最近、あんまり楽しい話題がない・・・
たまにはお出掛けのお話しを。
パパ、何を思ったか、日曜の午後から高速を飛ばし
大洗のアウトレットまで連れて行ってくれました。
もちろん空も一緒です。
バーゲン中で人がいっぱいでした。
でも、そ~ら~か~があるから安心、安心。
まずは港で写真撮影。
どうしても浴衣姿の写真が撮りたかったので浴衣を着ていきました~!
でも、また毛が減っちゃったのでいい写真がない・・・
残念だけど『浴衣フォトコンテスト』には出せない・・・
お店を見てまわりテラスでお茶。
「なんかチーズケーキが食べたい!!」
ずっと見てます
ず~っと見てます
あまりに真剣に見てたのでちょっとだけあげました。
(ちなみに今日はブチブチは出ませんでした)
ほんのちょっとなので満足しないらしくママが食べ終わるまでずっと見てました。
この後もお店を見てまわってたんだけど、おとなしく乗っててくれました。
最近、お休みになると「どこかへ連れて行け~」と大騒ぎ。
一緒に行けるところも限られちゃうから、今度はどこへ行こうかなあ。
先週のお話です。
先週の火曜日に動物病院から電話。
「木曜日アレルギーの先生ですが予約入れますか?」
たいして変わりはないのでどうしようかと思ったけど予約。
木曜日
たいして変わりない事を説明。
カイカイは猛烈な時はあまりないけど常に痒い状態。
ステロイドは週に1度飲ませてる。
新しい薬の効果はイマイチわからない。
こんなことを話した。
アレルギーの先生からは「浮腫はない?」と。
「目立っては無し」
ところどころ皮膚の状態の悪いところがあって
組織をちょっと取り顕微鏡でのぞいてみたら
悪い菌はいない。
(良かった♪)
「じゃあ、これでもう少し様子見て、なんかあったらすぐに知らせてね」
と病院を後にした。
翌日の金曜日。
朝のお散歩を終えて体をくまなく見ながら拭いていると
しっぽの付け根にものすごいブチブチ&ちょっと腫れ。
でも、痒くないみたい。
思いっきり私の都合で病院へは夜に。
「抗生剤2日飲ませて様子見ましょう」
今回はフード以外食べさせてません・・・
土曜日は少し赤みはひいたけどまだちょっとぶちってなってた。
日曜の朝、病院から電話。
「アレルギーの先生から細菌感染の可能性があるから
抗生剤は2週間飲ませたほうがいいから取りにきてくれる?」
お昼前に空を連れて受診。
しっぽ以外にもちょっとぶちっとできてたので看てもらった。
アレルギーの子はステロイドの服用により、免疫力が低下する。
そこへ細菌に感染すると厄介なことになる。
なので抗生剤は欠かせません。
本日、月曜日。
まだちょっと赤くて腫れてるかなって感じはあるけど本人(犬)全然気にしてません。
気にしないので私も気にしないようにしてます。
気にして見ると怒られますので・・・・