今週はついてないことが2回もありました。
火曜日。
連休も終わり「さ~一人で買い物でも行くか~!」
車で30分くらいのところの激安ショップへ。
「そうだ!お散歩用の手袋が切れちゃったから買おっ!」
「¥499ね。安い安い。2つ買いましょう~」
帰ってきて丁寧に紙類を取り、棚へ。
昨日
「新しいのを使いましょう!」
「あれれ?切れてる??」
そう、一つが不良品だったんです
そして、もう一つ
水曜日。
年末に「すき間に入れるストッカー新調したいなぁ」
と思っていてネットで見てたけど
近くのホームセンターにありそうだから行ってみました。
車で10分ほどのところ。
同じのがありました。
一つは4段重ねがセットになったもの。
でも、一番下が大きいのが欲しかった。
横の棚を見るとばら売りもある。
そこでケイタイを取り出し電卓機能を使いながら計算。
「?値段ほとんど変わらないじゃない」
ということで、大中小と取り揃えその場で積み重ねて
「よし!これだ~!!」
と大型カートに載せて清算。
家へ帰ってすぐに組み立て。
「あれれ?割れてる?」
そう、これまた不良品だったんです
1個の角が割れてたんです。
これは組み立て最中で片付けもしたいから
すぐにお店に持って行き交換してもらいました。
手袋は今日交換に行ってきました。
最近、こういうことってなかったのに、2回連続。
年明け早々、ついてない