4日は花火大会がいっぱ~い。
今年は草加花火大会に行ってみました~
埼玉県です。
レイクタウンの近くです。
きっと道路も大渋滞でレイクタウンも駐車場満車かなぁ?
なんて思って12時頃家を出発
がっ・・・
いつもよりガラガラの道路。
その上、
駐車場もガラガラ。
そして、
ランチしたレストランもいつもは並んでるのにガラガラ
まっ、来ちゃったんだからのんびりとしましょ~!
もちろん両者は浴衣で~
しっかし…6時間ほど時間をつぶすのはしんどかった
お散歩しようにも暑くてあんまり歩けないし。
曇り空だったんだけどね。
6時半頃、駅の横の公園で待機。
でも人がいない・・・
花火があがったら駅の反対側の空き地に移動。
でもこっちにもあんまり人がいないのよね・・・
歩いて20分くらいのところが会場だから、みんな歩いてそっちへ行くみたい。
疲れ果ててる我が家は空き地にシートを敷いて見てました。
この日は松戸市と市川市も花火大会。
そちらの花火も見えてました。
う~ん、草加の花火はちょっと地味かな。
花火と花火の間がやけにあいてるし・・・
そろそろ終わりかな?って頃(8時半近く)にレイクタウンに戻り帰ることに。
でもまだ花火はあがってるんだけど。
帰り道は花火大会の横を通ります。
まあ渋滞してるのは仕方ないよね~って言いながら走ってると、
まだまだ終わらず会場に近づくからどんどん花火が大きくなって~
クライマックスは会場の横でした!
渋滞中だったので見れちゃった
最後の最後にちょっと得した気分
しかし家に着いたのが9時半頃。
両者はお腹がすいたらしく大騒ぎ~
退屈だった上にごはんも遅くなって・・・すまん。
この日はオリンピックのサッカーも見たかったんだけど、何となく「勝つかな~」って思って花火を優先。
帰り道のFMで結果聞いちゃったらやだなって思ったんだけど、結果を知ることなく帰宅。
慌てて録画を見たんだけど、やっぱり勝った~