橋本クリニックの院長のブログ ブログ時々更新中!!

橋本クリニックの院長のブログです。少し考え事をしていたので娘達に任せていましたが、心を入れ替え院長時々復帰します。

橋本クリニックのHP

橋本クリニック
ご挨拶

なかにしこどもクリニック

予約システム

【コラム】一覧

【コラム】ステロイドの外用について
【コラム】低温やけどについて
【コラム】水虫(足白鮮)は痒い?
【コラム】蚊の過敏症
【コラム】薬塗ったらよくなるけど、塗るのやめたら出てくる場合の対処法

【永久保存版】皮膚科医の勧める広島の皮膚科

ひまわり迷路『ひまわりの道』 ~広島県海田町ひまわり畑~

2009年08月18日 22時59分01秒 | 皮膚科医のつぶやき

日曜日も診療しています皮膚科、橋本クリニック院長の橋本です。

ひまわりでできた迷路に行ってきました。
かなり広しくて楽しめました。
でも残念ながら花の季節は終わり、種になっていました。
本当に残念でした。
来年はもっと早くいくぞぉ~!

さて入口ですがこんなかんじでした


全体像(すべては映っていませんが・・・。)はこんなかんじです。


下の娘を私が連れて迷路に突入したため、四苦八苦。
途中で逃げ出そうかと思ったほどです。
諦めかけていた時に、下の娘が抱っこをせがんでくれました。
これ幸いと抱っこして猛ダッシュ!
ようやくたどり着いた出口はこんな感じです。


ひまわりの由来です。


設計してくれたのは中学生のようです。


最後に数少なく咲いていたひまわりの写真です。


来年はもっと早くいくぞぉ~!!
⑦パパさんトントンさん。お近くに行きながら立ち寄らずすいませんでした!
次回は必ず(^-^)v

最後にひまわり畑の地図です。
これからもよろしくお願いいたします。

広島県呉市ゆめタウン呉の皮膚科(皮ふ科) 橋本クリニック。呉市、江田島、黒瀬、広島市で爪水虫、アトピー性皮膚炎、湿疹、多汗症、かぶれ、巻き爪(VHO)でお困りの方はお越しください。日曜診療します。
痛くない水いぼ治療、新しい紫外線療法(ナローバンドUVB)を行っています。
ゆめタウン呉の同じフロアに日曜・祝日も診療するきくち眼科さんがあります

↓広島ブログのランキングに参加しています
広島ブログ
↑一日1回応援してもらえると嬉しいです!


ひまわりの迷路に行ってきまぁ~す。 ~広島県安芸郡海田町~

2009年08月18日 09時15分09秒 | 皮膚科医のつぶやき

日曜日も診療しています皮膚科、橋本クリニック院長の橋本です。

検索サイトで『迷路 広島』で検索してみると、面白い近くにひまわりの迷路があるのを見つけました。
のどかでいいですよね。

今日は火曜日で橋本クリニックはお休みです。
というわけで、ひまわりの迷路にいってみまぁ~す。

これからもよろしくお願いいたします。

広島県呉市ゆめタウン呉の皮膚科(皮ふ科) 橋本クリニック。呉市、江田島、黒瀬、広島市で爪水虫、アトピー性皮膚炎、湿疹、多汗症、かぶれ、巻き爪(VHO)でお困りの方はお越しください。日曜診療します。
痛くない水いぼ治療、新しい紫外線療法(ナローバンドUVB)を行っています。
ゆめタウン呉の同じフロアに日曜・祝日も診療するきくち眼科さんがあります

↓広島ブログのランキングに参加しています
広島ブログ
↑一日1回応援してもらえると嬉しいです!


診療案内ほか色々リンク

橋本クリニックのホームページ
橋本クリニックの診療案内
院長の顔写真と略歴

治療案内

これまで書いた記事でクリニックに関連しそうな記事・自院ホームページを集めて見ました。
順次追加していきます
ニキビ(尋常性ざそう)治療
イボ(尋常性疣贅)の治療について
脂漏性皮膚炎について
手掌・足底の多汗について
男性型脱毛症(AGA)の治療について
飛び火(伝染性膿痂疹)について
水いぼ(伝染性軟属腫)について
コラム『ステロイドについて』