「昨日は混んでるだろう」ってことで今日、初詣に行ってきました。
我が家は歩いて10分ほどの神社に毎年行ってます。
とっても小さな神社です。
朝のお散歩の時に空と一緒に。
昨日は朝はお散歩なし。
起きたのが10時過ぎてたし・・・
お庭でおしっ○してもらいました。
今日も起きたら10時過ぎ。
でも11時頃、出発。
パパとママと一緒の空はなんか勘違い。
絶対どこかへ出かけると思ってる。
でも
いつものお散歩コースさ~!
神社に着いたら「空いてる!!」
20人くらいしか並んでない。
去年までは空も一緒に並ぶのだけれど、ママとパパは別々にお参り。
空には待っててもらいました。
今年は抱っこしてお参りしてみました!
空もちゃんとお参りするようにと。
ママはお願いすることがいっぱい。
もちろん
「空のカイカイが治りますように」
ってことが一番なんだけど。
空は何をお願いしたの?
ボクはね、「ママの怒りんぼが治りますように!」ってのをお願いしたよ。
でもね、お参りしてるときに目の前にあった太い縄が気になっちゃって
匂い嗅いだんだけどボクの知ってる匂いがしないんだよね。
ボクの匂いはもちろんつけてきたよ。鼻を押し付けてきたからね。
そんなことしてたら「ハイ終わり!」ってママに言われて…
ママの怒りんぼより、君の怒りんぼを治してほしいよ、ママは。
今年は怒るのを極力少なくしようと誓ったそらままでした。
空がいい子なら怒らないんだけどね・・・