Happy Sky 

黒柴・陽(はる)のHappy?な生活をゆる~く綴ってます
たまに空と小雪も登場します(^_^)

Welcome to Happy Sky

 

初めてのすごい下○

2008-10-18 09:39:52 | 

  





空ってお腹だけは強かったんです。
緩めのうん○ってことは薬の副作用であるけど
『ピー』ってのはもうすぐ7歳だというのになかったんです。

 昨日の 午後9時頃

ピーピーと鼻を鳴らしながら歩き回ってました
ママはお風呂に入りたかったのでさほど気にせず

お風呂から出たら相変わらずじっとしてなくて歩き回って・・・

9時45分頃

あまりの挙動不審に「おしっこ?」って声を掛けたら
一目散に勝手口へ
お庭へ出たら小走りに庭中を歩き回りやっと『しっこ体勢』
しかしなかなか出来なくてまた歩き回りながら しよう としてる

5分くらいそんなのを繰り返したら急に
『くるっくるっ』ってまわり始めた

「えーっうん○なの?」

でもなかなかでない

「ガンバレ ガンバレ~」

なんてのん気なことを言ってたら

ひゃぁ~

『プシュー』

っと 出るではありませんかっ
(食事中の方スイマセン)

その後も歩きながら踏ん張って3回ほどプシューっと

これってもしかして おとといのチキンの骨が原因?
だって、今までこんなことなかったし
あれがやっぱり腐ってたとか?

 木曜・金曜と夕方 少量 吐いてます
胃液っぽかったのであまり気にしてなかったし
その後ごはんはものすごい勢いで食べてたし



とりあえず するもんしちゃってスッキリしたからか、家に入ったら
1人爆走
小雪と吠えあってまた爆走

落ち着かせるためにフードを見せたら
「くれ~」って

えっ?君って下痢したんだよね?
お腹痛くないの?


午後10時45分

今度は玄関の前でピーピー鳴いてる・・・
勝手口を開けたら走ってきて庭へ

また同じ・・・

家の中へ入ったら今度は走らず伏せ
あらら調子悪くなってきちゃった?


空、お庭で初のうん○です
おしっこはしたい時はしてくれます
しかし、うん○はダメでした

でも、ガマンできなかったらするんですね
良かった、お庭で出来て
(芝生が枯れちゃわないか心配だけど)

夜中に真っ暗な道を歩くのはちょっと怖いし・・・
(うちのほう街頭が暗いんです)


夜中、何度起こされるんだろう・・・
と覚悟してたら大丈夫でした

今朝も
「早くごはんくれ~」と

もちろんほんの少しの量とぐちゃぐちゃ状態で食べさせましたが


下痢くらいで相当動揺してしまった私
最近は動揺するほどの治療がなかったのでのんびりしてたのに
下痢ごときで・・・
夜中も何度も目が覚めて空をさすってみたけど
空は「邪魔するなっ」ってな態度

今日は午後から明日は朝から夜まで
私もパパもお祭りのお手伝いなので家にいません

はぁ・・・大丈夫かなあ・・・