風の備忘録~ ~ ~

風は林に色や形や音を運んできます
忘れないうちに 忘れないように
短い言葉でメモ memo   
       

私の好きなイギリスの詩人 クリスティナ ロセッティとつながる人々

・画家・詩人ダンテ・ガブリエル・ ロセッティは兄 ・西條八十 ・三井ふたばこ(西條嫩子) ・宮澤賢治  ・金子みすず

昨日の月

2012-07-29 | 画像・空

・・・昨日、2012 0728 18時48分の月・・・

 

夕涼みのためベランダに出たら 月。

このくらいの明るい空に出ている月はまァ撮れる。

撮った時の情報はプロパティの詳細に載っている。

 

空が黒くなったときに こうこうと照る月は全く撮れない。

 

オートでなくマニアルで月を撮る練習を今夜やって見たけれど上手くいかなかった。

 

ブログ村にほんブログ村 シニア日記ブログ 70歳以上へンキングバーナー

 

今日の歩数・・・717歩・・412m

暑くてポケットがない服を着てすごしました。

ほとんどケータイを携帯していなかったので歩数はこの程度。

暑いけれど

サッシ戸の調整作業が木曜日あるのでサッシの掃除。

 

工事が入っていてこの1カ月 ベランダに洗濯ものを干すことが出来なかった。

今日は工事はないので洗濯を干していい日、それに晴れている。

大きいものはレースのカーテン、ふとんカバーも2つ洗う。

^^^^^^^^^^^^^^^^^^

クロマティックハーモニカの個人演奏の曲を変更する事にした。

「ロミオとジュリエット」は低音部のレが出ないし音を伸ばす部分があり息が続かない。

私にはまだ無理な曲なのでやめることに昨夜 寝ながら変更に決めた。

今度の曲は娘が6歳の時に使った「サブバイエル」に入っている曲。

「フラット二つのマイナー」をフラットなしにした。音は一音高くなっただけ。

 

朝はパン・昼はソーメン・夜はご飯。。。野菜とタンパク質のバランスに注意。