「ばら」と言う漢字が書けなかった。
漢字で書きたかったのに。
パソコンを開いて
「bara」とキーを打って
「薔薇」を出した。
「ばら」は「薔薇」じゃないと
薔薇にならない。
ばらは「薔薇」が
一番 薔薇らしい。
薔薇は笑っている。
笑っているけれど
薔薇の棘は下をむいていて
私の指を刺した。
「ばら」と言う漢字が書けなかった。
漢字で書きたかったのに。
パソコンを開いて
「bara」とキーを打って
「薔薇」を出した。
「ばら」は「薔薇」じゃないと
薔薇にならない。
ばらは「薔薇」が
一番 薔薇らしい。
薔薇は笑っている。
笑っているけれど
薔薇の棘は下をむいていて
私の指を刺した。
薔薇を拡大したら笑っている目と
笑っている口に見えました
棘は痛いです。
とても痛いです。
棘のない薔薇は、
改良されてあるのでしょうか。
どうしてとげがあるか
私も考えました。
棘は下向きなのです。
小さいのも痛い。
お店では一つ一つとるそうです。
なかなか書く機会がありません笑
薔薇の棘に刺されると本当に痛い上に
なんだか怒られたみたいでへこみますね。
私の綺麗な花びらにさわらないでねって
刺があるんじゃないのかな~
ま~、私が勝手に考え名文
なんちゃってね。