愛しのボニー

元保護犬
2020年9月21日没(推定10歳)
ラブラドール・レトリバーのボニーの思い出

推し活?

2024-03-14 20:19:20 | つぶやき

前回の投稿にコメントをいただきありがとうございました

自分としては非常に情けない投稿だったと自覚しておりまして

正直申しますと恥ずかしくて自分のページも開くことができませんでした

すみませんすみませんすみません

 

何度もブログを書きかけても

ますますネガティブなものになり

書いては消してをくりかえしました

 

ここ一週間ほどぼんやりと音楽聴いて

あとはアニメと漫画三昧でした

 

そうする中で「推し活」という言葉を知りました

『推し』 すなわち自分の好きなものを見つける…ということなのかな?

よくわからないけど

 

自分は愛されたいと思ったけれどその対象がない

そして今や愛する対象もない

ならば愛でられるものを探しましょうか

…という心境になってきました

 

暗く沈んでいた中 毎日毎日

「ハイキュー!!」というアニメを観ていました

シーズン1から4まで毎日6時間くらい…(;・∀・)

単純にスポーツものなら何も考えずに楽しめるんじゃないかな

と思いまして…

これが面白い

高校バレーのお話ですが

以前は強豪校だったけれどすっかり寂れてしまったバレー部に

熱血&天才一年生が入部してきてとうとう県代表になって

春の高校バレーに出場して全国一を目指す

選手それぞれの紆余曲折あり

他校の選手とのかかわりあいあり

成長していくというお話

それぞれが個性的でそれぞれが魅力的

 

登場人物が多くて見分けがつかなくなるのが難点…かな?

身長とか髪型とか髪の色とかの違いはあれど

顔のパターンは5つぐらいしかなかったような(゚д゚)!

 

今日は

「劇場版ハイキュー!!ゴミ捨て場の決戦」←何というタイトルなんでしょう…(^^;

(ゴミ捨て場で戦っているわけではないです…)

を観てきました

なぜか対戦相手の音駒高校バレー部メンバーの写真を渡された…

公開すぐに行けば冊子がもらえたそうで…

モタモタしてる場合じゃなかったですね(笑)

コメント (2)