月と猫のある風景

猫と暮らすって、いいね~

かずきとちはや

かずきとちはやさんに出会っていなかったら 猫と暮らす今の生活はなかったよ 出会えてよかった。ありがとう

袋の中で寝てみた

2010年08月10日 | でるた




そんなわけで

今日日中どこぞの電光掲示板では34度を示していた札幌市中央区。


「あーーーつーーーーーーいーーーーーーーー!」


と、ウダウダ言いながら帰ったのだけど
案外
夜になってきたら涼しくて良い感じ。




真っ白の空間で眠るのはでるたん。








<某メーカーの袋に入ってめっちゃご満悦なでるたん>














<寝顔がでるたじゃないっぽい・・・・・・・・・・・(笑)>










こうして床に寝ると顔に埃もつくよねえ。。。。(苦笑)
黒猫さんはこういうゴミとか目立つよね、といつも思ってしまう。

「やっぱり撮る前には顔拭いたほうがいいのかな?」
など考えながらつい笑っていたら
でるたんが私の笑い声で目を覚ましたらしい。

あ、ごめんでるた・・・起きちゃったか^^;









ぁうぅぅ・・・・?






いつもなら床で寝てるでるたも
今日は少しだけ夜涼しかったので、袋に入ってきていたらしい。

目がクルクルしてて
可愛いやん、でるたん。

まだふっくら気味だけど(笑)
まぁこんな姿も可愛いよね~と思ったりする。
(もちろん、ダイエットは続行中だけどね!)

こんなでるたを見て旦那は言うんだろうな
「でるたはやっぱり猫の王だ!」
とかなんとか・・・・^^;
でるたLOVE!の旦那にしたら、本当はこのまま貫禄のあるでるたが良いらしいのだけど
(ふっくらフクフクが好きなのだそうで・・・)
まぁこれからのこととか色々考えたらね
でるたんも少しだけ痩せたほうがいいと思うのよね~・・・








        いつもご訪問ありがとうございます!
        応援ポチッとお願いします~(^-^)
              ↓

        にほんブログ村 猫ブログへ  











昨日の朝起きたら
顎が固まってて、口が開かなかった(|||_|||) !!
喋れるんだけど、ものが食べれない。
左肩がなんとなく痛いかも。いや凝ってるのかな?
たまに・・・年に何度かこういうことがあるので、口腔外科の前に整骨院へ行く。
そうしたら、寝違えから来ている凝りのせいで口が開かなくなっているらしい。
確かにマッサージしてもらったら口が開くようになった。
すごいなー
そうなんだー
と、一人感心していたら先生が言った
「こんなになるような寝相ってどうやって寝てたの?」
と。
・・・いや、実はその夜
私の周りに猫が3匹くっついて寝ていたのだった。
頭の右にちはやさん
頭の左下のほうにかずき
脚元(足の間?)にでるたん
と、みんなそれぞれ寝たい寝相で眠っていた
だから・・私は寝苦しくてあっち向きこっち向き・・・・・試行錯誤してたような記憶が。
で、朝目が覚めたときはたしかに左肩を丸め込むような変な姿勢で
・・・左腕痛い・・・って思ったような気がする。

猫と一緒に眠ることは
とっても幸せなんだけどなぁ・・・・
こういう事態のときは、ちょっぴり悲しくなる。

・・・・・うーん、なんでみんな私のほうに来るんだろう。
旦那のほうは空いてるのに。
なんでわざわざこっち選んでくるんだろう。
あ、もしかして・・・私が臭いから??( ̄□ ̄;)!!
・・・・どうしよう、そんな理由だったら・・・・・・・・・・(汗)









コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする