TBS夢の扉~NEXT DOOR『どんなものでも作り出し、世の中のためになりたい』田中 隆
今日の夢の扉で「補助人工心臓」を
製作している町工場のものづくりのプロの
ことをやってました。
全盲の障害者の少年が絵を描くことに
挑戦するには、既存の点字と同じように
して描く特殊なシートを使っているのですが
失敗したら描き直しが出来ないという欠点があります。
それをなんとかしてあげたいという
盲学校の先生の希望に答えて、田中さんは
製作の依頼を受けて蜜蝋で絵を描く器具の試作を受けます。
作製した試作品を渡しに行った時に少年が
「凄い、使いやすい。こういうものを作ってくれること自体が嬉しい」
という言葉にジーンと来た![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_uru.gif)
それに対して「これを使ってどんどん描いて上手になってくれると嬉しい」
と田中さんが言った言葉にも感動![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock1.gif)
誰にも出来ないもので、誰かの役に立つものを作ろうという
職人魂が伝わってきた。日本のものづくりの職人さんて凄いなって
改めて思った。
今日の夢の扉で「補助人工心臓」を
製作している町工場のものづくりのプロの
ことをやってました。
全盲の障害者の少年が絵を描くことに
挑戦するには、既存の点字と同じように
して描く特殊なシートを使っているのですが
失敗したら描き直しが出来ないという欠点があります。
それをなんとかしてあげたいという
盲学校の先生の希望に答えて、田中さんは
製作の依頼を受けて蜜蝋で絵を描く器具の試作を受けます。
作製した試作品を渡しに行った時に少年が
「凄い、使いやすい。こういうものを作ってくれること自体が嬉しい」
という言葉にジーンと来た
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_uru.gif)
それに対して「これを使ってどんどん描いて上手になってくれると嬉しい」
と田中さんが言った言葉にも感動
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock1.gif)
誰にも出来ないもので、誰かの役に立つものを作ろうという
職人魂が伝わってきた。日本のものづくりの職人さんて凄いなって
改めて思った。