午後から雨になってしまった札幌だけど
朝は結構いい感じの天気だった。
ほえ~・・・いい天気だねー・・・♪
ほんと天気もいいし、暑いわよねー
いい青空が出てるねぇ。
なっちゃん、日なた暑くない?
ん、これくらいならへーき。・・・ね、それより今日もお出かけ?
とことこと歩いて、旦那のロードバイクのところまで行って
こんな顔で私を見る。
「大丈夫よ、今日は出かけないよ~雨降るんだって。少し涼しくなったらいいね~」
そっか・・・うん、そなのね。よかった♪
実はこなつたん
ワガママで抱っこしたらすぐに「シャアーーッ!」と怒るし、一人遊びも好きだし
人間には一応甘えるけど、基本的に気が向いたときしか来ないし
どちらかと言うとかずきと一緒が多いので「こなつは猫同士がいいんだねぇ・・・」
と、旦那と言っていたのだ。
しかし、最近どうやら変わってきたらしい。
・・・というのは、こなつたんは私達が出かけようと準備をすると
必ず毎日毎回、
「おでかけ?」
って感じで見上げて甘えてくる。
いつもいつも玄関まで見送りにやってくるので、そのたびに
「行ってくるね、みんなと仲良く待っててね」
と声をかけるのだけど
その声が終わるか終わらないかのときにダッシュで違う部屋へ行く。
「あれ、すねちゃたかな?どっか行っちゃった・・・」
と最初は思っていたのだけど
どうやらそれは勘違いだったのだった。
外のマンション内の通路が見える部屋の窓まで行って
そこから私達の姿を見送ってくれていたのだった!
「こーーーなーーつーーーっ(≧▽≦)お見送りありがとっ!!」
と、人目をはばかることもなく手を振りまくる私。
それに向かって、窓越しにこなつは一生懸命真っ赤な口の見せなから
「ニャアーーーーッ!ニャアアアッ!」
と鳴いているのだった。
(あ、窓閉めてるんで声は聞こえないけど)
ちょっとした買い物でも「どこ行くのー?」と真剣にうにゃうにゃ言うので
可愛くて仕方ない。
なんて可愛いんだろう。
と、わが夫婦はメロメロなのだった。
(あ、私は前からメロメロだけどねもっともっと可愛く思うのです、ハイ!)
でもそんなこなつが可愛いくて
「なっちゃんーーーっ寂しかった??」
と、帰ってから抱っこしたら
シャアアアっ!!!!
と怒られるし^^;
ま、いいんだけどねー。
ツンツンデレデレなこなつは
ほんとに猫そのものだよねぇ・・・といつも思うのだった(〃∀〃)
いつもご訪問ありがとうございます!
応援ポチッとお願いします~(^-^)
↓
昨日の土曜日、旦那と一緒に豊平川のサイクリングロードに行った。
札幌に引っ越してきて・・2年?3年?なのだけど
正直、まだ地理がしっかりわかっていない私で
豊平川なんてすっごく遠いんだろうなぁ・・・・と考えていたら
案外近くてびっくり(笑)
しかも「あぁここってススキノの端っこのほうの?」
みたいな・・・
あぁぁぁ ここならわかるぞ。この橋渡ったら菊水とかのほうだ!とか一人で納得しながら走る。
(すいません、札幌以外の方にはわかりにくいですね^^;)
こんな感じでとってもいい天気で
でもすごく綺麗な水がどんどん流れていて吹く風は涼しかった。
ずーっと上流のほうに向かって走ったのだけど
真駒内の自衛隊の官舎(?)らしき建物が見えてきて(笑)
・・・・・・・・・うーん、お腹減ったし今日は帰ろうか、ということに。
川沿いはまだまだ子供さんつれて遊んでいたり
バーベキューしていたり、みんなそれぞれ楽しんでいた。
ランニングコースやサイクリンクリングコースだけじゃなく、
野球やパークゴルフ、テニスなど色々スポーツも楽しめるみたいだ。
いいなぁ、この川沿い
ランニングコースが綺麗なんで走っても足痛めなさそう・・・・と思ったり。
だってうちの近所は走るとこが凸凹なので、そのせいで足首痛くなるんだもん(; ;)
いいなぁ、ここ。
走るもよし、ちゃり漕ぐもよし
散歩するもよし。
「・・・・・・・・ねー、ここの川沿いに住みたいー」
と思ってしまったほど(笑)
いいサイクリングロードだったので
近いうちにまた行こうっと。
そのときはちゃんと腹ごしらえして、水分とって。
今回はそういうのをしていかなかったので
帰ってから脱水症状らしきことになり、吐いて頭痛がして大変だった。
(死ぬかと思った・・・・・・・・・・)
水分って大事だねぇ・・・と今年も思った。
(いや、以前にも同じようなことやらかして死にそうにしんどかったんで・・・・^^;)