我が家4にゃんずのうち
2にゃんずが夏生まれ。
この(たぶん)7月ごろに生まれた記憶があるのが
ちはやさん
この7月で
14歳!にゃり(^^)
「はっぴーばーすでー♪ちーたん~」
ん~?何?くりす?
ちーたん、この夏で14回目のお誕生日だよ~
おめでとうね!
なにか一言どーぞ♪
・・・・・・・・・眠いんで 静かにしてにゃあ・・・
カメラを向けたらちはやさん逃げてしまうんで
カメラだけを向けて撮ったら超ドアップになってしまったけど(笑)
14歳になった元気いっぱいのちはやさんだ。
年齢の近いかずきと全く違って
彼は病気らしい病気はほんとうにしない猫だ。
カリカリ大好き、最近やっとささみのおいしさがわかってきたらしい(笑)
快食快便、ほんとうに朝のトイレのちはやさんの排便、排尿ともみたら
どちらも感心。
大量だわ~と(笑)
このまま健康に、来年の夏も迎えようね!
そして・・・
もう1にゃんの夏生まれが
この猫
こなつたん。
去年の保護時期からさかのぼると・・・・
おそらく7月ごろが誕生日じゃなかろうかとのことだった。
だから、こなつたんもこの夏で
2歳!になりました(@⌒∇⌒@) ♪
なっちゃんー
2歳になったんやねぇ(^^)
可愛いなっちゃん、ステキななっちゃん♪
うちに来てくれてよかったよぉ~
と歌いながら写真撮ってると
うるさいわよ。くりす!
・・・・・ゴメンナサイ^^;
写真撮るときぐらい静かにしたら~?
ゆっくり寝させてよね~
2歳になったこなつたんは
ますますパワーアップで、良く食べよく眠りよく遊んでいる。
メスのほうが夏には強いと聞くけど
なっちゃんは本当に元気(笑)
新しい猫じゃらしも2日目ですっかりボロボロだし。
でるたより早く食いついて、唸ってネコジャラシを口にしたまま唸って
「これはあたしのもの~」
と自己主張も欠かさない(笑)
きっと、子猫の頃から兄弟の中で一番気が強かったんだろうなぁと思う。
とりあえず今のところは病気らしい病気もなく
元気いっぱいなこなつたん。
こなつもこのまま健やかに育ってねと思う。
そんな感じで
我が家夏生まれの2にゃんずでした。
いつもご訪問ありがとうございます!
応援ポチッとお願いします~(^-^)
↓