本日の第3試合は、共にまだ、世界選手権での勝利を
挙げていないドイツとイタリアが対戦。
どちらが勝っても初勝利を刻むことになる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/ff/3168bcd9ca282f935f87beaa98fa9bb3.jpg)
昨年のヨーロッパ選手権では2桁得点の13-1と
圧倒的な勝利で勝っているTブレード軍団ドイツが有利と思われる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/e2/55791fa57b7add3b7023fc6dd4f3a25b.jpg)
今大会も初戦でノルウェーに0-1と惜敗
第2戦もトリノ王者カナダに3-5と接戦で敗れてはいるものの
「俺たちのホッケーは破壊だ!」と豪語する
荒っぽいながら攻撃的なホッケーは健在だ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/e6/2fab0920de515f6042072b2ce979eb77.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/c7/239c2de8ffa7527d3d1194b9f1c0b87c.jpg)
対するイタリアは初戦のカナダ戦に0-11と大敗![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_thunder.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/c2/d268c6308415dab40567a61073f1775e.jpg)
しかし、第2戦ではトリノ銅メダルのアメリカ相手に
0-4と善戦、かなり建て直しをしてきた模様
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/6a/d41f092b3819f4aef22a77f903229ffd.jpg)
まず欲しいのは初得点といったところ・・・
挙げていないドイツとイタリアが対戦。
どちらが勝っても初勝利を刻むことになる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/ff/3168bcd9ca282f935f87beaa98fa9bb3.jpg)
昨年のヨーロッパ選手権では2桁得点の13-1と
圧倒的な勝利で勝っているTブレード軍団ドイツが有利と思われる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/e2/55791fa57b7add3b7023fc6dd4f3a25b.jpg)
今大会も初戦でノルウェーに0-1と惜敗
第2戦もトリノ王者カナダに3-5と接戦で敗れてはいるものの
「俺たちのホッケーは破壊だ!」と豪語する
荒っぽいながら攻撃的なホッケーは健在だ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/e6/2fab0920de515f6042072b2ce979eb77.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/c7/239c2de8ffa7527d3d1194b9f1c0b87c.jpg)
対するイタリアは初戦のカナダ戦に0-11と大敗
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_thunder.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/c2/d268c6308415dab40567a61073f1775e.jpg)
しかし、第2戦ではトリノ銅メダルのアメリカ相手に
0-4と善戦、かなり建て直しをしてきた模様
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/6a/d41f092b3819f4aef22a77f903229ffd.jpg)
まず欲しいのは初得点といったところ・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)