東京に住んでいる友人のきららさんが、雨の降る日に2匹の捨てられていた猫を拾ったそうです。
以下、きららさんより子猫2匹の情報
【性別/年齢】 オス、メス 獣医推定2ヶ月
【体重】 オス620g メス700g
【毛色/特徴】 黒、茶、トラ模様
とても元気で、とにかくよく食べます。
いつも2匹でじゃれあってます。
人懐こくひざに抱くとすぐゴロゴロ喉をならし2匹ともかなりフレンドリーです。
【仮名】♂レイン ♀カノン
【募集に至った経緯】
雨の中置き去りにされている子猫を保護しました。
うちには、先住猫がいてかなり神経質なためストレスを感じ、1週間ケージに入れて子猫を置いてみましたが先住猫が押入れから出てこなくなりました。
糞尿もあちこちにするようになり、飼うことを断念しました。
【条件】
・ペット可のお宅で完全室内飼育が出来る方
・生涯、家族の一員として大切に育ててくださる方
・時々、近況をご報告して下さる方
・時期が来たら避妊・去勢手術をして下さる方
・病気に対して理解のある方
【健康チェック結果】
・ワクチン:未
・トイレ躾:済み
・不妊・去勢手術:未
・血液検査:AIDS現在は(+)ですが半年後に(-)になる可能性もあり
猫白血病(-)
残念ながらAIDSは、今の時点では(+)と出てしまいました。
獣医さんによると、母親からの免疫により消える可能性もあるとの事。
はっきりするのが半年後だそうです。
先住猫との共存ですが、相当血を流す程の喧嘩や交尾をしなければ、まず移らないようです。
去勢、避妊をすれば例えマウントをしても移らないそうです。
発症率ですが殆どないと言ってましたが、可能性はゼロではない事実があります。
不安な方は、ネットで検索してみてください。
耳ダニ、カビ、猫風邪は問題ないようです。健康状態は良です。
2匹とも性格は物凄くいいので、どうか理解のある方がいらっしゃいましたら
この子達を幸せにしてあげてください。
【連絡方法】
cat_starmoon@hotmail.com
お名前
・年齢
・お住まいの場所
・同居の家族構成
・先住猫の有無
・ご希望の子の名前を書いてご連絡ください
関東近郊の方、お届けします。
(※上の個別の写真なんですが・・・どっちがレインちゃんでどっちがカノンちゃんかよくわからないので
わかったらちゃんと書きますね~^^;)
まだまだ小さな体の子猫なのですが
今の時点で猫エイズの検査が陽性と出てしまったため
なかなか貰い手も名乗りが少ないそうです。
きららさんの家には
14歳のロシアンのメス猫がいるのですが
この先住猫と子猫たちとが上手く折り合うことが出来なかったため
このカノンちゃんとレインちゃんはご友人のお宅で一時預かりという形をとってもらっているそうです。
基本的はかなり元気いっぱい出そうで人懐っこく
一時預かりの方のところでもすくすくと日に日に大きくなっていっているとのこと。
写真を見ているだけでも
そういうのが伝わってくると思います(^^)
まだ2ヶ月になったかどうかの小さな猫たちなので
猫エイズについては、今後陰性に転じる可能性も高いと思われます。
先住猫さんがいるご家庭でも
かなりの流血の喧嘩や交尾などがないとうつる可能性もないので
先住猫さんの性格にもよりますが、一緒に飼うことも大丈夫と思います。
まだこんな小さいのに兄弟だけで雨の日、過ごしていた2ニャンズ。
友人が気が付かなかったら、どうなっていたのでしょうね・・・
友人に気が付いてもらえて本当に良かった!と思いました。
そんなわけで・・・
この2ニャンズに良いご縁がありますように、と
記事を書きました。
東京(関東)近郊の方々、ぜひよろしくお願いいたします。
もしそちら方面に知り合いの方などいらっしゃったら
こんな可愛い子猫さんがいるのよ~、とよろしくお願いいたしますm(_ _)m!
※ミクシィのアカウントを御持ちの方はこちらからでもごらんいただけると思います。
里親さがしコミュニティ「【東京】雨の中の置き去りの子猫」←クリック参照
それ以外には、今のところ募集はされていないようなので
こちらで更新があったらまた載せます。
いつもご訪問ありがとうございます!
応援ポチッとお願いします~(^-^)
↓