![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/ea/0571fe422dc8c88c140b9dec1adcdcfa.jpg)
久慈市に入って灯台のある港があったので
ここなのかな?って立ち寄ってみた
裏には生きた魚が水槽に入ってた
ここはまだ久慈港だって
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock2.gif)
売店で生きたウニ売っていてお店の人に
発送は可能か聞いてみたら、ここからは発送出来ないので
自分でクール便に持ち込んでくださいって言うので断念
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_z.gif)
「ドラマのロケ地って、近くですか?」って聞いたら
「この先4キロくらいですが、道幅が狭いので気を付けていってくださいよ」って
親切に教えてくれた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_1.gif)
小袖海岸は確かに道は断崖をくり貫いたみたいな道で
曲がりくねっていて、ところどころ車一台しか通れないところや
トンネルがあるので、土日に観光客が押し寄せたら
大渋滞しそうで、交通規制するのもわかる気がする
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/36/b6943b64e9d6965c00c09c2babdf43b9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/a4/e2d925166ef94364eb1b3daba4f9eb13.jpg)
でも、景色は凄くいいし、海も綺麗だ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/71/d1d58d7a1c28900ea1298d935f2919f6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/64/ececc1f95f5f82971a7b4f5c54eb05a8.jpg)
小袖漁港海女センターに着くと
平日に関わらず、駐車場の誘導をしてくれる人が
出迎えてくれた、これも「あまちゃん」効果なんだろうね
何台か車が止っていた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/78/78b27ba7aba93cff82997f5cae7f87cd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/57/ef48b1e7e922b2d38a14fb8a59735cdc.jpg)
移動の売店があってご当地キャラアマリンのTシャツにも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/88/a2caf7f27e2f4eea58af36b421288100.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/5d/1275910795a3a4bda5c7f5d4807b6431.jpg)
ご当地キャラ「アマリン」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/28/7ace6de7ed17bbf2989049c30dd4a021.jpg)
背中にじぇじぇじぇ!!!(‘jjj’)が入ってます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/d8/0372f15279ab977c53b312952b20a360.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/47/138dedecfbd4f0a6c39135909c909fdf.jpg)
そしてアマリン包装の「海女の水まんじゅう」買ってしまいました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/7f/e745ba39e811ab2a43c959c265daac89.jpg)
ドラマで一躍有名になったB級グルメ「まめぶ汁」も食べられました
団子の中にくるみがはいってるのがインパクトあるんですが
味はとっても優しくて素朴なでおいしかったです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/ce/93c18e0132f1f10dcafca21fe3685ed6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/cd/52bde0cd7a3e209a38b19d45a3ef656d.jpg)
北限の海女の顔出し看板があって「あまちゃん」のオープニングテーマが流れています
沢山の海草も生えていて綺麗な海、今一番旬な場所を堪能してきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/4c/0fefef3168d525fb8a7d1fe18dd3b33f.jpg)
でも、もし土日に車で行かれる方がいたら
道はこんな感じなので、是非久慈市からは公共機関を使ってくださいね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_please.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/ff/c7ab99b16ab0a1ff698db724db443712.jpg)
![]() | 連続テレビ小説「あまちゃん」オリジナル・サウンドトラック |
クリエーター情報なし | |
ビクターエンタテインメント |
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます