橋本クリニックのHP
ご挨拶
なかにしこどもクリニック
予約システム
日曜日も診療しています皮膚科、橋本クリニックの院長の橋本です。
ダイソンの「羽根がない無音扇風機」、初使用レポート(WIRED VISION) - goo ニュース
ニュースのタイトルを見て、驚いて思わずクリックしてしまいました。
確かに羽根がないですね。
小さなお子さんのいる世帯には絶対お勧めですね(^^)
でも値段が・・・
約3万円・・・。
ちょっと高い出産祝いにはお勧めかもしれませんね(^^)
これからもよろしくお願いいたします。
日曜日も診療しています皮膚科、橋本クリニックの院長の橋本です。
テレビドラマ『ギネ 産婦人科の女たち』を見て・・・
その続きです。
ほんの10分ほど見たら寝ようと思っていたのに・・・。
結局最後まで見てしまいました。
先ほどの話。
救急車受け入れを責められたら本物みたいな話を書きましたが、ドラマ内ではしっかり責められていました。
しかも弁護士から!
確かに全てがうまくいけばOKですが、何かトラブル(医療ミスではなくても、死亡や後遺症などの問題)があれば、訴えられる可能性があるのです。
先ほどのブログの記載を補足するなら、患者さんから責められるというのは、患者さんのためを思って無理して受け入れても、結果が悪ければ、万全の態勢でないのに受け入れたのが悪い!!と責められるのです。
確かに裁判になると負ける可能性があるから、ドラマ内での弁護士さんが言ったことは一理あるんですけど・・・。
受け入れても責められて・・・。断っても責められて・・・。
・・・・。
このことが表現されているのは快挙だと思います。
テレビでは、受け入れ拒否だけ取り上げられますから・・・。
でもその後の展開ですが・・・。
上地が36時間寝てないんです!と訴えますが・・・。
確かによくあることです。
ご飯食べてないんですけど!
これもよくありました。
時間がなくて食べずに手術に入ると怒られました。
一般の世界(会社など)では、ご飯も食べずに頑張った!という評価になるんですけど、医者の場合(少なくとも私のいたところは・・・)はその時間が取れなかった(つまり無能ってことですね)と責められるんです。
話をドラマに戻すと、藤原紀香のキャラクターが精神的な問題を抱えているのが、少し気になりますね。
もっと産婦人科医って素敵ってキャラであって欲しかったですね。
最後はそうなっているのかもしれませんが(^^)
ちなみに医師の会員サイトでは、見ても腹立たしいから見ない!っていう意見が多かったです。他には原作と違いすぎる!!!って意見が多かったです。
これからもよろしくお願いいたします。
治療案内
順次追加していきます
ニキビ(尋常性ざそう)治療
イボ(尋常性疣贅)の治療について
脂漏性皮膚炎について
手掌・足底の多汗について
男性型脱毛症(AGA)の治療について
飛び火(伝染性膿痂疹)について
水いぼ(伝染性軟属腫)について
コラム『ステロイドについて』