空こゆ地方まだ梅雨明けしてませんが、3連休暑かったぁ。
空の調子も悪くはない(元気です)ので3連休は近場のショッピングモールやらホームセンターやらへ。
暑いのにひんやりグッズも持たずに行ったららぽーと柏の葉。
カンカン照り
慌ててタオルを購入。20%OFFでラッキー
それを濡らして両者に巻いて~
結構気持ちいいらしい。
こんなことやっても怒らないってことは気持ちがいい証拠。
そりゃあよかった。
我が家にはバンダナタイプのひんやりグッズや、ひんやりするであろうお洋服などがありますが~
もしかすると、これが一番冷えるかな?
ららぽのまわりは日陰が多いし、なんとインターロッキングやタイル張りのところが激アツじゃない!
今時の素材ってのはいいものがあるのよね~
真夏は毎週末、ららぽかな。
無事お散歩も終わって、家に帰ってくつろいでいると、なんか暑い。
エアコンつけてるのに、なんか暑い。
ってエアコン切れてるじゃん。
どーしてどーして~?
いろいろとやってみるもつかず・・・
リビングのエアコン、まさかの故障
まだ梅雨だけど、晴れれば真夏並みだよね?
エアコンなかったらスーパーシニアにはきついよね?
ましてや空はまずいよね?
いや、私が耐えられな~い。
次の日の火曜日、修理の依頼。
「明日伺いま~す」とお返事。
しかし、火曜日が暑かった
和室のエアコンをつけて廊下に扇風機を置いてリビングダイニングへ風が行くようにして。
リビングにも扇風機と除湿器を置いて。
しかしそれでも室温32℃。
人間はぐったりだったけど、スーパーシニアの両者は普通に寝てる。
こゆはたまにハアハアしてるけど、それほどではなく。
ちなみに和室は仕事部屋のため、入れたくない。
2階にはエアコンはあるけど、こゆは2階にいて私がいないと不安がる。
でも2階に避難も考えないと。
なんてことを考えながら翌日の水曜日、修理のにーちゃんが来た。
結果。
室外機の故障で基板全取っ替え。
「基板入れ替えれば大丈夫ですから~」
おーそれは良かったよ。
なんせね、このエアコン、まだ3年半しか使ってないからね
3年半で壊れるか?
なんて言う気力はなく。。。
「で、すいません。この基板取り寄せで、1週間から10日位かかっちゃうんです」
はあ。しか言えず。
「入ったらすぐやりますから、また連絡します」と帰っていった。
もう思考回路ゼロ。
暑さをどうやってやり過ごすかなんて考えることもできず。
そして本日。
すごい涼しいの~~~
明日も涼しいらしいの~
なんとかなりそう。
来週は知らないってことにしよう。
まあ来週猛烈な暑さだったら、2階へ避難することにしよう!
でもね、2階はものすごく日当たりよくて、もっと暑いのよね。。。
電気代いくらかかるんだ?