18回目の注射です。
前回・前々回と注射をしたあとにカイカイが出てしまったので
やはりステップバックしました。
本来なら、『0.8ml』
でも、『0.2ml』に戻りました。
次回は『0.4ml』です。
今日は病院の待合にゴールデンちゃんがいました。
とってもおとなしく伏せて待ってました。
空は大きな子が苦手。
なので、外で抱っこをして病院へ入りました。
なるべくゴールデンちゃんを見ないように座ったのですが
『ガルゥゥゥゥゥ』
少し落ち着いたかなって思ったら
『ウゥゥワンワン』
仕方なく外へ。
ちょうど日陰の場所なので下に降ろすと寒いだろうと思い
ずっと抱っこしたままで待ってました。(重いっ)
抱っこして暖かいはずなのに震えてる・・・
これは寒いのか?それとも病院がイヤで震えてるのか?
ゴールデンちゃんが診察室へ入ったのでまた待合へ。
そのまま抱っこしてたのですがやっぱり寒くて震えてたみたい。
中へ入ったら震えが止まりました。
20分ほど待って診察室へ。
カイカイの説明をして、さあ、注射。
今日は怒りました
先生が注射器を持った時点で『ガルルルル』
注射を打ったら『ギャワワン』
2回目の注射はおとなしかったけど、なんなのかしら?
でも、終わるとすぐに『ペロンペロン』
おやつをもらうためにペロンペロンしながら診察台の端っこへ。
おやつももらい、終了。
今のところ、変わった様子はなく、そしてカイカイもひどくありません。
このまま、夜中も穏やかにして欲しいです。
次回は18日。
順調に進んでれば、次回から3ブロックに入ってるはずだった・・・。
実家での出来事。
「どこから持ってきたの?」って何回言ったことか。
なんかガサゴソやってるなって思ってるとうれしそうにボールをくわえてる。
破壊したボール2個。
楽しそうに壊してました
どうしても行動が気になるので見えなくなると「空どこ?」
甥っ子が「ここにいるよ」
どこにいるかと思ったら甥っ子の足元でおとなしくしてる。
ママのところへは来ないのに、甥っ子のところには行く。
結構仲良し?
まあ、甥っ子たちは遊んでくれるからね。
実家でのお泊りは2回目。
3回目はお利口にしてくれるのか・・・
土曜日の夕方から急遽パパの実家へ行ってきました。
すごくお世話になった親戚のおばさんが危篤という連絡があったので
大急ぎで用意をして出発。
浜松まで行ったのですが、家から5時間以上かかり
残念ながら間に合いませんでした。
空も連れて行きました。
冬なので車の中にいても大丈夫だろうし、なんせ急だったので
病院へ預けることも出来ないし。
さあ、空にとって試練の始まりです。
出際、二人してものすごい勢いで持っていくものの支度。
自分たちのもの、空のもの。
とにかくスーツケースに詰めて。
空のものを入れてるので大興奮の空。
「どこ行くの~?どこ行くの~?」
空も落ち着かず2階へ行ってみたりリビングのこたつにもぐってみたり。
車に乗って出発。
ひたすら目的地へ車を走らせたのですが、夕方のお散歩を済ませていなかったので
途中のSAでトイレタイム。
自分たちの腹ごしらえをしてまたひたすら走りました。
浜松へ着いて、空は車に乗せっぱなしで待っててもらいました。
1時間ほど待っててもらってパパの実家へ。
大興奮で家の中を探索。
あっちこっち行ってボールを見つけてきたり落ちてるものを食べたり・・・。
「さあ、寝よう」ってお布団に一緒に入って5分もたたないうちに
お布団から出て部屋から出ようとしてる・・・。
「お願い、寝てっ!」
そんなこと言っても興奮が冷めてない空には無理なこと・・・。
空もママもほとんど寝ることができず外が明るくなってきました。
2日目はお昼過ぎに実家を出て浜松の家へ。
夜中までいることになりそうなのでクレートを降ろし、家の中へ。
ものすごい嫌がったけど野放しは危険なのでずっと入っててもらいました。
悲しげな泣き声をずっとあげてました・・・。
夜、また実家へ。
今日こそはママが寝たかったのでクレートに入れて就寝。
夜中何回かカイカイで起こされたけどとりあえず寝れました。
3日目は朝の7時から車に乗せて浜松へ。
葬儀や火葬場へ行かないといけないのでずっと車の中。
外へ出してあげると大興奮で臭い嗅ぎ。
でも素直に車の中のクレートへ入ってくれました。
すべてが終わり、浜松を夕方の5時半過ぎに出て家路へ。
こんなに長い時間、車の中へ乗せっぱなしだったり
クレートに入れっぱなし、ってのは初めてでした。
緊張したり興奮したりで実はカイカイがひどかったです・・・。
ストレスから来るカイカイ・・・。
預けるのがいいのか、連れて行くのがいいのか悩むところです。
でも、良い子でした。
たくさんの人の中でも吠えることもなく良い子でクレートに入ってました。
昨日の夜から朝まで空は爆睡状態。
「やっぱり、疲れたのね。」
今日の昼間も2階の陽のあたる場所でお昼寝。
「やっぱり自分の家がくつろげるのね。」
試練を与えてしまったけど、思ったより良い子で
カイカイももっとひどくなるかと思ったけど大丈夫でした。
空もちゃんと、おばさんにお別れ言えたからよかったね。
そうそう、私、早速亡くなったおばさんを感じてしまいました。
家へ帰ってからは感じません・・・。
遠すぎるのかな。
「おばさ~ん、いつでも遊びに来てね~」
悲しい、そして忙しい3日間でした。