あるがままに高齢を生きる! シャンソン、菜園とともに・・

予測不可能な未来のドラマに期待を寄せつつ、明日を見つめてまだまだ濃い時間を紡げたらとブログを書き続けます。

人はいつからでも変われるのだ!

2017-07-28 21:41:16 | 日記
冷蔵庫がやってきました。今までのが大きかったので、今度のは背も低く幅もせまくなって一回り小さくなった感じです。

それを設置した人に言うと、「大きいと必要以上にたくさん詰め込むので、ちょうどいいですよ」と穏やかに言われました。

そうなんですよ。奥に詰め込みすぎて、今回ずいぶん捨てたので、必要なものを必要なだけというのを身につけるいいチャンス!と考えることにしましょう。


捨てる! 床に物を置かない! 印刷物はその日に片づけて曖昧なものは処分する! ゆっくり各部屋をそのように実行したら、そのうちにきっと我が家は生まれ変わる!筈です。

そして私自身も?!

まだまだ変わりそうな私がいます

2017-07-28 09:04:16 | 日記
今日はの午後には冷蔵庫が運び込まれます。

現在使用中のは故障中らしく、冷えが弱いのです。


新旧入れ替えで中の物を出さなければなりません。3時以降に来訪とのことでその時間に合わせての作業になります。


3時から5時までに来るらしく、忙しい時間帯なので、午前中に買い物を済ませて大方の夕食の準備もしなければなりません。


ついでなので、キッチンの模様替えをし始めたら止まらなくて正午になってしまいました。DKが広くなったのにはちょっと感激です。

見て見ぬふりをしていた箇所がきれいに片付いてゆくのは、やはり気持ちがいい。介護にかまけて雑に過ごしていたことを大いに反省!


片付けの効用は、心身ともにリフレッシュできたことにあるようです。

これを連鎖させながら、物を捨てる、合理化する(最も苦手)という風に私は変わるかも?