先日広島市植物公園の巨大噴水迷路に行ってきました。




緑色でわかりにくいですが、コーヒーの実がついています。

チョコレートやココアの原料のカカオです

胡椒です。大航海時代には金と同じ価値で取り引きされたというのが印象的です。




こんな感じで水が出ています。
人が多くて全景は撮れませんでした。
元気(長男、4才)はもちろん大喜びでしたが、目力(次女、小学6年生)やパッチリ二重(長女、中学2年生)まで喜んでいました。
目力(次女、小学6年生)やパッチリ二重(長女、中学2年生)まで、水着着てくれば良かったって言って大笑いしました。
せっかく植物公園に来たので温室にも入ってみました。
小学校の遠足でも来た懐かしい場所です。
当時もあったのかもしれませんが、今見ると面白い植物がいっぱいあります。

緑色でわかりにくいですが、コーヒーの実がついています。

チョコレートやココアの原料のカカオです

胡椒です。大航海時代には金と同じ価値で取り引きされたというのが印象的です。
今では料理の味付けにはなくてはならない存在です。

バナナです。
同級生のフェイスブックで庭にバナナがなるというのを見ていたので、温室でバナナを見ると妙に身近に感じてしまいました。
改めて暖かい(暑い)ところに住んでいるんだなと思います。
写真には撮りませんでしたが、バルサの木があって面白かったです。バルサの木はバルサ材の元になる木で、小学校の頃の科学と学習の教材のオマケによく使われていました。
こんなに高い木だったんだと感心しました。
子供の頃よりも色々な経験をして知識が増えているので、大人になってから植物公園に行くのも楽しいですよ。
残念ながら巨大噴水迷路は終わってしまいましたが、良かったらお立ち寄りください。