橋本クリニックの院長のブログ ブログ時々更新中!!

橋本クリニックの院長のブログです。少し考え事をしていたので娘達に任せていましたが、心を入れ替え院長時々復帰します。

橋本クリニックのHP

橋本クリニック
ご挨拶

なかにしこどもクリニック

予約システム

【コラム】一覧

【コラム】ステロイドの外用について
【コラム】低温やけどについて
【コラム】水虫(足白鮮)は痒い?
【コラム】蚊の過敏症
【コラム】薬塗ったらよくなるけど、塗るのやめたら出てくる場合の対処法

【永久保存版】皮膚科医の勧める広島の皮膚科

今日門出の若人たちに、これからの人生幸多からんことを!!!

2011年03月01日 23時38分38秒 | 皮膚科医のつぶやき

 

橋本クリニック橋本です。
広島ブログ ←ランキングに参加しています。クリックしていただけるとうれしいです。

今から3年前、私が勤務医を辞め、開業を逡巡していたころ、長く過ごした場所があります。
それは三重県にある『れいめい塾』
まぁ一言で言うと・・・。というか一言では言いにくいのですが、不思議な塾なんです。
特に悩みごとのある輩には居心地のいい塾なんですわ(^^)
それは様々な人が訪れることと関連があるのかもしれません。

そんな塾に、いろんな状況もあり傷つきながら(?)勤務医を辞めた私は、しばらく駐屯していました。
頭の中でシュミレーションを行い、開業してやっていけるかな?大丈夫かな?
なんて塾の椅子にすわりながら考えていました。

そんなとき、同じフロアで高校受験の勉強していたのが今の高校3年生です。
その子達が、今日高校を卒業しました。
その晴れ姿はこちらです。

おめでとうございます!
広島ブログ
些細な関わりでしたが、関わりのある人たちの門出・・・
開業して3年経ったんだなということを改めて実感します。
1年は往んで、2年は逃げて、3年は去った気がします(^^)

今日旅立ちの若人に、これからの人生幸多からんことを!!!

 


1月は往んで、2月は逃げて、3月は・・・。

2011年03月01日 19時48分52秒 | 皮膚科医のつぶやき

橋本クリニック橋本です。
広島ブログ ←ランキングに参加しています。クリックしていただけるとうれしいです。

1月は往んで、2月は逃げて、3月は・・・。
っていいますが、本当に1月、2月はあっという間でした。
それでも娘たちが奇跡的に体調を崩さなかったので、昨年ほどあわただしくはありませんでしたけどね。

でも3月はあっという間に過ぎてしまいそうです。
今日から3月がんばりましょう!
広島ブログ


突然娘が・・・。『この絵写真撮ってぇ~』

2011年03月01日 19時06分14秒 | 子供関連

橋本クリニック橋本です。
広島ブログ ←ランキングに参加しています。クリックしていただけるとうれしいです。

朝起きると、『この絵写真撮ってぇ~』
と言っています。
パッチリ二重(長女)です。

どうやらブログに載せてほしいようです。


後でねと伝えると納得した様子。

幼稚園から帰ってきて、写真撮ったか確認されました(><)
撮っていなかった私・・・。
すぐに撮りました。

でもまぁ、ぴかチューに見えなくもないですね。
広島ブログ
最近、ネタはあるのに書く時間がないです(><)


診療案内ほか色々リンク

橋本クリニックのホームページ
橋本クリニックの診療案内
院長の顔写真と略歴

治療案内

これまで書いた記事でクリニックに関連しそうな記事・自院ホームページを集めて見ました。
順次追加していきます
ニキビ(尋常性ざそう)治療
イボ(尋常性疣贅)の治療について
脂漏性皮膚炎について
手掌・足底の多汗について
男性型脱毛症(AGA)の治療について
飛び火(伝染性膿痂疹)について
水いぼ(伝染性軟属腫)について
コラム『ステロイドについて』