電子カルテが寿命を迎え新しくすることにしました。
寿命というのはサポートが終了するため4月から事実上使えなくなることです。
開業して以来使っていたパソコンとの別れは感慨深いものがありますが、寿命では仕方がありません。
3/1から新しい電子カルテでの診察となります。
といっても同じメーカーのバージョンアップなので使い心地は同じで、便利になる予定です。
患者さん1人当たり平均で20〜30秒程早く入力が出来るようになる見込みです。
少しでも患者さんの待ち時間短縮に繋がると良いのですが…
楽しみでもあり少し不安でもあります。


本当に久しぶりの大型設備投資です。
次は電子カルテの画像システムに合うデジカメを買わないと。
今後ともよろしくお願いします
寿命というのはサポートが終了するため4月から事実上使えなくなることです。
開業して以来使っていたパソコンとの別れは感慨深いものがありますが、寿命では仕方がありません。
3/1から新しい電子カルテでの診察となります。
といっても同じメーカーのバージョンアップなので使い心地は同じで、便利になる予定です。
患者さん1人当たり平均で20〜30秒程早く入力が出来るようになる見込みです。
少しでも患者さんの待ち時間短縮に繋がると良いのですが…
楽しみでもあり少し不安でもあります。


本当に久しぶりの大型設備投資です。
次は電子カルテの画像システムに合うデジカメを買わないと。
今後ともよろしくお願いします