趣味とプーの暮らし!!

コーギーカーディガンの やんちゃな男の子 プーのご紹介

お昼は野菜たっぷりカレー作りました。

2020年07月12日 | 食事

連休2日間ずっと家にいました、昼はカレーを作りました。

玉ねぎ大きめのを1個みじん切りにしてきつね色のなるまで炒めてからニンニク、ショウガを炒めて

ナス、ジャガイモを入れて、水、コンソメ入れて圧力鍋で加圧時間4分

カレーはいつも圧力鍋で作ってます。ジャガイモ大きいの入れても肉の大きいの入れてもすぐ柔らかくなるので

今日はカニコロッケを冷凍してあったので揚げて添えました。

圧力鍋のピンが下がったら蓋が開くので、2種類のカレー粉を入れて味を見てからいつも入れるのは

インスタントコーヒーを水で溶いて少し入れるとカレーのコクが出るみたいなのでいつも最後に入れてます。

先ほど作った、きゅうりとなすのあっさりづけを添えました。ご飯はもち麦を入れて炊いてあります。

以前ですと休みのお昼は何処かで食事してましたけどコロナの影響もあってやっぱり家が一番楽ですね

 

 


きゅうりとなすのあっさり漬け

2020年07月12日 | 手づくり

きゅうりとなすを使って簡単おしんこを作りました。

☆材料

きゅうり   2本

なす     1本

大葉     2枚

しょうが   少々(千切り)

☆調味料

塩      小さじ1

白出し    小さじ1

☆作り方

①きゅうりとなすを薄く切ります。

②しょうが千切りと大葉を細かく切ります

③ボウルに①,②に調味料を入れて混ぜて10分ぐらい置いてから絞って完成。

 

 

塩だけでなく白出しを入れる事でまろやかになるかなって思います。

野菜が新鮮だから余計に美味しいのかも

サラダ感覚で沢山食べれます

ミョウガが有ったらまた美味しいですね

是非作ってみて下さいね。簡単ですぐ出来ますよ


畑の野菜、一杯収穫できました。

2020年07月12日 | 日記

家の畑の野菜を収穫しました、ナス、キュウリ、ゴーヤ、枝豆、ミニトマト1個でした。

 

なすが13個、キュウリが5本、ゴーヤが3本、枝豆が2束

沢山採れたので夕食はなす料理にします。枝豆は塩ゆでします。

きゅうりは浅漬けとサラダにします。

ゴーヤは炒め物かな 

新鮮な野菜は美味しい

もうそこししたら ミニトマトが沢山出来そうです


今朝の朝ご飯

2020年07月12日 | 食事

休みの日はゆっくりと食事が出来るので良いなって思います。

今朝の朝ごはんはパンです。

 

なすの味噌汁、ゴボウのサラダ、麦芽パンに軽くトーストして卵焼きを入れました、

昨日作った、なすの南蛮焼き、小松菜のお浸し、メロンとキウイフルーツ、コーヒーです。

お腹一杯になってしまっておかずを残してしまった