つれづれ。

オランダからタイのバンコクで過ごしたのち、日本に帰ってきました。

タイのカップヌードル

2010年06月19日 13時52分09秒 | 食べ物 タイにて
 タイで製造している(タイ文字で書いてあって、値段が高くないものはタイで製造していると勝手に判断しています)カップヌードルです。

 辛いのが苦手なので、数種類あったうちの辛くなさそうなのを選んでみました…が、留守の間に帰宅していた夫に食べられてしまいました。なので味は不明。

ベンシャシリ公園のお豆腐屋さん

2010年06月19日 13時37分39秒 | 食べ物 タイにて
 話には聞いていたけれどまだ食べてなかったお豆腐を買ってきました。

 このお豆腐屋さんの屋台はエンポリデパート横のベンシャシリ公園の裏門(スクンビット通りから見たら一番遠い門。駐車場脇の歩行者用の門)を出たすぐのところで店を出していました。(屋台の上を良く見ないとお豆腐を売っていると気が付かないかも…)

 買ったのは汲み豆腐(まだ温かかった!)と普通の木綿豆腐のようなしっかりしたお豆腐2丁分くらい。全部で28バーツでした。

 汲み豆腐はお玉でどんぶりにすくって、カリカリの玉ねぎ?ニンニク?などのトッピングをして何かたれをかけてその場で食べることもできるようになっていました。
(このトッピングが数種類と湯葉のようなものが屋台の上に出ているのでお豆腐屋さんではなくて普通の屋台だと勘違いしそう)

 木綿豆腐のようなお豆腐は豆の味もしっかりして、スーパーで売っている中国豆腐のように硬すぎず、個人的にはこっちが好みかも。

 朝8時頃には売り切れて店じまいしてしまうらしいので、今日は7時過ぎに買いに行ってきました。