第1試合
ノルウェー 2-1-0=3
アメリカ 0-0-2=2
得 点 (ノ)Pedersen Bjoernstad Rovelstad (ア)Torres Connelly
アシスト (ノ)Rovelstad Andun Bakke Pedersen (ア)Chace 2 Manns Yohe
第1試合は、ノルウェーがPEDERSENのショートハンドゴールで先制し
第2ピリオドまでに3点を挙げリード最終ピリオドにアメリカが
追い上げて1点差まで詰めましたが、結局ノルウェーが一点差で逃げ切りました。
第2試合
カナダ 3-1-3=7
日 本 1-0-0=1
得 点 (カ)Westlake2 Cook Verner Dixon Bowden Bridges
(日)石田
アシスト (カ)Bowden Bridges Lord Matheson Dorion Nicholson Bowden Bridges2 Westlake2 Cook
(日)吉川
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/99/093ebfa2c9d0eedd837ba62a7f17c8cf.jpg)
本日の第2試合、青木アシスタントコーチからの情報では
完全アウェーの声援の中、日本チームは地元カナダと対戦
初戦のノルウェー戦と同様、大差の敗戦となりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_thunder.gif)
第1ピリオド2点リードされた後、石田選手のシュートが
相手DF当たってゴールし、1-2と追い上げたのですが
その後追加点を許して3敗目を喫してあさってのファイナルは
アメリカと3位をかけての戦いとなりました。
そんな中でも、三澤選手がカナダ相手にCF、DFと
45分間フルタイム出場し奮闘ベストプレイヤーになったとのことです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/f2/94c9e258b502ae7d216f618147570ccf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/9d/8b928157c9ebf186a811289c5877c933.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/97/8b4a11a268cfbaa4af51faebbec6ac68.jpg)
予選リーグ順位
1位 カナダ 3勝
2位 ノルウェー 2勝1敗
3位 アメリカ 1勝2敗
4位 日 本 3敗
プレーオフ
第1試合 3位決定戦
日本-アメリカ
第2試合 優勝決定戦
カナダ-ノルウェー
明日はオフでリフレッシュして、あさってのアメリカ戦に望むとのこと
がんばれ日本!!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
速報はこちら