まず、最初に
先日、ブログでご紹介させていただいたバッグはUPする前にお問い合わせを頂き完売しました~。
完売といってもたった2個なのですが。
本当にありがとうございました。
近いうちに作ろうと思ってますので、そのときはまたよろしくお願いいたします
そして、金曜の夜から、偏頭痛でダウン。土曜日まで耐え忍びました
本日、見事に復活しました~
土曜日はずっと寝てると腰が痛くなるため、バッグの製作もしちゃいました。
今回は自分用のバッグ。 バンダナ柄でパウやボーン柄です。
そして、頂いた生地で「たまには違う形を」って思って作りました。
いつもと違う作り方なので時間がかかってしまった・・・。
本当は違う形のバッグをもっと作りたいのですが、なんせ、型紙を作るのがとっても苦手なんです
本はたくさん持っててその中で「いいなぁ~」ってのが結構あるのですが、結局は作りません。
でも、違うの作ると新鮮だわ~。
最新の画像[もっと見る]
-
本当に秋なの? 3年前
-
本当に秋なの? 3年前
-
本当に秋なの? 3年前
-
本当に秋なの? 3年前
-
本当に秋なの? 3年前
-
やらないといけないこと 3年前
-
やらないといけないこと 3年前
-
9月が始まった~ 3年前
-
9月が始まった~ 3年前
-
9月が始まった~ 3年前
アンティークっぽい感じでかわいい!
私も今、何故かバッグ作りに燃えています。
といっても本当に基本の基本の基本のバッグなんですが。。。
超初心者用の本を買ってきて作ってます。
私もそらままさんの用にご自分で型紙をおこせるようになりたいです。←たぶん無理。
とってもいい感じに仕上がりました!!
ちょうど取っ手も茶色のプラスチックがあったのでいい感じになりました。
すばる姉さんもバッグ作り始めてるんですね。
私、自分で型紙おこしてませんよ~。
本についてる型紙使ってます
どうも型紙をとるということが面倒です。
だから、いっつも同じ形なんですよ~
出来たら公開してくださいね