クリスマスも近くなって、でもまだイルミネーション見てないし・・・
忙しくてヘロヘロのパパのお尻を叩き、17日にお台場まで行ってきました(←鬼嫁)
快晴です。でも寒かったけど
潮風公園のパーキングに車を止めて、まずは船の科学館方面へ。
まま「ねえねえ、あれって宗谷?」
パパ「帆船だろっあれ」
(船の科学館に『宗谷』がいるってことは知ってました。あっそれから船橋に『しらせ』がいるのも知ってます。)
どこに何がいるかは知ってても、私まるっきり船には興味がありませ~ん。
南極大陸見てました。
それでも区別がつきません
この帆船は『日本丸』でした。
日本丸って山下埠頭にいるよね?
なんでここにもいるの?
まっいーわ、そんなこと。
でもひそかにしらせも見たいなあって思ってるけどね~。
ちなみに船の形には興味がないけど、中には興味がちょっとあるかなあ。
『宗谷』は船の科学館の横にありました。
南極大陸ってこの宗谷使ったのかしら?
さあ、お散歩再開~
珍しく空くん好調な歩きです。
寒いほうがいいのかな?
まだまだ先に行けそうな歩きだったけど、人間が疲れちゃうので
途中で折り返し。
1時間ほど歩いて、次はヴィーナスフォートへ。
ビーナスフォート、3階までワンコOKになったんですね!
2階3階は顔を出さなければOKです。
1階はリードでもOK。
トヨタの中もOKだったので入って、中でお茶までしちゃいました。
お茶するスペースもワンコOKでした。
ヴィーナスフォートへ戻ったら、人がたくさん集まり始めて
『SNOW WISH』ってのが始まりました。
きらきら光って、上から雪が降ってきました。
しばしうっとりしながら見学(私だけだけどね、うっとりしてるのは)。
のんびりと2階3階をを回って『ダイニングコート』なる場所を発見。
お店の人に「ワンコってやっぱり入れませんよね?」って聞いてみたら~
なんと、OKではありませんか~!
もちろん顔は出せません。
キャリーやカートの蓋は閉めないといけません。
って言うか、1階以外はそうだしね。
夕食にはちょっと早い時間だからテーブルも結構あいていて端っこのほうへ。
近くにワンコもいないので、おとなしくしててくれました。
ショッピングモール内で、ドッグカフェやテラス席のあるお店以外で
ワンコが一緒に入れるなんて、ちょっとうれしくなっちゃいました。
まあ両者にしたら、顔が出せなくて嫌だっただろうけど。
本当は自由の女神のほうやフジTVのほうのツリーも見たかったけど、今回は断念。
とりあえずはツリーの前で写真撮影できたからよし!ってことで~。
帰ってきてごはんを食べたら、空くん爆睡。
久しぶりの1時間コースに疲れたみたい。
夜中もほとんど起きることなかったし。
10歳ともなると、歩く距離も考えなくちゃいけないのね。