橋本クリニックのHP
ご挨拶
なかにしこどもクリニック
予約システム
先日行かせていただいた⑦パパさんのオフ会『偽レブの会』。
楽しいひと時の上にいろんなものをいただいて帰りました。
一つは
nancy channelブランドのバッグです。
4つから選んだのですが、似顔絵描きます券が入っている当たりがあるから、中を確認して似顔絵描きます券が入っていたら大げさに喜んでねという指示が⑦パパさんからあったのですが、中を確認して残念。
入っていませんでした。
そうそううまくいくはずがないw
雑談していると、なんとnancyさんがお席まで。
バッグの中に『似顔絵描きます券』が入っていたはずなんですが?
???
もう一度確認しましたがありません。
と思ったら!
内ポケットのなかにありました!
上の写真にも載せてしまいました。
で、娘達二人を書いていただくことにしました。
nancyさん本当にありがとうございます。
似顔絵家族で楽しみにしています!
緩和ケア薬剤師さんから、今日一番狙っていた賞品と言われちょっと嬉しいような申し訳ないような気分になりました。
お金で買うことのできない幸せをゲットしてしまいました!
娘達の似顔絵を描いていただいたらブログに掲載しますね(^^)
まだ偽レブの会書き切れない。
色んなことがあった濃密な3時間でした!
『くさや』も食べたしな・・・。
当院では平成25年6月1日より予約受付システムによる予約診療を行っております。当日予約もできます。
院内での待ち時間短縮にご活用ください。これまで通り予約なしの診療も行います。
インフルンザワクチン(1回目3000円、2回目2000円)の予約もできますのでご活用ください。(当日予約もできます。)
登録方法の確認はこちら
午前の診察の合間にDr.K先生お勧めのBLOGOSを読んでいました。
すると小松原氏による『「風俗で働く」ことを怒ることは百害あって一利なし』で、広ブロの有名人河野先生の記事が引用されているので興味深く読んでいました。
ただ内容が意味不明だったので困惑しながら読んでいました。
そんな考えもあるもんだ?なんて呆れながら見ていました。
読んだ感想を一つ書くと。
『風俗で働く』ことを怒っておられるわけではないんだけど・・・。
あくまでも風俗で働くと起こり得ることなどの必要な知識を得ないまま『風俗で働く』ことを叱っておられるんだけど・・・。
小松原氏が正しくて自分がおかしいのかな?と、頭の中が???だらけで読み終わりました。
他のBLOGOSを読んでいると・・・。
セックスワーカーに避妊と感染症予防を心がけましょうとは言ってはいけません?
なる記事も見かけました。
いや良かった。反論もきちんとBLOGOSに掲載されていて。
こんな記事もありました。
偏見を避けようとしていると、かえって判断が歪むという話
あまりに論調がおかしいということが書かれていて面白かったです。
どうやら私がおかしいわけでも、当然河野先生がおかしいわけでもなさそうで一安心しました。
世の中いろんな方がおられるため、ご苦労されていると思いますが・・・。
河野先生これからも頑張ってください!
追記です。
河野先生が新たに
『セックスワーカーをどう考えるか?』という記事をアップされておられます。
セックスワーカーだけではなく、全ての子供達に必要な性教育の矛盾などをかかれています。
中学では『性感染症と予防』、高校では『避妊』を教えるのに『セックス』も『性交』も使ってはいけない
『コンドームを具体的に教えてはいけない』
んだそうです。
じゃあそんな大切なことを誰が教えるんですかね・・・。
今では興味があればネットで検索すればいろんな情報が溢れている社会(正しい情報も正しくない情報も含め)ですが、隠せば自分たちで検索してもしかしたら間違った知識を持ってしまうかも知れないのに・・・。
私は娘が年頃になれば(何歳をもって年頃とするかは大きな問題ですが)、大切なことなので教えようと思っていますが・・・。
全ての親御さんが性教育をできるかというと無理があるように思います。
きちんとした『性教育』を目指しておられる河野先生を心から尊敬します。
当院では平成25年6月1日より予約受付システムによる予約診療を行っております。当日予約もできます。
院内での待ち時間短縮にご活用ください。これまで通り予約なしの診療も行います。
インフルンザワクチン(1回目3000円、2回目2000円)の予約もできますのでご活用ください。(当日予約もできます。)
登録方法の確認はこちら
治療案内
順次追加していきます
ニキビ(尋常性ざそう)治療
イボ(尋常性疣贅)の治療について
脂漏性皮膚炎について
手掌・足底の多汗について
男性型脱毛症(AGA)の治療について
飛び火(伝染性膿痂疹)について
水いぼ(伝染性軟属腫)について
コラム『ステロイドについて』