goo blog サービス終了のお知らせ 

鹿の子の雑学日記

マイガーデン&家庭菜園&ドライブ&旅行等の出来事。

日本一の富士山の大噴火

2014年11月29日 | Weblog

江戸時代中期1707年(宝永4年)の富士山の「宝永大噴火」

この噴火はマグニチュード8.6~8.7推定(日本最大級の地震)

その後49日後に大噴火が始まった

 

巨大地震の強い力で内部にひびが入り

爆発的な噴火を引き起こしかねない(産業技術総合研究所)

 

こんな美しい富士山が

近い将来、東海相模巨大地震よって

大噴火が始まったらどうなるのだろう??

 

考えてみても恐ろしくなる

地震の神様(ナマズ大明神様)

人々の悪行に絶対怒らないで下さい

お願いします


最新の画像もっと見る

コメントを投稿