14日。アレルギーの先生の日。
ひたち海浜公園の時のことも相談。
それにその時気づいたんだけど、腫れた右目は急激に白く濁ってた。
先生に診てもらったら、右目は見えてないとのこと。
左目はまだ見えてる。
確かに、この後お散歩行った時に右目の前に手を出しても反応しなかった。
左目はさっと避けたけど。
緑内障にはなってない。
左目は見えてるけど、よくは見えてない。
仕方ない。見えないのは。ある程度わかってたことだし。
緑内障も気になってたけど、安心した。
痒みと痛みが一緒にきたらかわいそうだもんね。
でも右目も見えてるかなって思ってたから、ちょっとショックだったけど。
この日は血液検査も。
少し基準値超えが増えてきた。
でも先生はこれで大丈夫ってことなので、追加の薬はなし。
甲状腺の血液検査も翌日結果がわかったけど、こちらは基準値内なので薬は今まで通りに飲ませるようにと。
女性の先生も一緒だったせいか、空がすごく落ち着いてる。
こんなことは滅多にないので、心音を聞いてもらった。
そしたらなんと、心雑音なし!
アレルギーの先生にも聞いてもらったけど、心雑音はないと!!
きっと前に院長にやってもらった時は、唸ってたからそれが聞こえちゃったのかな。
なんかいろいろと心配し過ぎの今日この頃だったから、少し安心しちゃった。
甲状腺の薬を飲み始めてから、ステロイドの効きが悪かったからそれも聞いたけど、作用しちゃってる可能性があるから
時間をずらして飲ませるようにとのことで、後日やってみたら、効いた!
ちなみに甲状腺の薬が白内障を進ませることはないそう。
心配事は尽きないね・・・