橋本クリニックの院長のブログ ブログ時々更新中!!

橋本クリニックの院長のブログです。少し考え事をしていたので娘達に任せていましたが、心を入れ替え院長時々復帰します。

橋本クリニックのHP

橋本クリニック
ご挨拶

なかにしこどもクリニック

予約システム

【コラム】一覧

【コラム】ステロイドの外用について
【コラム】低温やけどについて
【コラム】水虫(足白鮮)は痒い?
【コラム】蚊の過敏症
【コラム】薬塗ったらよくなるけど、塗るのやめたら出てくる場合の対処法

【永久保存版】皮膚科医の勧める広島の皮膚科

鈴鹿サーキットのプール

2014年08月13日 21時00分00秒 | お勧めの子供の遊び場

8/13(水)に訪れた鈴鹿サーキットのプール
開演9:00で、8:40に到着しましたが物凄い人でした!
(過去にさかのぼって投稿しています)
ホテル前まで行列です。

家内が聞きつけたところによると、8/12は駐車場ガラガラだったそうです。

プールは物凄い人ごみで2時間でギブアップして逃げ出してしまいました。
一通り見ることができたので満足できました。
お昼ごはんは大行列だったので、中で食べることを諦めました。

帰る際のお話です。
確かに朝から乗り物のデンデンに乗りたいと娘達は言っていました。
朝の時点では行列が少なかったら乗ろうと言ってはいましたが、プールの帰り際他の乗り物の行列を見る限りとてもではないけどデンデン(結構人気なんですw)の行列が短いとは思えません。
そのことを目力(次女、小1)に伝えると・・・。
行列が長かったらやめるって言ったけど、行列を見てないじゃん!
とすねてしまいました。言っていることは確かに一理ある!
急遽見に行って納得させることにしました。
ところが!意外に行列が短い!。ということで並ぶことにしました。並んでいるうちに理由が判明!デンデンがフル稼働していたため、意外に行列が少なくて済んでいるようです。 
家族4人で2000円のデンデンにその価値があるかどうかは考えないことにして楽しみました(^^)

それにしても納得させるためだけに見にいったのに、予想が外れるなんて・・・。
みてみないとわからないこともありますねw

それにしても凄い人でした。
来年はサーキットのプールは私抜きで家内に連れて行ってもらうことにします
出来る限りお盆以外の平日がお勧めですよ。

入場券はコンビニでの購入がお勧めです。
1人あたり300円安くなるので、ちょっとしたご飯が食べられますよ(^^) 


診療案内ほか色々リンク

橋本クリニックのホームページ
橋本クリニックの診療案内
院長の顔写真と略歴

治療案内

これまで書いた記事でクリニックに関連しそうな記事・自院ホームページを集めて見ました。
順次追加していきます
ニキビ(尋常性ざそう)治療
イボ(尋常性疣贅)の治療について
脂漏性皮膚炎について
手掌・足底の多汗について
男性型脱毛症(AGA)の治療について
飛び火(伝染性膿痂疹)について
水いぼ(伝染性軟属腫)について
コラム『ステロイドについて』