goo blog サービス終了のお知らせ 

Happy Sky 

黒柴・陽(はる)のHappy?な生活をゆる~く綴ってます
たまに空と小雪も登場します(^_^)

Welcome to Happy Sky

 

勉強中!

2006-04-18 22:35:36 | 病気

 

ストラバイトについて勉強を始めました。

まず、『ストルバイト』とも言います。

M・シュナウザーに多い病気です。

ストレスからなる場合もあります。

勉強と言っても、まだ、こんなもんなんだけどね。


はあ~、ストレスかけちゃってます

毎日、お留守番(ママは専業主婦のため今までほとんど家にいました)

お散歩、あまり行けず。

お散歩の時間がまちまちになってしまってるため

おしっこ我慢させることが多い。


今食べてるフードはそのまま食べさせて、

お水をたくさん飲ませることから始めてます。

お水を飲ませることで濃度を薄める。

頻繁におしっこをさせる。

今日は4回連れ出しました。



お水を飲ませる・・・

正直、これって難しいんです。

飲んでくれないんです。

考えました。

「味をつければいいのだ~!」

まずはほんの少しのきなこを入れてみました。

見事に飲み干してくれました。

「な~んだ、簡単じゃない!」

3時間くらい経ってもう一度チャレンジ。

飲んでくれません・・・。

見向きもしません


次に考えたこと。

フードを3粒ほど入れてお湯でふやかして飲ませる。

飲んでくれました~!よしよし!!

また、3時間くらい経って・・・

飲んでくれました~~~!完璧?

とりあえず、今日はこれで終わり。


夕方の5時頃我慢が出来なかったらしく教えてくれました。

お散歩には出れなかったので家の前でとりあえず。

ま~、見事なほどおしっこが出ます。

薄まった感じです。

色が違います。

考えてみれば、ステロイドを飲ませているにも関わらず、

最近お水をあまり飲まなかった。

おしっこの量も少なかった。

色も濃かった。

これが最初の症状だったのかも知れません。

見事に見逃しました。


症状を改善するフードも出ています。

でも、空は食べれません。

なので他の方法を考えなくてはならないのでこれからも勉強します!

なかなか、進まないんだけどね・・・