今回試してみたのは、
桜花媛(さくらひめ)化粧品の化粧水・美容液・BBクリームです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/d3/cf683ca6dee9420b8e46468cff1aff9d.jpg)
右 桜花媛ナチュラルスキンローション(化粧水) 180ml
中央 桜花媛ナチュラルBBエッセンス (美容液) 30ml
左 桜花媛ナチュラルBBクリームS 33g
3ステップでナチュラル素肌メイクが完成する3点セット。
使い心地を試してみました。
まずは、リニューアルされて注目の保湿成分が配合された
ナチュラルスキンローション(化粧水)から。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/db/1533a4a626b4eb22d5552e658bab91e0.jpg)
桜花媛ナチュラルスキンローション(化粧水)180ml
注目の保湿成分「プロテオグリカン」と
インナードライ肌にアプローチしてくれる「ラフィノース」が配合されてる、
私も楽しみにしていた化粧水。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/77/89a8a7ff2465663036d411619268aafc.jpg)
リニューアル後に配合された「プロテオグリカン」は
鮭由来の保湿成分でうるおい力がさらにアップしています。
天然オリゴ糖「ラフィノース」は肌の水分キープ力を底上げし、
しっとりやわらかな肌へ導いてくれます。
また、保湿成分ヒアルロン酸Naをはじめ
乾燥からお肌を守る植物エキスが配合されています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/0a/ab6f2b7350852fa3ebf345210b79bf5a.jpg)
無色透明でさらっとしたテクスチャ。
無香料ですが、微か~に良い香りがする気がします。
500円玉大を顔全体になじませます。
さっぱりした使用感でありながら、
プロテオグリカンやラフィノース、ヒアルロン酸Naなどの保湿成分も
しっかり入っていて、保湿力があります。
つけたあとの肌は、しっとり潤いながらも、サラサラです。
ベタつきもありません。
【さらさらテクスチャーの理由】
化粧水のベタつきが肌表面に残っままになっていると
敏感なお肌には刺激になることもあるそうです。
ナチュラルスキンローションはさらっとしたテクスチャーで
美肌保湿成分をくまなく肌内部へ届けてくれます。
この化粧水のさっぱりとしたテクスチャは、ベタつきを防ぎ、
すぐにBBクリームを塗っても、
フィット感が良く、化粧ノリをサポートしてくれ、
化粧崩れを防いでくれるんです。
オイル、アルコール、パラベン不使用で、無香料。
敏感なお肌にも優しい処方。
この夏の蒸し暑い時期、さっぱりと使えて、
空調で乾燥した肌をケアしてくれる、
頼もしい化粧水です。
そして、次に使うのが、
BBクリームのための新発想美容液。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/cb/6adaac9bedbe05831c75e5480cb29857.jpg)
ナチュラルBBエッセンス(美容液) 30ml
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/bd/b40ca1b86ab5a898cf7dd919869f56d2.jpg)
BBクリームのための、ブースター美容液です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/51/00a5bd183c8014d612067af54beced9b.jpg)
2~3プッシュし、顔全体になじませます。
無色透明で、少しトロミのあるテクスチャ。
保湿力はありますが、肌にのばすとサラッとしています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/9a/90a103a5d85eb1008c1b61063a919081.jpg)
こちらも、とても保湿力を感じる美容液。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/ea/e0dc6c74f263dda94a4cb534de46be0f.jpg)
そして、肝心のBBクリームです。
桜花媛のBBクリームは、私のお気に入りで、
以前はオークルを使用していました。
ですが、今回試したのは、ライトオークル。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/b1/5568934053a6801ebd39d311106d9a0d.jpg)
ナチュラルBBクリーム 33g
カラー ライトオークル
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/93/6ddbbccb9275c59b8f6f29b2f8a0a3d7.jpg)
使用量の目安は、小豆大1粒大。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/68/b888a8b5b328e48ecd6ea30a7450a599.jpg)
両頬にクリームをおいて、残ったクリームをTゾーンとあご先に
数カ所にわけておきます。
指先で、軽くたたきながらなじませます。
シミなど気になる部分には重ね塗りを♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/8d/81ab68d016c3308def14ff54ea85604b.jpg)
日本製のBBクリームなので、色合いが、日本人の肌によく合います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/a0/10e70f580041cf0d8eff993e048e83d7.jpg)
塗った感じが重くないし、色浮きしません。
くすんだ感じもないです。
つけ心地は、サラッとしていて、つけた後は肌がべたつかず、
肌が軽い感じがします♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/57/644b20fc16f4b1b62fecbf1a25dfc2e5.jpg)
肌なじみのいいカラーで、使いやすいですね。
以前よりも明るいカラーにしたので、白浮きが心配だったけれど、
全くといっていいほど、白浮きせず、
肌によくなじんでいます。
伸びもとっても良くって、乳液に近いような伸びの良さ。
カバー力はそんなにあるほうではないですが、
毛穴をカバーし、肌をキレイにみせてくれます。
そして、こちらもお肌にやさしい処方。
パラベン・鉱物油・界面活性剤・合成香料・紫外線吸収剤不使用。
というのも、敏感肌の方のために生まれたBBクリームで、
SPF30,PA+++で、しっかりUVケアもしてくれます*
美容液、下地、ファンデーション、コンシーラー、日焼け止めが一つになった
オールインワンのBBクリームです。
![ナチュラルさらふわ肌へ…4色から選べる日本製BBクリーム100円サンプル](http://image.edita.jp/mp/image_data/item_img/13364715034bc7c4c61d9c1/related_site_img2_114488972957429aae09b5f.bmp)
桜花媛(さくらひめ)化粧品ファンサイト参加中