goo blog サービス終了のお知らせ 

橋本クリニックの院長のブログ ブログ時々更新中!!

橋本クリニックの院長のブログです。少し考え事をしていたので娘達に任せていましたが、心を入れ替え院長時々復帰します。

橋本クリニックのHP

橋本クリニック
ご挨拶

なかにしこどもクリニック

予約システム

【コラム】一覧

【コラム】ステロイドの外用について
【コラム】低温やけどについて
【コラム】水虫(足白鮮)は痒い?
【コラム】蚊の過敏症
【コラム】薬塗ったらよくなるけど、塗るのやめたら出てくる場合の対処法

【永久保存版】皮膚科医の勧める広島の皮膚科

『たこ焼き食べたかったぁ~!!!』 (T T)...

2009年04月23日 23時31分31秒 | 子供関連

日曜日も診療しています皮膚科、橋本クリニック院長の橋本です。

『たこ焼き食べたかったぁ~!!!』(T T)...
今朝寝ぼけながらパッチリ二重(長女)が大声で叫んだ言葉です。
どうやら夢の中でたこ焼きを目の前にして目が覚めてしまったようです。
『たこ焼き食べたぁい~!!』
『たこ焼きぃ~!!!!!』(T T)....
この時点でもまだ目はつむっています・・・。

『○○ちゃん(パッチリ二重の呼び名です)。どうしたん!??』
夜中に起きだして叫ぶなんてことが今までなかったことと、自分たちも寝ぼけていることもあり、事態が全く理解できない私たち・・・。

『たこ焼き食べたいのぉ~!』

突然のたこ焼き発言。
どうやら夢を見ていたことを理解した私たち・・・。
現実に引きもす努力を!

『じゃぁたこ焼き食べよ!でも今は無理やで、幼稚園終わったらたこ焼き食べようなぁ~』
『たこ焼き食べたいぃ~!』
『今は朝やで、たこ焼き屋さんはやってないんよぉ~。夕方買いに行こ!』
やっと目をあける娘。
『うん・・・。』
『でも起きるぅ~!!!お父さんも起きて!』
一緒になって起きだした私。でも眠い・・・。

家内が気づいたのが、寝るときに読む絵本のタイトルが『たこやきようちえん』
そうなんです。『たこ焼き幼稚園』
園児がたこ焼きで、先生がタコなんです。
この絵本がよくできていて、ここのところ毎晩読んで寝ている(実際には読んでいる最中に寝ちゃいます)こともあり、夢の中でたこ焼きを食べようと思ったんでしょうね

今朝の話は覚えていないようですが、夕方突然『たこ焼き食べたい!』と言い出して、結局家内は娘たちを連れてたこ焼きを買うことになったようです(^^)

7パパさんの『親ばかチャンリン』が閉鎖され寂しいこともあり、親ばかを自称する私としては、『親ばか』を当ブログのタイトルに入れて『親ばか院長の独り言』に変更しようか真剣に悩んでいる院長の橋本でした。
これからも続けていきますのでよろしくお願いいたします。
(タイトルは本当に変えちゃうかもしれませんが(^^))

広島県呉市ゆめタウン呉の皮膚科(皮ふ科) 橋本クリニック。呉市、江田島、黒瀬、広島市で爪水虫、アトピー性皮膚炎、湿疹、多汗症、かぶれ、巻き爪(VHO)でお困りの方はお越しください。日曜診療します。
痛くない水いぼ治療、新しい紫外線療法(ナローバンドUVB)を行っています。
ゆめタウン呉の同じフロアに日曜・祝日も診療するきくち眼科さんがあります。


明日から幼稚園がフルタイム・・・。

2009年04月23日 00時43分04秒 | 子供関連

ゆめタウン呉にある皮膚科、橋本クリニックの院長の橋本です。

明日からと書きながら実際には今日からなのですが・・・。
娘の幼稚園が慣らし期間も終わり、本格的に始まります。
明日から昼に家に帰ってもいないんです・・・。
帰ってくる時間が4時。
さすがに診療中で迎えにも行けず・・・。
ちょっと悲しいような・・・。
目力(次女)だけの時間があって、楽しみなような・・・。

複雑な心境です。(><)

子離れしなければ!

これからもよろしくお願いいたします。


診療案内ほか色々リンク

橋本クリニックのホームページ
橋本クリニックの診療案内
院長の顔写真と略歴

治療案内

これまで書いた記事でクリニックに関連しそうな記事・自院ホームページを集めて見ました。
順次追加していきます
ニキビ(尋常性ざそう)治療
イボ(尋常性疣贅)の治療について
脂漏性皮膚炎について
手掌・足底の多汗について
男性型脱毛症(AGA)の治療について
飛び火(伝染性膿痂疹)について
水いぼ(伝染性軟属腫)について
コラム『ステロイドについて』