるた
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・でるたん、ごめんね(; ;)





怖かったんだから!ひどい!!



本当に!ごめんねー(; ;)

でるたんが
まさかまさか…あっちにいるって思わなかったんだもんーーー





ひどいひどいひどい!(パタンパタンパタン!!






もし、あのままだったらどうしてたんだよぉぉ 




いやー、面目ない・・・・・・・・・・・・・・・・・・


実は昨夜のこと。
鮭を処理し終わって、片付けて・・・・としていたら
部屋中が魚臭くなっていた(^^;
で、部屋の窓を開けたときに網戸が開いていたんだけど
・・・・・・・・・・たぶん
そのときに するっと でるたがベランダに出たんだな、きっと。

で、私はまったく気づかず
そのまま網戸を閉めて
そして更にしばらく(2~30分ほど?)換気したあと、窓も閉めたのだった。

そのあとに、こなつのおやつの催促に負けて
深夜だったけど数粒づつおやつをあげたのだった。
そのとき、でるたがいなかった。
旦那に聞いたら「ベットで寝てるんじゃない?さっきあっちいたよー」との返事。
そか、熟睡してたらでるたって起きないときがあるんで
そうなのかーと思って気にも留めていなかったのだけど・・・・・・・・・

そろそろ寝ようかと思った頃
外からカリカリカリカリ・・・と何かの音がした
あれ?と立ち上がったとき
「アー・・・・・・・アウゥゥゥ!アウ!!アウーーーーーーーーーーーーーーー」
とでるたっぽい声が( ̄□ ̄;)!!

まさか・・・!? と窓を開けたら
でるたが必死の形相で
「あーーーけーーーーーーてぇぇぇぇ!!」
とサッシをカリカリしていたのだった!!!!


たぶん・・・・・・・・・・一時間以上は外へ放置されたままだったでるた・・・

うわーーーっ 
ごめんね ごめんね ごめんね!!!
と謝り、カリカリも少しあげて
いっぱい撫でて抱っこしたんだけど・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



こっち来ないで、さわらにゃいで!!




・・・・・・・・・・・・・・・と、言わんばかりの態度だったのだった(; ;)



うちはベランダ全体ににネットを張っているので脱走の危険はないけど
この寒空の下
いくら大きくて健康なでるたとはいえ
あのままベランダ放置だったら、どうなっていたんだろう・・・・と
想像しただけでドキドキだった







かずきじぃじと一緒に寝るから ほっといて!!




はい・・・・・・・・・・・・・・・・・・・(; ;)

ごめんなさい・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



寝る前に、かずきに
「でるた、よろしくね」
と声をかけてみたけど・・・・

でるたがいようがいまいが、気にしないかずき(笑)



好きなとこで寝たらええやん、な?




いやー
昨日の夜は久しぶりに変な意味で ドキドキしてしまったよ

でるたんには申し訳ないことしちゃった。
ちゃんと気をつけないとこれから寒い時期だし・・・と思いなおした夜だった。






        応援ポチッとお願いします~(^-^)
              ↓

     にほんブログ村 猫ブログへ  


お散歩かずき

2009年09月26日 | かずき
ちょっと晴れたときに
外大好きなかずきちを連れて、お散歩へ。










かずきの場合は、お散歩というより
近所の地面でゴロンゴロンゴロンとするのが大好き(笑)
放っておいたら、ずーーーーーっとゴロンゴロンゴロン・・・としている。



で、たまに思い出したように起き上がって
近くの道路を通る車を見つめる。





(クリックで大きくなります)





この写真、携帯で撮ったわりにいい感じだった

14歳だけど
こうして見てたら、そんな高齢には見えないよなーと思ったり。
まぁ、元気はつらつ!な病気なので
相変わらずご飯ももりもり食べるし、家中を走り回っているけどね(^^;・・・

なかなか外へは出せないけど・・・
たまにでも
外でこうしてコロコロするかずきは、ほんとに嬉しそうだなぁ(^^)







        応援ポチッとお願いします~(^-^)
              ↓

   にほんブログ村 猫ブログへ  





そんなわけで
今日も更新が遅くなったのは、いただいた鮭をちょっと切ったり保存していたりしていたのだった。











夜に、旦那実家から電話が入ってすぐに来て~とのことだった。
行ってみたら
なんとまぁ オスメスあわせて10本近い鮭がいた。

「うわーでっかい!」

と思ったのだけど、お義母さんいわく
「まだまだ小さいわよ~」
と(笑)

全長・・・絶対1m以上はありそうな鮭をバッサバッさとさばいていくお義母さん。
尊敬です!!

で、うちもなんだかんだといただいて・・・・・
さっきまで4~5匹分の半身をざくざくと切って
鮭のアラやら、白子やらなんやら・・・・色々を保存できるように片付けたとこだった。

うーん、これでしばらくは鮭買わなくていいねーと。
少しイクラもいただいて、去年ほどおすそ分けするほども今回はないので
ごめんね。
我が家でいただきますm(_ _)m

ちなみに、切り分けている間の猫たちはちはやさん以外は廊下へ閉め出されていた。
ちはやさんだけは、生魚に興味ないので居間に入れていたんだけど。
かずきは引き戸明けれるので
台所や居間の引き戸を何度も開けて、侵入を試みていた(笑)
しかし、そのたびに旦那に叱られて・・・の繰り返し(^^;

片付けた後部屋に入ってきたら
「魚の匂い!!」
と、フンフンと台所中を匂って回るかずきとこなつ。
こなつはまだ鮭を食べたことないはずなんだよね~
どんな反応なのかな?とちょっと楽しみなのだけど(笑)

とりあえず、釣りたての鮭なので
一回冷凍させてから猫にはあげようかと思っている。
(寄生虫など、一回冷凍させたら死んじゃうそうなんで)

ま、そんなこんなで・・・・・・・・・
我が家の冷凍庫は鹿肉と鮭で結構埋まっているのだった。



そいう事で・・・・・・・・・・
昨日からの眠気がピークなので寝ます。
皆様のところへは土曜日中に遊びに行かせてもらいますm(_ _)m
すいません。。。。