第1試合
日 本 0-1-0=1
アメリカ 1-2-1=4
得 点(ア)Yohe Lipsett Torres Jones (日)吉川
アシスト(ア)Lipsett Pauls Hannah Yohe2 Manns(日)須藤、安中
プリンスエドワード島遠征中の青木アシスタントコーチからの情報では
日本チームは、上原キャプテン負傷欠場の苦境の中、
攻めに徹しての試合を貫きDF三澤選手が帯氷40分間近くの奮戦し、
第2セット矢口、中村選手もフォアチェックで奮闘、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/92/2af7395548c2380d3c7e1b6f2bef2fa2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/36/7246ffeaec25c3a171f24ffa831bf423.jpg)
負傷した上原選手もベンチから声援
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/04/1b64cea5da1118ac359b579a18851295.jpg)
第2ピリオドには、今大会初の得点を吉川選手が挙げましたが
連敗となりました。ベンチとしては予想外の善戦だったそうです。
明日は地元カナダと対戦。
頑張れ日本!!!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
第2試合
カナダ 2-0-0=2
ノルウェー 0-0-0=0
得 点(カ)Bridges Bowden
アシスト(カ)Westlake Dixon2 Labonte
2-0とカナダが先制逃げ切りましたが、両チーム
18個のペナルティー・ゲームミスコンと
荒れた試合だったようですね。
ホームに甘いカナダのジャッジにしては
カナダチームのペナルティーが多いようですね。
アンスポーツマンシップだの
ゲームミスコンだの
よっぽど目に余るプレイだったんでしょうね。
エルボーイングだのスラッシングだの意図的な反則が多いな
ヨハンセンがエルボーイングするくらいだから
よっぽど切れたんだろうね。
ゴーリーへのチェックは乱闘ものだからね・・・
終了間際にショーンとペデルセンで小競り合いがあったと見るが・・・
そろそろきちんと取り締まってもらわんと・・・
速報はこちら
日 本 0-1-0=1
アメリカ 1-2-1=4
得 点(ア)Yohe Lipsett Torres Jones (日)吉川
アシスト(ア)Lipsett Pauls Hannah Yohe2 Manns(日)須藤、安中
プリンスエドワード島遠征中の青木アシスタントコーチからの情報では
日本チームは、上原キャプテン負傷欠場の苦境の中、
攻めに徹しての試合を貫きDF三澤選手が帯氷40分間近くの奮戦し、
第2セット矢口、中村選手もフォアチェックで奮闘、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/92/2af7395548c2380d3c7e1b6f2bef2fa2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/36/7246ffeaec25c3a171f24ffa831bf423.jpg)
負傷した上原選手もベンチから声援
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/04/1b64cea5da1118ac359b579a18851295.jpg)
第2ピリオドには、今大会初の得点を吉川選手が挙げましたが
連敗となりました。ベンチとしては予想外の善戦だったそうです。
明日は地元カナダと対戦。
頑張れ日本!!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
第2試合
カナダ 2-0-0=2
ノルウェー 0-0-0=0
得 点(カ)Bridges Bowden
アシスト(カ)Westlake Dixon2 Labonte
2-0とカナダが先制逃げ切りましたが、両チーム
18個のペナルティー・ゲームミスコンと
荒れた試合だったようですね。
ホームに甘いカナダのジャッジにしては
カナダチームのペナルティーが多いようですね。
アンスポーツマンシップだの
ゲームミスコンだの
よっぽど目に余るプレイだったんでしょうね。
エルボーイングだのスラッシングだの意図的な反則が多いな
ヨハンセンがエルボーイングするくらいだから
よっぽど切れたんだろうね。
ゴーリーへのチェックは乱闘ものだからね・・・
終了間際にショーンとペデルセンで小競り合いがあったと見るが・・・
そろそろきちんと取り締まってもらわんと・・・
速報はこちら