私の好きなイギリスの詩人 クリスティナ ロセッティとつながる人々
・画家・詩人ダンテ・ガブリエル・ ロセッティは兄
・西條八十
・三井ふたばこ(西條嫩子)
・宮澤賢治
・金子みすず
THE BLUE HEARTS - リンダリンダ
これもTHE BLUE HEARTS の曲。。。好きだった曲
「リンダリンダ」wikipedia.によると(青文字引用)
「リンダリンダ」は、日本のロックバンド、THE BLUE HEARTSのメジャーデビューシングルおよび楽曲。1987年5月1日にメルダックよりリリースされた。
情熱の薔薇 / THE BLUE HEARTS / USALIVE
今日の夕方、テレビから
このメロディが聞こえて来ました。
テレビはドラマかドキュメントか・・・。
THE BLUE HEARTSの情熱の薔薇 です。
THE BLUE HEARTS wikipedia.によると(青文字引用)
THE BLUE HEARTS(ザ・ブルーハーツ)は、日本のパンクバンド。1985年結成。1987年にメジャーデビューし、1980年代後半から1990年代前半にかけて活動し、1995年に解散した。
ヒット曲は「リンダリンダ」「TRAIN-TRAIN」「情熱の薔薇」など[1]。コード進行は3、4コードを主としたシンプルなものが多いにもかかわらず、オリジナリティ溢れる楽曲を多く作り上げた。
娘が聴いていたのだと思います。
懐かしくてここに記録しておかないと忘れそうで。
動きは 独特で「ちょっと」ですが曲が好きでした。
歌詞が好きなのかな。
情熱の薔薇 wikipediaによると(青い文字は引用)
「情熱の薔薇」(じょうねつのばら)は、日本のロックバンド、
THE BLUE HEARTSの通算9枚目のシングル。